コメント
 
 
 
Unknown (ヒロシ・ニールセン)
2007-05-27 14:08:43
右パンチ後にパウンドですね。
KOタイムは1分53秒

 
 
 
Unknown (ヒロシ・ニールセン)
2007-05-27 14:52:57
その他、カロ・パリシャンは3-0判定勝ち。キース・ジャーディンはオクタゴン初参戦ノ相手ニKO負け。レフェリーの死角で反則のグランド膝げ蹴りをヤラレてしまったようです。
 
 
 
Unknown (ヒデ)
2007-05-27 16:45:40
本当ならWOWOWで今夜見たかったです↓↓ダンヘンはミドルの方が面白いと思いますけど、岡見×ダンヘン見たい笑
 
 
 
Unknown (通りすがり)
2007-05-27 17:05:29
GAME & MMAさんのヒロシさんは本物だったんですね。お騒がせして申し訳ございませんでした。

やっぱりランペイジが勝ったんですか。WOWOWで観たかったですね。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2007-05-27 18:09:26
ダンヘンは二つの団体で試合を出来る契約なんですかね?

PRIDEは選手が引き抜きで誰も居なくなり

存続の意味ないような気がします 残念すぎる
 
 
 
Unknown (ヒロシ・ニールセン)
2007-05-28 01:46:03
>>ヒデさん
半角カナはメールに転送されてくると文字化けするんで、全角でおながいします(笑)。
えーっと、岡見はストレートに、ズバリ、アンデウソンとの対戦が見たいです。そして勝って欲しい。そのまえにフランクリンだけど。

>>通りすがりさん
はい、私はいつもリアルです(謎)。WOWOWに限らず、どこでもよかったのでTVで見たかった。

>>Unknownさん
もはやPRIDE選手がUFCに出場することを「引き抜き」と呼ばないことになりました(笑)。PRIDEが仮に、この先存在するとして、UFCとPRIDEは選手を互いに融通しあえる仲なので、多分。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2007-05-28 02:52:40
まぁPRIDEはWECになるんだから引き抜きでは無く昇格だな
 
 
 
Unknown (まー)
2007-05-28 10:22:09
どちらにも出れる契約ってのもおかしいだろ。
もうPRIDEは敵でもなんでもないんだから、敢えて契約で縛る必要はない。PRIDEに「引き抜かれる」なんてことはもうありえないんだから。
ダンヘン、ノゲ、ショーグンなんかも、UFCに引き抜かれたわけじゃなく、単なる本社への異動人事。
 
 
 
Unknown (ヒロシ・ニールセン)
2007-05-28 11:20:41
>>単なる本社への異動人事。
お、いい例えかも。
こんな感じかな。
日本企業で働く優秀社員。この会社が米国の企業に買収されました。米国本部が、この優秀社員(ノゲ、ショーグンなど)を本社へ異動させた、と。

ダンヘンについては契約の話に触れてましたっけ?

しかし、リデルvsシウバってある意味実現しなくてよかったんじゃない?2人とも負けちゃったし。
とはいえ、シウバはランペイジに2回も勝ってるわけだから、早く本格復活して、このライトヘビー戦線に絡んで欲しいね。アローナ、ホジェも。パウロ・フィリオも。
 
 
 
ダンヘンについて (ヒロシ・ニールセン)
2007-05-28 11:33:53
GAME AND MMAにダンヘンの最新インタビューがアップされています。
プライドとの契約にはグレー部分があるとか、やっぱり何だかPRIDEは無茶苦茶やったんかなあ、と。
このダンヘン、あまりにPRIDEへの思い入れが無さ過ぎて笑えます。
http://gameandmma.blog29.fc2.com/blog-entry-701.html
 
 
 
Unknown (松本キック)
2007-05-28 11:54:21
凄まじい悲観論が蔓延してるけど、もしPRIDEが本当にだめで、格闘セレブという市場が空白なら、ズッファは単純にPPVを日本で始めるだけでしょう。佐藤大輔と解説陣をおさえて吹き替え版をやるだけで、日本のマーケットを一瞬でおさえられる。それをしないのは、PRIDEを考えてのこと、と推測するのがただしいと思いますよ。

