模型と魚釣り

インドアはプラモデル。アウトドアなら海釣り。田舎暮らしのジジイの日記。
アイコンはボーダーの愛犬みぃちゃんです。

ツバメも来たよ

2018年03月25日 | カーモデル

年度末なので自治会の総会やら、PTAの新一年生を迎える会やらが土日にありました。
この行事を最後に、1年間のPTAの役が終わり、肩の荷がおりました。
今時は、会合の招集や雨天中止などの連絡もすべてLINEで発信します。
そのためにスマホにしたのですが、釣行時の魚探の子機になったり、入院時や出張の時にも随分と役に立ちました。
PTAの役になったことが、ガラケーを見切る、いいきっかけになりましたね。

今年は桜が早いようですね。
寒波が来て極端に寒い日がありましたが、トータルでは例年よりも気温は高めに推移したということでしょうか。

さて佳境のアメ車です。
展示台はちょっと派手にミラーにしてみました。
100均の安物です。
これに真鍮のピンとフェライト磁石を貼り付けました。

ピンは2.5mm径で、エンジンのオイルパンの穴に差し込みます。
車上にはリアアクスルのデフの上に、ネオジム磁石を貼ってあります。
磁石同士はわずかに接触しないで、引っ張り合う距離になりました。

ドアの鍵穴はマックエイトのメッキピンです。
鏡なのでシャーシ下側が良く見えます。
適当に黒で塗ってあるだけなので、見え過ぎて困るな。
鏡で光もまわるせいか、真鍮のピンが目立つじゃん。黒くするか。

マフラーくらいは銀で塗り分けた方がいいかなあ。
まあ、やらないな。

エルドラドの文字はモールドの浮き文字を削らないまま、デカールを貼りました。
ただ文字間が違ってたので一文字ずつ切り離して貼りました。
失敗したら、モールドの上っ面を筆で塗ればいいや、と気楽にやったら、珍しく失敗せずに貼れました。
このモールドを温存したために、周辺の研ぎが甘くなってますね。

ドアなどのスジボリは全体的にあまくて太いので、墨入れをするとくどくなりそうで止めました。
埋めて彫り直すのが一番なんでしょうけど。

タイヤのホワイトリボンはプラのパーツで、つや消し白に塗ってあります。

サイドミラーは軸を打って、ボディにも孔を明けてあります。
一度付けたのですが、塗装の荒れがひどかったので、シンナードボンしました。
あと残るパーツはそのミラーだけです。

ドアのハンドルノブは接着ですが、軸を打たなかったので何回もやり直ししました。
基本通りに軸を打っていたら、もっと早くきれいにできたと思います。

フロントタイヤはキットのままだと前寄り過ぎたので、車軸の穴を偏心して明け直し、2mm弱後ろにしました。
調整前はタイヤの前端がバンパーに掛かるほどでした。
それではハンドルが切れないですから。
日本のカーモデルはほとんどがステアすると思いますが、元々このキットは、ステアしないんです。

偏心させたので、ガッチリ接着してタイヤも回らなくなりました。
タイヤとかプロペラとかを接着してしまって回らないのは、ディスプレイモデルなら何の問題もないに、なんか気持ち悪いのは、なぜなんでしょうね。

今日、一番厄介だったのは、ボディに対してシャーシが浮き気味になって完全に収まらないこと。
最後の最後にこんな落とし穴があるとは。
ちゃんと仮組して確認しないからですね。
多分、室内のバスタブとシャーシのどこかが干渉していると思われるのですが、どこを削ればいいのかわかりません。

結局、ボディ外板下端ラインよりもシャーシ下面が2mmほど下がり、シャーシの断面が見えるようになってしまいました。
ブラックアウトすればさほど目立たないと、あきらめます。
塗装も仕上げも全部終えてから、何度も嵌めたり、分解したりするのは気持ちがいいもんじゃなかったですね。

あれ、鍵穴がかなり大きいなあ。交換しよう。
写真に撮ると色々気づくから良し悪し。

ミラーに派手目なレタリングでCADILLAC ELDORADO 1959 クーペセビルと書いたシールでも貼ります。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏至まで半分 | トップ | ちょいと南の島へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クラキン)
2018-03-26 20:12:24
いよいよ完成間近、最後の仕上げですね。
展示台もちょっとした工夫でこんな素晴らしいものになるんですね。
エルドラドの文字デカールお見事!お疲れ様でした。
ホワイトリボンタイヤもお洒落でいいです。
やっぱりアメ車はこれですね。
シャシーの浮きは言われなければ判りません。
私ならこのまま知らん顔しますね。(笑)
最後の仕上げ、慎重に行きましょう。
返信する
ミスだらけで (hisota)
2018-03-27 07:00:33
クラキンさん、おはようございます。いつも激励ありがとうございます。
陶工が窯出しの際、気に入らない作品を、たたき割るシーンをよく見ますが、よし、完璧!っていうのは、いまだにないですねえ。もったいないから、捨てないですけど(笑)。
磨けば磨くほどボディのうねりが見えてきます。下地の仕上げがいかに大事か、今更、痛感しますね。またひとつ勉強になりました。
鏡は孔を明けられないし、いちいち指紋は付くしで、取り扱いが今ひとつですが、安いのは利点です。
今晩、サイドミラーを付けたら、ネームシールはあとにして、SRXに専念します。
返信する

コメントを投稿

カーモデル」カテゴリの最新記事