ナガイクリニック院長ブログ!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

マルチンゲール

2009-05-30 20:32:53 | インポート

「確率論において、マルチンゲールとは確率過程の性質の一つであり、、、、」
最近ふとしたことから、
少し確立論の勉強をしていたのですが
慣れないことをすると何が疲れるかと言うと、
専門用語

確率は得意なほうじゃなかったけれども知らないことを勉強するというのは最初が特に難しい。
我々も用語の使い方で常に注意しなくてはいけない一つはその点です。
医療現場でもよく言う、
ついつい自分の中で解る言葉だけにならないように
注意しなくては、
などとフィードバックしたりして

プレーンな言葉で複雑な心理描写をする方が小説等でもより高度で重要なテクニックだと思います
その線で言うと、
最近気になったのでちょっと遅ればせながら
「海辺のカフカ」
買ってきました。

ノルウエイの森
Norwegian Wood (This Bird has Flown)



http://www.youtube.com/watch?v=KkcRZSdc8us





インフルエンザ、マスク、トイレットペーパー

2009-05-28 19:53:04 | インポート
このインフルエンザ騒ぎで一時
病院にもオペ用のマスクすら入荷しなくなっています。



その後やっと
入荷したと連絡があったか思うと、
値段が倍になっていました。

ミクロレベルで考えれば
マスクはポアサイズがウイルスに比較して
とても大きく、
侵入をブロックすることは
不可能なのですが、
インフルエンザ ウイルスに限って言えば湿気に弱いので
気道の加湿という意味では予防的かも知れません。
(でももうすぐ梅雨だし
いずれにせよ、弱毒株であるということ。

個人的には全く否定的なのですが
あのトイレットペーパー騒ぎを思い出しました

元々インフルエンザ ウイルス自体は、
1918年のスペイン風邪(H1N1)のように強毒株のケースでは数千万人の死者を世界中で出したようなこともあります。
時代背景は全然違うから同じようなことは起こらないと思うのですが、
同時にパニックも当時の規模とは違う。
そこはそこで未知数なのです

Eagles
Peaceful Easy Feeling

.




http://www.youtube.com/watch?v=zrc8XOlJsm0



先日のお芝居

2009-05-27 15:59:49 | インポート
23日土曜の夜
NHK教育でお芝居
「忠臣蔵」
をやっていました。
(途中から観てたので正確なタイトルはわかりません)
昔からあるストーリーにいろいろと現代風にアレンジがしてあり、
言葉も現代の普通の日本語が使われているものでした。
いわゆる「独白」や「道化」が設定してあり、
その辺はシェイクスピア風だなあ、と思いながら
ただポケーっと
観ていたのですが、
殿様の切腹のシーンで

ナレーションとして入った
人たることが病
と言う台詞がとても印象的でした。

長く医者をやって、
病というものと関わってきて、
「なるほど、、、深いなあ。」
と、短くも
心に響いた深い言葉でした。



Elvis Presley
Can't help falling in love


http://www.youtube.com/watch?v=g7VG4I_b2Fk&feature=related



休日は

2009-05-06 13:43:26 | インポート
いかがでしたか?

後半はあいにく雨でした

連休で思わぬ日焼けをしたら
火傷の薬と
色素沈着予防にはビタミンCのイオン導入も効果的です。

Boz Scaggs
Heart of mine

http://www.youtube.com/watch?v=HPt81_ICTmU&feature=related

ビタミンCいっぱいのHeart.