ひとりから始めるエコシフト

環境(エコ)について勉強中のビギナーが「ひとり」から始めたエコシフト。そんなエコライフをブログで紹介します。

ゴミの分別

2007-06-17 19:54:39 | エコシフトポリシー
ゴミ問題。
正直言うと、私はこれを書くまで自分の住んでる自治体が推奨するゴミの分別が何種類あるのか知らなかった。奥さんに「ブログに書くんだったら、自分で調べたら?」と言われ調べた。
分別は8種類で、それを月~金までに分けて出すということが分かった。他の自治体はというと、やはり、自治体ごとに種類が異なっている。因みに、徳島県上勝町という自治体では、ゴミを34種類に分別している。2020年までにゴミの量をゼロにすることを目指しており、2004年度にはリサイクル率80%を達成している。
1)アルミ缶
2)スチール缶
3)スプレー缶
4)金属性キャップ
5)透明ビン
6)茶色ビン
7)その他ビン
8)リサイクルビン
9)その他ガラス類・陶器類・貝殻
10)乾電池
11)蛍光灯(そのまま)
12)蛍光灯(壊れたもの)
13)鏡、体温計
14)電球
15)発泡スチロール類
16)古布・毛布
17)紙パック
18)段ボール
19)新聞・折込チラシ
20)雑誌・コピー用紙
21)割り箸
22)ペットボトル
23)ペットボトルの蓋
24)ライター
25)布団・絨毯・カーテン・カーペット
26)紙おしめ・ナプキン
27)廃食油
28)プラスチック製容器包装類
29)どうしても燃やさなければならない物(靴など)
30)廃タイヤ:廃バッテリー
31)粗大ゴミ
32)家電製品
33)生ゴミ
34)農業用廃ビニール・農業びん等

ゴミを分別することもそうだが、やはり基本はゴミを出さないということが大切だ。
・食べないものは買わない。(衝動買いして結局残してそのまま・・・といった)
・断われる包装は断わる。(総合ストアではなく、商店街の個別店へ行くこともこれに含まれる)
・捨てる部分をなるべく少なくするような献立を考える。
・冷凍庫の活用(ご飯を多めに炊いて、それを茶碗1杯分に分けて冷凍するなど)
・コンポストの活用。
口で言うは容易だが、やるは困難・・・は私も十分承知。でも、少しずつ、できることから・・・