UFCだって無限に興業を打てるわけないし、選手をダブつかせても経営が良くなるわけがない。逆に言えばPRIDEがしっかりコントロールできるような状態になるまでの過渡期として選手の流出が起きているだけ、と読みます。

買収もUFCが買った、になっちゃってますけど、それはないでしょ。UFCがPRIDEのスターだけ欲しいなら、ほおっておいても選手から来てくれるわけで。

逆に言えば選手達がどこまで正しい情報を持っているかも疑問ですね。ノゲイラのコメント読むとそんな感じ。携帯を持ってない人が所属チームから離れ、ほぼ独断で突っ走った。ホジェリオがアメリカデビュー戦で無名のファイターに負けたのを目の当たりにしたら、いくらアンラッキーだとしてもPRIDE元王者の商品価値は暴落する。だったらUFCに行ってからトラブった方が自分には有利だろう、と考えてもおかしくない。ダンヘンはもう少し違う感じがしますが、そんなところでしょう。僕はジリジリしてるけど中期的には楽観してます。
 
 
 
松本キックさんへ (yama)
2007-05-28 12:14:16
>>凄まじい悲観論が蔓延してるけど、もしPRIDEが本当にだめで、格闘セレブという市場が空白なら、ズッファは単純にPPVを日本で始めるだけでしょう。佐藤大輔と解説陣をおさえて吹き替え版をやるだけで、日本のマーケットを一瞬でおさえられる。それをしないのは、PRIDEを考えてのこと、と推測するのがただしいと思いますよ。

これは大きな勘違いだと思います。
UFCの名前で吹き替え版をやっても日本で受けるとは到底思えません。(日本人はUFCが面白いとは到底思えないはずです。)もしあれで受けるならとっくにUFCは日本に進出していますよ。
アメリカであれだけ受けているUFCを現時点で大きく変える必要はないし(あとはファイターを揃えるだけ)、ダナにしてみてもとUFCのやり方が一番合理的と考えているはずです。

現段階で一番の関心は、ダナが日本をマーケットとしてどのくらい重要と考えているか?という点につきます。
日本では地上波がつかないなら興行を行っても赤が出るだけ。
(パイの少ない日本での興行やPPV収益はたかが知れています。)
Prideの次の興行があるならば、地上波が付くことが絶対条件。
となると、最悪大晦日まで待たなければならないかもしれません。
ライト級GPが開催されるか否かはダナ次第。
大きな収益が見込めないと判断されたらアウトという事だと思います。
 
 
 
Unknown (ヒロシ・ニールセン)
2007-05-28 13:31:12
>>松本キックさん yamaさん
コメントありがとうございます。

私は常に自分中心に考えるので、あのチケット代が払い戻され始めるという6月1日から、PRIDEは復活すると思っています(笑)。私の財布も復活します(笑)。

ダナのこれまでのコメントで印象的だったのは、うる覚えですが「(事業移管の作業の中で)、DSE、こりゃひでえ。しっかしこんな状態でこれまで素晴らしい試合をやってきたんだよな」みたいなのがあった気がします。DSEの中身はボロボロだったけど、「世界一の興行だ」というプライドと選手のクオリティが、ぎりぎりまでPRIDEを存続させてきたけど、もはや手に負えない状態になったから、身売りしたのでしょ?
で、フェティータ氏は最初から、経営には関与しないというスタンスだったし、DSEのスタッフをそのまま新会社に移管させてトップを榊原氏から別の人間に挿げ替えれば何とか成ると思っていたら、そうではなかった、と。
この種のビジネスにおいて「空白」ほどイタい損失はないはず。換算すればPRIDEの空白は1日ごとに数百万、もしくは数千万円の損失を発生させている計算かもしれません。だから空白が長引けば長引くほど、先の展望は悲観的にならざるを得ないですね。
K-1/FEGも吹っ飛びそうでw、そうなると日本のマーケットが縮小しかねず、更に悪い方向に行かないかと懸念します。
今週は、日米ともにダイナマ!から目が離せません。秋山vsホイスが実現するなら、それはそれで美味し過ぎ?
 
