甲斐駒ケ岳登山の巻2

2010年08月19日 | 人間は土をさわろう
山の朝はとても静かで心地よい。
5時出発予定でしたが、いつものマイペースコンビ、1時間遅れの6時にちょうべい小屋を出発。
F兄貴は山をなめているのか、山を知り尽くしているのまさかの長靴での登山。
登山口から何キロは沢の横をあがっていき、川と緑のマイナスイオンを感じながら歩くたびにストレス消えていく感じで、
「ヤマメは山の女って書くんだよね。セクシーじゃない」なんて低レベルの会話をしながら、
ここからは、岩場が続くが、景色が広がり、後ろを振り向けば
とんでもない景色が広がっていました。日頃の行いがいいのか、中々見られない雲海の景色手を合わせたくなります。
そこから数時間結構きつかったが、駒津峰到着

後ろに見えるのが今から目指す甲斐駒ケ岳!!
駒津峰からの景色もすばらいい。


鋸岳の後ろみれるのが、北アルプスかな??ほぼ360度の大パノラマ

駒津峰から1時間30分で甲斐駒ケ岳登頂です。
あともう少し!
がんばれ俺。

甲斐駒ケ岳登山の巻1

2010年08月17日 | 人間は土をさわろう
え~、僕の実家から見える山甲斐駒ヶ岳
中学校2年の担任長田先生の好きな山で学級通信が甲斐だったような??!!
その山に悪友のFアニキと行ってまいりました。

F兄貴に電話で「山行きたい」っていったら、「じゃあしたね」「甲斐駒ケ岳ね」と言う事で
その日夜勤だった私は、準備する暇なく仕事へ。
夜勤が明けて、登山の準備してそのままF兄貴が迎えにきて、夜叉神峠到着昨日の今日。

そんな俺そろそろ24時間起きているためテンションおかしい。

F兄貴もともとテンションおかしい!!
夜叉神峠から、バスで広河原→北沢峠へ。

山梨交通バスは、懐かしさを感じ。

運転手の髪型がより昭和を感じ。俺うれしいです。

北沢峠到着です。
今日は北沢峠ちょうべい小屋の敷地にテントをはり、明日の朝5時山登りスタートとなるわけです。
テント張りはF兄貴の出番。

今回はテントに旗みたいなやつを飾っていたので、「これから運動会ですか?」って聞いたら
「これは、ネパールの方で、無事を祈る意味があるんだ」
『へー、F兄貴すごいじゃんそれで、その旗ネパールに行った時に買ったんだ』
「あっこれ、ラザウォーク甲斐市店の民芸屋」



そんな感じで、夕食の準備へ
食料担当小田切今回まあまあ頑張りました。

あこがれのチョコバナナ。



まいう!!!
いつもこんな感じで、楽しんで、音楽聴いて、

持ってきたiPhoneを石で作った反響板(スピーカー)で音を響かせ、
いいじゃんこのアイデア。ジョニーミッチェル、キャロルキング、ノラジョーンズ。歌姫のサウンドにやっすいワインとウイスキー。酔っぱらう事間違いなし、緑がきれい
そんな感じで夜になり、いつ寝たのも気づかず、夢の中。
緑がきれいで夢の中。

明日甲斐駒ケ岳登頂頑張りマッスルする。
おやすみなさい。

桃源郷マラソン

2010年04月06日 | 人間は土をさわろう
今年も参加します。10キロで登録したつもりが、深沢アニキが、「うんハーフ登録しといたよ!大丈夫大丈夫。」
今年もハーフマラソンになってしまいました。

もう練習しても間に合わないけど、心臓に付加をかけておかないとと思い朝走りました。
いつも車ではしる場所を自分足で歩いてみると見えてくる景色があります。

俺頑張れそうです!!

八ヶ岳(amigasa)へ行ってきました。

2009年09月22日 | 人間は土をさわろう
雲海と富士の山

秋晴れの八ヶ岳最高です。
あみがさの頂上は360度のパノラマ。山に登り、自然に入ると、人間も微生物一緒なんだと感じる。
人間の小ささと。心の不思議さ。この瞬間に意味がある。

「僕らはみんな生きている♪」


八ヶ岳素晴らしい山です。
画像は後ほど。
     ⇩


空の上

この機会を与えてくれた先輩と一緒に



秋ですねぇ

山の上に飲み屋。もちろんビールいただきました。

夏休みその3(胎内市へ)

2009年09月15日 | 人間は土をさわろう
約5時間車にゆられ、最近マイブームの落語を仲間に聞かせ、自己満足して喜ぶ。特に人情話は半端ない!
真っ黒な海から、真っ黒な山間へ、胎内市到着。
胎内市はとても静かそして、雨がポツポツと、、、。

星の祭典は雨のスタート。やっぱり俺のおこないかも、色々と反省。
全国、全世界から集まる☆の祭典。みんなキャンプをしながら胎内市の自然と、☆を楽しむ。しかし、時間が経つにつれ嵐のような雨、テントがつぶれ、水浸し。うんうん、思い出つくり。
雨が少し落ち着くと、静かな自然に雨の音。

明日の演奏はさておき、大自然の中、友と語らいお酒がうまい。

雲さんのおかげで星を見えなかったけど、雨を雨の音は何とも心地いい。こんな演奏ができたらと思う。一生の目標かな。自然の営みに心ふるわせ、ハニカミお酒を呑む。

明日は粟島だ。おやすみなさい。

どでカボチャ

2008年09月29日 | 人間は土をさわろう
 先週の金曜日かな、ラジオで富山県入善町の町おこしの話しをしていました。
町おこしの題材は、どでカボチャ(どでかいかぼちゃ)作り、巨大カボチャ愛好家グループ,リーダーは長谷さんと言ってたかな?ラジオ越しに鼻息あらげて楽しそうにカボチャを語る声がとってもよくて、幸せ感たっぷりでね。話しを聞くと、香川県で28日(昨日)どでカボチャの日本一を決める大会があるらしく、そこに、富山県入善町のどでカボチャを出すそうです。もう大会は終わっているわけだが、どうなったかな?
長谷さんには一度も会ったこと無いけど、名前間違ってるかもしれないけれど、長谷さんの喜ぶ姿が目に浮かびます。
ラジオの途中、どでかぼちゃの歌が披露され、ラジオでわからないけれど、振り付けもあり、どでカボチャの前で踊っているらしい。盆踊り調ではじまり、ロックでおわる。
そして、そのどでカボチャは、中身をみんなで食べて、最後は、中をくり抜きお風呂に入るそうです。
最近でいうエコだそうです。
凄まじき富山県入善町。

こういうのが、俺は好きです。

最近日本はおかしいとか言ってるけど、そんなことはないじゃん。
富山県入善町万歳!!!

秋の訪れ

2007年08月24日 | 人間は土をさわろう
私が関わっているデイサービスのまわりには、大きな栗の木があります。
私は、夏の暑さに秋をすっかり忘れていましたが、
葉は少しづつ紅葉し、栗の実が1つ、また1つと、道ばたに落ち、
自然はしっかりと秋の訪れを私たちに知らせてくれていました。
さてと、栗拾い! 栗拾い!!

今日の収穫

2007年08月08日 | 人間は土をさわろう
小田切農園では、
ピーマンとキュウリがとれました。
無農薬だから、水で洗って、そのままシャキ!おいしい(笑)
利用者の諸先輩から初めてほめられました。
大人になってもほめられるとうれしいものですね。
明日から、人のいいとこ見つけて、ここは一つ褒めてみよう!!


えあどぐべのライブまであと3日
ドキドキです。