人間らしく

日記です

悪が蔓延っているが、隠れた善行にも光を・・・

2019年06月22日 05時16分04秒 | 日記
 連日マスコミの報道を見ていると、社会には「悪」が蔓延っているようにも見える。
ニュース・ソースとしてマスメディアは、「悪」を殊更に強調しているように思える。
確かに、サタン(悪魔)の活動は活発だが、見えない所で「陰徳」も行われている。
もっと隠れた善行を報道してくれればと願う。心が暗澹とするニュースが゛多すぎる。
世の中、「善・悪」が混沌としているには違いないが、心が明るくなるようなニュースは何故少ないのか。
取材する姿勢が「悪」に振り回され過ぎていないか、問いたい。
明るい社会作りには、マスメディアの取材姿勢にかかっているように思う。
心が明るくなれば、悲惨な「犯罪」「事故」も軽減するだろう。



                 紫 陽 花 健 気 に





コレステロールの落とし穴・・・

2019年06月21日 06時26分51秒 | 日記
 加齢とともに、コレステロール値、血圧、メタボが気になってくる。
それぞれ基準値があるものの、個人によってその差がある。
中でも、恐ろしいのは、例えば、「高血圧」のように、基準値を満しておれぱ、安心してしまうことだ。
「隠れ高血圧」が潜んでいるからだ。起床時には、血圧が急速に上昇するという。
コレステロールにも、「レムナント・コレステロール」という落し穴があるそうだ。
血清が濁る現象だが、余程の注意がなければ、見落としてしまう。
自分で異常を感じ取る以外に方法はないようだ。
自分の健康は、自分の五感で感じ取ることが基本のようだ。
「健康管理」は自己責任を肝に銘ずべし。検査の結果は、参考値に過ぎないことを知っておくべきだ。



               咲 き 盛 り の ス イ セ ン









正論にも、限度が・・・

2019年06月20日 06時21分04秒 | 日記
 松阪市で「正論おじさんが出現して話題になっている。
商店街で、例え1センチでも私有物が公道にはみ出していると厳重に注意されて、騒ぎたてるいう。
これを法令を守る「正論おじさん」というらしいが、地元の人達も手を焼いているようだ。
「正論」は結構だが、杓子定規の「正論」は時に他人に多大の迷惑をかけることがある。
一人善がりの「正論」は、「正論」とは言い難い。常識の範囲で「正論」は成り立つ。
法律や規則は、人が棲み易くするためのものであって、誤って適用されたのでは困る。
行政機関も、しっかりと対処してもらいたい。「法の精神」を履き違えてはならない。



                 九 十 九 島 の 風 景


人間は人間関係の中で生き、死ぬ・・・

2019年06月19日 05時18分58秒 | 日記

 最近耳に残った言葉に、「人は人間関係の中で生き、死ぬ」が印象に残った。
確かに人生とは「生・老・病・死」の一言に尽きるが、常に、人との関わりの中で生きているのは事実だ。
両親のもとに生まれ、友人・知人、隣人の中で生きているのだ。
人間関係の中で、殊更、大切なのは、「キズナ」という宝物だ。
生きている限りは、この「絆」という宝物を大切にしたいものだ。
如何なる形があるにしろ、人間関係=絆=縁=宝として、一生を終えたい。
その意味でも、もっと・もっと他人との「ご縁」を大切にしたい。
「袖触れ合うも、他生の縁」というではないか、他人との触れ合いこそ、人生なのかもしれない・・・。
歳を重ねるにつれて、人を恋しく思うこの頃である。



               新 緑 の 広 島 広 域 公 園





ついに、運転免許証を返納・・・

2019年06月18日 05時13分54秒 | 日記

 近頃は高齢ドライバーによる「交通事故」が頻繁に報道されている。
テレビも意識的に強調して報道しているように思えてならない。
高齢ドライバーの意識改革を促しているのだろう。それにしても悲惨な事故が多発している。
池袋の交通事故を見て、終に、先週運転免許証を返納してきた。
行動の自由を奪われたようで、一抹の寂しさはあるものの、スッキリと諦めることができた。
よくぞ40年間も、他人様に迷惑を掛けなかったことに感謝したい。
自分が事故を起こさなくとも、事故に遭う時代だから、特段の注意を払うことにしようと思う。
家族もさぞ安心したことだろう。高齢ドライバーの無事故を切に祈りたい。