 
 
Unknown (yama)
2007-05-28 14:40:34
>>松本キックさん
6月1日に復活するといいですね。
私もそう願いいたいです。

あと、FEGの興行も何とか成功しないとMMAビジネス事態が日本で終わってしまいます。
谷川が博打に打って出たのも日本でのHERO'S人気の低下故でしょう?
私個人もサクよりも秋山が見たいですね。
ダイナマイトはいろんな意味で楽しみです。
 
 
 
Unknown (ヒロシ・ニールセン)
2007-05-28 15:03:43
>>yamaさん
コリアン・コミュニティから大量動員すると噂されている今回のダイナマですから、秋山の登場は美味し過ぎますね、きっと。
個人的には、コミッショナーのライセンスとか医学的認可とかその辺は「政治」問題だと思います。こんな寸前になってもバタバタしているのは、やっぱり裏から、、、(以下ry)。

ホイス、といえば吉田秀彦もいいですね。実質はともかく、結果ではホイスは吉田に勝っていないんでね。この試合に限っては道着ありで見たい。なしだと吉田が不利だと思われ。。。
 
 
 
松本キック (Unknown)
2007-05-28 23:39:10
>>yamaさん



おっしゃってる意味は良くわかってます。ただ、悪いイメージがついたPRIDEブランドを使わずに、代わりのコンテンツとしてUFCを、いわゆる格闘セレブに対して提供するのなら、アメリカのイベントをPPVで流すだけ、という超ローコストでコンテンツを作ることが可能なわけです。MLBと同じで日本で活躍した選手を追ってコアなファンは金を払い続けるでしょう?確かにPRIDEのような総合格闘技熱はおこらないだろうけど、三千円が三万件、年に11回売れたら10億の売り上げ。日本でイベントやる必要もなく、ほぼノーリスクの商売ができますよ。ダナがUFCの一人勝ちを考えてたら、このモデルで行くはずだけどな、と思いました。
 
 
 
Unknown (yama)
2007-05-29 12:33:53
>>松本キックさん
まず考えていただきたいのが、PPVの収入は放映局にも当然入ります。そして、3万件のPPVを日本でUFCが取れるとは到底思えません。年間10億は、無理な皮算用です。Pride買収にかかった莫大なコストと新しく参戦するPride選手に払うギャラを考えると、もっと上がりがなければ、大きな赤になることは間違いありません。
しかし、現状よりは売り上げを確実に伸ばせるので(ダナの)世界規模のPPVという発言になったのだと思えます。でもこれは、松本キックさんがおっしゃっていた「日本のマーケットを一瞬でおさえられる」ことではないでしょう?
Prideの買収費用を考えるならもっと大きな利益を上げなければ意味がない。となると、Prideのメジャー局での全米放映と、日本での地上波が命題です。これによってスポンサーからの収入が桁違いになります。
ダナの発言を信じるなら、買収は完了したとの事。
大きなヤマは超えたようです。
しかしまだPrideの次の興行の決定はなされていないので、我々はまだ待たなくてはならないかもしれません。
 
 
 
Unknown (松本キック)
2007-05-30 08:43:28
>>yamaさん

もうすこし意見を読みこんで反論していただけるとありがたい。ヒロシさんの書込みを僕のものと混同してる部分もあるし。



議論する場所ではないので簡潔に返答すると①僕の意見は買収の主体はUFCではなく、発表通りロレンゾで、新体制の構築には時間がかかっているものの、基本的には楽観してる立場。

②なので高い金を払った後にPRIDEブランドを潰すような愚行はありえない。潰すなら買収などしなくても時間の問題だったし、ミルコのようにPRIDE契約選手も勝手に契約できたはず。

③もし、PRIDEを買収しないのであれば、PRIDE主要選手を参加させ、解説陣やら日本用に番組をアレンジする手間だけかければ、コアな格闘技ファンは普通にPPVを購入するでしょう。



