【もりメイト倶楽部Hiroshima】の企画のご案内です。
こども森林ボランティア養成講座
もりメイトキッズ参加者募集!
【日 時】2012年9月30日(日)10:00~15:00(受付:9:30)
*小雨決行!雨具持参下さい。
【場 所】大竹市松ヶ原町 松ヶ原フィールド「わくわくの森」(チラシ地図参照)
【内 容】森を守る整備体験&森をいかすものづくり体験
(人工林の間伐・枝打ち、森のコンサート&カフェ)
【参加費】1人1回 1,000円(幼児500円)昼食・イベント保険含む
*昼食は地元野菜の手作りご飯。自然の恵みをいただきます。
※東日本大震災の被災者で広島に保養、移住している方の参加費は無料
【持参物】飲み物、軍手、タオル
【服装】 帽子、長袖、長ズボン
【定 員】先着約40名
【主 催】もりメイト倶楽部Hiroshima
【協 力】松ヶ原振興協議会わくわくファーム松ヶ原
チラシ表(画像クリックで拡大します)

チラシ裏(画像クリックで拡大します)
こども森林ボランティア養成講座
もりメイトキッズ参加者募集!
【日 時】2012年9月30日(日)10:00~15:00(受付:9:30)
*小雨決行!雨具持参下さい。
【場 所】大竹市松ヶ原町 松ヶ原フィールド「わくわくの森」(チラシ地図参照)
【内 容】森を守る整備体験&森をいかすものづくり体験
(人工林の間伐・枝打ち、森のコンサート&カフェ)
【参加費】1人1回 1,000円(幼児500円)昼食・イベント保険含む
*昼食は地元野菜の手作りご飯。自然の恵みをいただきます。
※東日本大震災の被災者で広島に保養、移住している方の参加費は無料
【持参物】飲み物、軍手、タオル
【服装】 帽子、長袖、長ズボン
【定 員】先着約40名
【主 催】もりメイト倶楽部Hiroshima
【協 力】松ヶ原振興協議会わくわくファーム松ヶ原
チラシ表(画像クリックで拡大します)

チラシ裏(画像クリックで拡大します)

最新の画像[もっと見る]
-
Sus☆テラス主催「エコツアー」ご報告 8年前
-
Sus☆テラス主催「エコツアー」ご報告 8年前
-
Sus☆テラス主催「エコツアー」ご報告 8年前
-
Sus☆テラス主催「エコツアー」ご報告 8年前
-
Sus☆テラス主催「エコツアー」ご報告 8年前
-
Sus☆テラス主催「エコツアー」ご報告 8年前
-
Sus☆テラス主催「エコツアー」ご報告 8年前
-
Sus☆テラス主催「エコツアー」ご報告 8年前
-
Sus☆テラス主催「エコツアー」ご報告 8年前
-
Sus☆テラス主催「エコツアー」ご報告 8年前