goo blog サービス終了のお知らせ 

私の活動紹介

私の活動や思いを発信します。

角館の元映画館「平和劇場」

2006年08月21日 | 映画のこと
JR角館駅を降りると、起伏のある駅前通りがあります。「あった! 映画館だ! 」とつい感傷的になります。「ニューシネマ・パラダイス」「ラスト・ショー」と映画館のたそがれを描いた名作があるからでしょう。

ぶさないように、がんばっていらしたんでしょう。比較的新しいまま残っていました。この造りは転用が難しいでしょう。かまぼこタイプと違う二階建て式です。

地方が元気だった在りし日の日本。昭和30年代。
駅前を中心に栄えた繁華街。
近隣農村の若者が、駅を降りて小走りに歩いたに違いありません。
起伏ある坂が、胸の動機をさらにたかめます。
最初にこの「平和劇場」がお迎えしてくれました。
男たちが女たちが、わくわくして映画の看板を眺めています。
「ユウちゃんステキネ」「アキラもいいぞ」
そこへ開映ブザーが鳴ります・・・ブー

カーテン・コール」はノスタルジーに溺れず、この手の題材のなかでは本当に良かったです。
感傷は残酷でもあるのです。


最新の画像もっと見る