と言っただけで、そんなに無理のない考え方だと思う。

スカパーに売り上げの一部を入れるのは当然、理解してますよ。ただ、コンテンツに力があれば利益率など上げられるわけで。

三万件のPPVなんてミルコやヒョードル、あるいは吉田、五味などPRIDEの象徴的な選手が出れば楽勝でしょう。そもそも格闘セレブが取れれば良い、一般の熱は作れないだろう、とも書いてますので、積極的な告知はいらないし。
 
 
 
Unknown (ヒロシ・ニールセン)
2007-05-30 10:06:44
GAME AND MMAさんがMMA WEEKLYの記事として、ダナ・ホワイトのPRIDEに対するコメントの詳細をアップしています。
主旨は「PRIDEのエース級選手は根こそぎUFCに連れてくる」と。
PRIDEを別興行としてUFCと併存させる可能性はかなり低くなったのではないでしょうか?仮にUFCの二軍のような位置づけにして存続させたとしても、目の肥えた日本のファンはそっぽ向くでしょう。

ダナ/UFCの世界戦略の中で、日本に興行を持つことにこだわることがそれほど得策ではない、という判断か?
http://gameandmma.blog29.fc2.com/blog-entry-703.html


>>松本キックさん
「買収の主体はUFCではなく、発表通りロレンゾ・・・」
このロジックは当初、さかんに言われていましたが、これまでの動き、発言を見る限り、もう実質ダナがUFC/PRIDEに対する実務面の指揮をとっている、と言っても差し支えないのでは?
ロレンゾとダナは、これまた旧知の仲で昵懇なんですよ。表に立ってあれこれ実行する部分については、ロレンゾとダナが話し合ってダナが表向き指揮している、、、そんなイメージでは?UFCに関しても、
ちなみにロレンゾはブラジリアン柔術白帯。
 
 
 
Unknown (yama)
2007-05-30 13:54:05
>>松本キックさん。
①僕の意見は買収の主体はUFCではなく、発表通りロレンゾで、新体制の構築には時間がかかっているものの、基本的には楽観してる立場。
>私もヒロシさんに同意見で実質は当初からUFCが発表していた通り、UFCによるPride買収が事実と思われる。

②なので高い金を払った後にPRIDEブランドを潰すような愚行はありえない。潰すなら買収などしなくても時間の問題だったし、ミルコのようにPRIDE契約選手も勝手に契約できたはず。
>これは大きな間違い。
UFCがPrideを買った一番大きな理由は、エド・フィッシュマンに買われたくなかったからです。
エドのようにアメリカのメディアやカジノにコネクションのある相手にPrideを買われてしまっては、将来UFCにとって変られる可能性があった。それは何としても避けなければならない。
これが買収の理由です。
榊原氏が借金返済の猶予がなかった為にUFCが買わないのならエド・フィッシュマンに売るといったのであわてて買ったのが真相のようです。

③もし、PRIDEを買収しないのであれば、PRIDE主要選手を参加させ、解説陣やら日本用に番組をアレンジする手間だけかければ、コアな格闘技ファンは普通にPPVを購入するでしょう。
>PPVを購入してくれるコアな格闘技ファンが常に日本に3万人もいると思っていらっしゃるならこれも大きな勘違い。こんないい加減な皮算用では会社はすぐつぶれますよ。
現在Prideを支持している格闘技セレブ?だって魅力あるカードやドラマがつくれなければ、どんどん離れていきます。
ファンなんて所詮そんなもの・・・
Pride最後の興行でゲート収入がどれだけ落ちているかわかりますか?
反対に選手のギャラは異常に高騰している。
ヴァイオレンスな総合格闘技自体が未来永劫にビジネスとして成り立つ可能性は非常に低いと思われます。
 
 
 
Unknown (松本キック)
2007-05-30 14:47:07
>>ヒロシさん



今の、ポジティブな情報が全く入って来ないPRIDEから想像するとおっしゃっているような想像をしたくなるのですが、じゃあPRIDE(かPRIDEが持っていた資産)を利用する側、つまりダナの立場に立てば、PRIDEをちゃんと残すことが前提にないとおかしいと思えるのです。



