Photo@Y-west

主に山口西部(Y-west)の風景、花などを写真を通じて紹介しています。また夕陽なども掲載しています。

花火2009(5) ~菊川の花火・Ⅰ~

2009年08月01日 00時01分07秒 | 過去Photo

こんばんは。

下関市菊川町で打ち上げられた花火を撮影しました。昨日の亀山夏越祭に比べ風が強く綺麗な流れる花火を楽しむことができました。ただ、風が強すぎることもあり流れすぎになりがちでも(笑)

さて、今年の花火撮影、やや引いた場所から広く撮るのと手持ちでのブレ花火がメインでしたが、今回はやや寄り気味で撮ってみました。風が強い時は花火の火の粉の散りも見れるので。それと今回は前景を入れてでの撮影です。

ズバリ、スパークリング!はじける感じ、夏らしく、祭りの部分を入れたくて前景に提灯の塔を入れて。


上空の風の強さが分かるくらい花火の線が靡いてます。


夏らしく、そして祭りの様子が伝わればと思い、大きな提灯の塔を前に花火を入れてみました。

ただ、提灯は花火に比べ明るいので露出が苦労しました。それと打ち上げ時の線が隠れて見えないので勘の部分も多いかなって。




この提灯の塔の上にサブちゃんが居ればもっと面白いかな(爆)

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (getten)
2009-08-01 10:54:49
連日の花火、お疲れ様です(^^;
風の音が聞こえてきそうで迫力ありますね。
提灯も風情たっぷりで夏祭りの雰囲気を味わえます。
これ以上の演出を求めたらキリがないですよ(笑)
Unknown (cherubino)
2009-08-01 17:53:02
日本の夏!って雰囲気たっぷりですね♪
ほんと、サブちゃんがいて歌ってくれてたら
もっと盛り上がるでしょう。
サブちゃん希望!(笑)
Unknown (ちょい悪)
2009-08-01 21:37:19
初めまして。
綺麗過ぎますぅ~。
☆gettenさん☆ (hisa)
2009-08-02 10:11:52
おはようございます。
花火と一緒に写すとなればほんとキリがないくらいいろんな物がありますね。
今回は祭りの雰囲気を一層出したくて提灯を。
いよいよ小野田の花火も近いですね。小野田はレーザーと何かを組み合わせたい思いがあります。
☆cherubinoさん☆ (hisa)
2009-08-02 10:17:00
おはようございます。
サブちゃんがベストですが、山本譲二でもいいかなって(笑)
この提灯、固定されているのでいいんですが、他にあった三角状の提灯は風で大ブレでした(笑)
☆ちょい悪さん☆ (hisa)
2009-08-02 10:18:50
おはようございます。
ありがとうございます(^^ゞ
>はじめまして
たしか以前も一度書かれてましたよね?
コメントありがとうございました(^^)

コメントを投稿