7/12(月)
昨日の害鳥獣対策で傷めた腰が完全に回復しない状態だったが、在来種のタヌキが捕獲器にかかっていた
こともあって、今日は一日中腰を屈め足を引きずるようにしてやらなければならないことをこなした。
特に幼獣のタヌキは、元気な状態で山に放つ必要があったため、捕獲器の日陰への移動や軽トラへの積載で
無理に無理を重ね、そして予定外の山行きと引き続きの鳥獣害対策が腰に止めを刺してくれた(^_^;)
夕食後に2時間ほど寝て8時からブログを書き始めて少しは腰の痛みも軽くなってきたが、明日までに
どのくらい回復しているか不安で仕方がない(^_^;)
今日は腰の痛みに効くとされる漢方薬が届きましたので、夕食時から服用を開始した。

相変わらずのしびれには効果がないと思うが、木曜日には整体の2回目を受けてみようと思う。