「PRIDE選手根こそぎ」発言はダナの立場としては当然な発言です。確かにロレンゾとダナは近い。ただ、ロレンゾにして見れば生業はステーションカジノです。あくまでオーナーであり、ダナとは主従関係でもあります。もし、ダナの思いのままにしたいなら、ズッファに増資してズッファがDSEを買えば良い話。そうすればDSEが持っていた選手契約も映像資産も労せず手に入るはず。ジャクソンやヒーリングと同様です。



それをせず、PRIDEの契約切れ選手と直接契約する等の行動は、所詮オーナーは同じでも別会社であることを示していると思います。つまりロレンゾがどちらかに契約してればレンタルできる、と決めさえすれば、ファンを含めたPRIDEをUFCのために有効活用できる。

なのでヒョードルやシウバ、ジョシュあたりはPRIDEに残しておくような気がします。抱えすぎてダブつかせても意味がないだろうし。ダンヘンもUFCに出る様子だけど、ミルコやノゲイラとは違ってPRIDEに籍を残したままっぽい。ダナの気持ちとしてはリデルがジャクソンとダンヘンを連破してUFC最大のヒーローを作りたかったんだろうけど。



新生PRIDEには当然、ズッファ寄りの人間が入り、今まで通りの運営とはいかないでしょうが、じゃあこの人間がUFCの下部組織としてPRIDEをちっぽけにまとめる、みたいなことはないと思うんですよね。そんなことならわざわざ買収してスタッフを派遣したりせずとも、UFCが突っ走れば自然とヒエラルキーは出来てしまう。



嫌な例え方だけど、UFCが自民党ならPRIDEは公明党くらいの立場は確保できるんじゃないかと思ってます。
 
 
 
Unknown (松本キック)
2007-05-30 15:32:26
>>yamaさん

>>私もヒロシさんに同意見で実質は当初からUFCが発表していた通り、UFCによるPride買収が事実と思われる。

うん、思うのは勝手でしょ。だから、僕は「こういう立場で言っているので」と言っているだけだから、そもそも前提が違う。yamaさんが正しいのかもしれないし、僕が正しいのかもしれない。その憶測を楽しんでいるだけでしょ?勿論反論的なことはあってもいいけど、思っているだけのことをぶつけられてもねぇ...


>>これは大きな間違い。

間違いって...
あなたのも推論でしょ?
あるいは何かの記事やら情報を読んだと。
正直なところ、真相は当事者以外、正確にはわからんよ。

>>エドのようにアメリカのメディアやカジノにコネクションのある相手にPrideを買われてしまっては、将来UFCにとって変られる可能性があった。

なんだか漠然とカジノとMMAをくっつけているように感じますが、UFCを潤わせているPPV自体は基本的にカジノとは無関係でしょ?エドがギャンブルの対象としてMMAを使いたいのは一目瞭然だったけど、それでUFCがとって変わられるってのは...UFCだって既に賭けの対象ですよ?

>>真相のようです。

結局推論なんじゃん。

>>PPVを購入してくれるコアな格闘技ファンが常に日本に3万人もいると思っていらっしゃるならこれも大きな勘違い。

日本でPRIDEがどれだけPPVで見られているのか知ってます?近年3万で終わったら大失敗でしょう。

>>現在Prideを支持している格闘技セレブ?だって魅力あるカードやドラマがつくれなければ、どんどん離れていきます。

僕は「UFCブランドでPRIDE選手を根こそぎ契約した興行で」と言っています。なんで魅力あるカードがなくなっていくの?間違いなくUFCのカードの魅力は増すでしょう。僕はナパオンvsミルコの試合、PPVでやってたら確実に見てました。

>>Pride最後の興行でゲート収入がどれだけ落ちているかわかりますか?