                   バ ラ 香 る


日本は豊かさを維持できているか・・・

2019年06月16日 05時06分10秒 | 日記
 バブル経済の終りとともに、日本の経済は久しく低迷しているという。
現政権は、「アベノ・ミックス」で順調に推移していると胸を張っている。
しかしバブル期に比べて、日本人の所得は約40万円減少しているという。
家計は火の車で、デフレと中国を初め東南アジア諸国の「格安製品」で何とか凌いでいる。
アベノ・ミックスで強調されていた「物価2%上昇」も未だに実現出来ず、デフレが続いている。
米・中経済戦争の影響も深刻さを増してきており、暫く経済的好転は期待できそうにない。
争いのない、調和のとれた世界の実現を待ちたい。



               新 緑 の ヤ マ ボ ー シ





自分に合った仕事に就いた人は幸いである・・・

2019年06月15日 05時16分56秒 | 日記

 つい先ごろまで、日本では「終身雇用制」であった。一旦就職すれば、終生変えることは難しかった。
仕事を転々と変えることは、「罪悪感」すらあったように思う。
最近では、新入社員は、2~3年もすれば多数転職するという。忍耐力が不足しているようだ。
ニートも厭わぬ風潮が出来てきたのか。豊かな暮らしになった証拠だ。
仕事には、「忍耐」と仕事に対する「愛情とプライド」が必要だ。辛抱強く続ければ自然と愛着が湧いてくる。
自分に合った仕事に出会った人は幸いといわねばならない。そのことを痛感する昨今である。
待遇、人間関係、職種等不満分子は多々あっても、「置かれた所でベスト」を尽くすのが最善だと思う。
慣れれば、自ずと愛着が湧き、長続きするものだ。簡単にあきらめてはならない。



                  楚 々 と 佇 む ア ヤ メ


結果に執着しすぎるな・・・

2019年06月14日 06時10分34秒 | 日記
 「終わり良ければすべて良し」という格言がある。結果さえ良ければ、それに越したことは無い。
セッカチな現代生活において、「結果=成果」だけを性急に求め過ぎていないだろうか。
成果を求めるには、プロセス「途中経過」をもっと重視する必要はないか。
若い頃には、「プロセス」が重視されてきたように思う。
何事も時間をかけて「熟成」させる「プロセス」を大事にしなくてはならないように思う。
仕事にしろ、私生活にしろ「時の流れ=熟成期間」を我慢強く待つ「期間」が必要のように思う。
身体に良く美味しい食品には、良く「熟成」されているものが多い、例えば、ヨーグルト、納豆、ワイン、味噌、醤油・・・等々がある。「熟成」は身体に必要な「滋養」を生み出してくれる。
性急に「成果」ばかり求めてはならない。「熟成」を待つ心のユトリを欲しい。



                   紫 陽 花 豊 か に



                   

悪いことは連鎖する・・・

2019年06月13日 05時16分26秒 | 日記
 経済学者アダム・スミスに「悪貨は良貨を駆逐する」という説がある。
これは貨幣に限らず、様々な分野にあるようだ。
悪いことが起これば、連続的に発生する傾向がある。
自然災害にしろ、人為的事故にしろ、連続して起こるのは何故だろう。
丁度、 「悪魔」「悪事」を呼んでいるようで不気味だ。
人が企む悪事にも、その傾向がある。
現代社会では「悪事」が「悪事」を呼び覚ますことを念頭に置いて対処したい。
「悪」が栄えたためしがないことを願いたい。



                  紫 陽 花 咲 き 始 め る



ストリート・ピアノが流行り始めている・・・

2019年06月12日 04時59分47秒 | 日記

 都会では、ストリートピアノが流行り始めているらしい。
街往く人が、備え付けのピアノをそっと奏で、音楽を楽しむという趣向だ。
これまで日本には「大道芸」は存在したが、ピアノ演奏が盛んになろうとは驚いた。
ピアノは、ハイ・ソサエティーの子女のお稽古ごとと思われていたのが、何時の間にか庶民的になった故に、≪ストリート・ピアノ≫が成り立つのだろう。
日本も欧米並みの文化的水準に達してきたということか。
経済ばかりでなく、文化的成熟は大いに歓迎したい。
街中で音楽を楽しむ風情は、文化国家になってきた証だ。



                  紫 陽 花 寺 に て