模型と魚釣り

インドアはプラモデル。アウトドアなら海釣り。田舎暮らしのジジイの日記。
アイコンはボーダーの愛犬みぃちゃんです。

履帯を付けた 38tの2

2017年11月27日 | AFV

車載工具類を載せる前に、車体色を塗りたいと思います。
そうすると、サフを吹かなきゃなんないので、その前に、面倒な連結履帯を付けることになりました。

組説では片側93枚、まめ八さんは87枚とのこと。
一番後ろのアイドラーというのかな、これの位置が固定ではないので、作る人によって枚数が違うことになります。
90枚で巻き始めましたが、途中で切れて落としたり、届かなくて慌てて追加したりしたので、何枚でつながったのか数えないとわかりません。
4個の転輪の下の直線部は、26枚で先に接着しておいて、のこり74枚をぐるっと回しました。


ハメた部分がすぐ取れるので、一旦並べて接着剤で止めるまでは動かせません。

こちらがわは、後からやったので、やや余裕で弛み気味です。

反対側はもう少しテンションです。

久々の戦車なので、作り方を忘れちゃってます。
サフ吹いて、ジャーマングレーで好いんだよねえ。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初冬 109Kの2 | トップ | 起きたら朝 109Kの3 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ。 (まめ八)
2017-11-28 11:13:56
履帯も組み上がりましたね。
画像をご覧頂くと分かると思うのですが、私の場合アドラーホイールを最後部の転輪の一部を重ねてあります。(この位置が38tのアドラーホイールの整備マニュアルで指定されたポジションのようです)
ただ、ドラゴン製品でも同じなんですが、アドラーホイールの固定位置はタボあたりで指定して貰いたいですよね。緩んだ状態を作りたければタボを削り飛ばせば済むことですから。。。
あっ。。。
一般的には、この後、サフ吹いてラッカーの下地(ダークイエローならマホガニー、ジャーマングレーだったらフラットブラック系)塗りして基本色になります。まぁ、最終的には作り手の自由なんですけどね。
返信する
今朝切れてました (hisota)
2017-11-28 13:16:10
まめ八さん、いらっしゃいませ。
確かに!アイドラーは動く必要ないので固定して欲しかった。貴ブログを読んで、アイドラーは転輪とほんの少し少し被るような位置にしましたよ。
今朝の履帯切れ騒動は難儀でした。
可動を狙うためか、履帯の材質が普通のスチロールではなく、軟質のポリ系とスチロールのアロイのように想像します。接着剤の効きが悪いんですよね。
やっぱサフですね。転輪とかが可動でなければ、ロコ組みした方がサフや塗装でも楽なのにな。
でも、たまには戦車、楽しいです。
返信する

コメントを投稿

AFV」カテゴリの最新記事