こういうことを論理破綻というのでしょうが、UFCが日本でPPVのみのビジネスをすれば、イベントを開くコストがかからないわけでしょ?生でイベントを見られる人なんて元々一部なわけで、PPVのみでかなりPRIDEファンを引っ張ってこられるわけだから、リスクは相当低い、と言っているだけ。むしろ3万なんて数字は非常にコアで、信者とも言える存在。その人たちだけ満足させればよいわけであって、ビジネスとしては非常に簡単なのですよ。

それにPRIDEのゲート収入が減ったのはフジテレビの離脱によるイベント告知激減が最大の理由。カードの質が低下したのはフジが離れたことであって、yamaさんのおっしゃっていることは原因と結果がグシャグシャな感じがします。

>>ヴァイオレンスな総合格闘技自体が未来永劫にビジネスとして成り立つ可能性は非常に低いと思われます。

なんだか思いっきり話が変わっちゃったんだけど...僕は未来のMMAがどうだこうだ、みたいなことは一個も書いていなくて個々最近とこれからの近未来について推論してるだけですわ。

僕も推論だから意見を押し付ける気はないし、こう思えるよ、と言っているだけ。否定されるんだったら根拠を示して欲しいし、ちゃんと理屈で詰めて欲しいです。
 
 
 
Unknown (ヒロシ・ニールセン)
2007-05-30 16:14:11
自由な議論は、まずは「相手を尊重する」ことからよろしくお願いしますm( )m
・・・・・・・

さて、”当事者”の発言というのは常に厄介なもの。当事者で、事実を知っているくせに、必ずしも事実を語らない、または一部を隠すことで事実が歪んで伝えられる、、、ことがある点。

ダナ・ホワイトは、これら一連のMMA再編劇で間違いなく当事者の1人でしょう。彼はいろんな発言をしてくれます。ただ、どこまでが本当なのかは、受け手が判断しなければなりません。
ひょっとして全部本当かも!?
ダナからの次なる発言を待ちたいところ。
ダイナマイト!の続報も待ち遠しい。ホントにサクがNGなのか。

yamaさんから興味深いカジノの話が出ましたが、私も何となくソレを感じるんですよ。
つまり、フェティータ(+ダナ)vsフィッシュマンvsカルビン・エアー の3者がMMAを舞台にカジノの代理戦争をやっているのか?と。
ダナはボードッグを相当コキおろしていますが、あれだけ盛んに発言すること自体、意識している証拠。
ま、私もヒョードルがジョーク団体に取られるくらいならUFCにがんばって欲しいと願っていますよ。ヒョードルは強い相手とやり続けて欲しいし、彼を撃破するような超新星は、やはりNo.1プロモーションから出るでしょうから。ボードッグに居たら、飼い殺しですよ。

徐々に成熟しつつあったMMAの世界で判明した問題は、こんなところでしょうか。
●選手の頭数にはやはり限界がある(良い選手はそうそうすぐには生まれない)

●選手層の新陳代謝が滞ると、マッチメイクに窮してしまい、それは選手のモチベーション低下にもつながる
→末期PRIDEのヘビー級など
 
 
 
Unknown (yama)
2007-05-31 11:31:48
>>ヒロシさん。
まったく同感です。
おそらくダナは嘘の嫌いな人だと思います。
少なくとも榊原氏よりはその点では信用できます。
ボードックのカルビン氏はロレンゾにとっても厄介な相手。「アメリカでのMMAビジネスには死んでも参入させねえ。」という気迫が感じられますね。
私個人は経営者として、ダナは非常に優秀だと思います。だからこそ往年のPrideの復活はもうありえないと感じております。
松本キックさんのように往年のPrideの復活を願う方たちにとってはダナは悪魔のような存在かもしれませんね。
MMAの(日本国内での)ビジネスとしての難しさは想像以上のようですね。
 
 
 
Unknown (ヒロシ・ニールセン)
2007-05-31 15:46:45
自己レスですが、、、
2つの問題点に1つ追加で、、、
●選手のファイトマネーの異常な高騰
ですね。

あと、補足で
●選手の頭数にはやはり限界がある(良い選手はそうそうすぐには生まれない)

