時を紡いで

手芸や町歩きなどを楽しんだり日々の思いを
書いています。
神戸からの発信です

秋の一日 農村歌舞伎を見に

2016-10-24 06:03:57 | 里山歩き

         

                  

                      神戸市の北区にはまだこうした茅葺きの建物が残されてこうして歌舞伎などを見せてくれるのです。

          この日はとてもいいお天気でした。

          とんぼが飛びまわっていました。

      

           立派な幕や配役を書いたものや

 

      

           こういうのを何と言うのでしょうか、

 

         

           此方の神社の前で踊りを奉納していたそうです。

           天彦根神社の境内で奉納されました。

 

      

          さあ、一つ目の歌舞伎が始まりました。「三人吉三廊初買」です.六甲丹生かぶき

 

      

         以前は子供歌舞伎でしたが今日はそれとは違うようです。

 

      

         この人たちは中学生ぐらいとか、なかなかたいしたものでした。

         おひねりがどんどん投げこまれました。

      

          拍手喝采でした。

      

          一つ目が終わりご挨拶です~

      

                    この子たちはまだ学生でしたが見応えがありました。

         もう一つあるのですがかなり暑くてもう失礼することにしました。

        

          黄色いつわぶきの花がとても華やいで見えました。

          秋だな~そんな思いのする日でした。

                

                           所でこの3,4日前から金木犀が2度咲きしていました。

       

        やはり秋本番ですね~  

             にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ    ルーシーとみーみにポチしてね

 

     

  



最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (姫子)
2016-10-24 06:13:09
金木犀の花が とっても見事で
写真を拝見しているだけなのに
香りかしてくるようです♪
主人に 我が家も来年は 金木犀を
植えようよ~と話しています

神社の境内で歌舞伎が観られるなんて
良いですねぇ~♪
返信する
Unknown (ユーアイネットショップうちまる)
2016-10-24 06:29:40
各地に農村歌舞伎残っていますが、
だんだんと継承する方が少なくなくなる場合も。
子供たちの歌舞伎。
楽しいでしょうね。
返信する
中学生くらいの (ぐり)
2016-10-24 06:56:27
子供でしょうか
良いですね

つわぶきがきれいですね
返信する
Unknown (チーちゃん)
2016-10-24 06:56:48
おはようございます♪
農村歌舞伎
風情があっていいですね(*^。^*)
☆~
返信する
Unknown (山小屋)
2016-10-24 07:34:06
農村歌舞伎ですか?
こちら秩父にもあります。
遠いのでまだ観に行ったことがありません。
返信する
農村歌舞伎 (花ぐるま)
2016-10-24 07:38:11
こういう歌舞伎が伝統的に受け継がれているの尾ですね
とても中学生に名見えません
皆さん一生懸命に頑張ったのでしょうね

所で金木犀、関東地方では1度しか咲きません
関西では他のブロガーの方も毎年2度咲くとか~
ええ?と思いました
得をした気分ですね
返信する
Unknown (由乃)
2016-10-24 08:07:29
おはようございます
金木犀も二度咲きするのですね?
我が家のは、今やっと咲いたのです
いい匂いが漂ってて
いいですよね~~
返信する
勘亭流 (和三郎)
2016-10-24 08:13:26
> こういうのを何と言うのでしょうか

たしか勘亭流とかいう書体だったか?
丸くて内側に入るように書かれていて
客の入りがよくなるような縁起ものだったと聞いたことがある
本来は板に描かれていて
看板役者の隣の2枚目が
男前の濡れ場などを演じる役者
二枚目という言葉の語源だったような

いちどだけ歌舞伎を見たことがあるのですが
あまりのテンポの遅さと
猿之助の声が潰れていて、酷い状態だったので
耐えきれずに昼飯時に帰ってしまいました
返信する
Unknown (もり)
2016-10-24 08:15:06
農村歌舞伎は、舞台と観客が一体になれて、とてもいいですね。
舞台に立つ学生さんの笑顔が印象的です!

ツワブキもキンモクセイも、お見事です!!
~☆☆

返信する
Unknown (里山コウ)
2016-10-24 08:45:28
おはようございます。

農村歌舞伎が実際に見られるのですか、
これは、時代を超えて楽しめますね。
藁ぶき屋根の下、赤とんぼが舞う空の下での
農村歌舞伎、時空をさかのぼった感じです。


返信する

コメントを投稿