この要素に、視聴率主義でもって対応しているのが谷川氏か。
>>>曙
>>>ジョニー・モートン
>>>デニス・ロッドマン
とうにピークを過ぎた他のスポーツのトップアスリートを転向させる手法。手っ取り早いが、いずれ馬脚を現し、賞味期限は短い。でも口説き上手なんでしょうかね(ってか本人が交渉してるわけじゃないか、、、)。
 
 
 
Unknown (yama)
2007-05-31 18:04:33
>>松本キックさん。
やはりPrideの名のイベントはもうやらないようです。MMAweeklyをご覧下さい。
誠に残念な結果になりました。
元DSEの社員も全員解雇ということです。
 
 
 
Unknown (yama)
2007-05-31 18:10:28
ごめんなさい。
ソース先から連絡がありガセの可能性ありということです。
まだ望みはあるようなので、吉報を待ちましょう。
 
 
 
Unknown (ヒロシ・ニールセン)
2007-05-31 18:48:55
MMA WEEKLYを見ましたが、それらしき記事は見当たりませんね。
Dynamite! USAの件を整理すると、、、
・チェ・ホンマンは欠場
・レイ・セフォーvsマービン・イーストマン戦は消滅
・マイティー・モーの対戦相手の予定だったチェ・ムベ欠場
・ムベの代わりにRuben Villarealが浮上
・アントニオ・シウバ欠場で代役はTim Persey

・なぜか所英男vsブラッド・ピケット戦の1試合のみは米国で放送されない
 
 
 
Unknown (松本キック)
2007-05-31 20:59:23
>>yamaさん

基本的に同じMMA好きだし、楽しくヤリトリできれば言い訳で細かいことを言うつもりはないですけど、僕自身はダナ、好きですよ。UFCも好きです。

PRIDEに関しても、yamaさんがどの部分を「往年」とおっしゃっているかはわかりませんけど、そんなに変化を拒否もしてないすよ。桜庭がいなくなった時はがっくし来たけど、そういう変化自体もPRIDEなわけで消化できたし。

もっと言えば、階級すらままならなかったのに軽量級もしっかりと定着した。ブランド名が残ればよい、というわけではありませんが、そこそこの選手と佐藤大輔と立木文彦がいて、横アリくらいのイベントがキープされるのであれば、個人的にあんまり不満はないです。

逆にね、ダナがバカじゃないからPRIDEは残る、と思っているんですよ。彼は榊原的なところもあるし、谷川的、石井館長的ななところもある。ボクシングとの絡み方とかは実に館長ぽかった。3月のヒルズ会見でも一番、コメントがよかった。あれは天性のものでしょう。

もっと深読みしていくと、UFCは完全に世界戦略に出ています。ミルコをイングランドでやらせたのは明らかにローカライズを考えていると思います。イギリスにオフィスも作ったし。

イギリスはMMA的に言えば更地だったから完全なるブランチを立ち上げたけど、日本は格闘技がコンテンツとして定着している国で、実績のある会社と合弁でやった方がいいや、くらいなことじゃないかな。

ただ、ルノーって名前にしないで日産のままやった方が、なるべくスタッフも変えない方が上手くいくに決まってるだろう、ってところでPRIDEを使っていくわけですよ。別に日本ではMEGANEが売れなくてもスカイラインが売れればいいわけで。

これは完全に楽しむレベルの推測ですが、UFCは見ることノゲイラを軸に一度ヘビー級を活性化させたところでジョシュ、ヒョードル軸のPRIDEと対抗戦をするのではないかな。ミドル級(ライトヘビー)は最高のスター、リデルをすぐに否定するわけにはいかないから、もう少しリデルで稼ぐでしょう。急速にPRIDE選手を引っ張ってきても過去を否定するような形になる。だからいきなりショーグンとか、ない感じがするんですよね。

下の階級は五味をよばなくったって充実している。わざわざヒューズをライト級GPに出さずとも、対抗戦でじっくり結果を見ていけばよいし、それの方が成功もするでしょう、みたいなことを妄想していますよ。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。