NVIDIA のサイトで、最新ドライバーの確認をすると、1月15日 にVer:417.71 がリリースされていました。

ダウンロードに進みます。

Windows10 64bit 対応(32bit には対応してません。。。)、Release Highlights に バグフィックス及び全般的なパフォーマンス向上 とあります。
これまでのアップデート履歴です。

昨年9月は3回、10月はゼロ、11月は3回、12月は2回、でしたが、今月は何回になるか?? もう一回ぐらいあるかもしれません。
セットアップ・ファイルをダブルクリックし、インストール開始。

ここではグラフィックスドライバーのみにチェックを入れ、実行しました。

インストールオプションでは、カスタムを選択します。
すると以下の画面になるので、ドライバー以外のチェックを外し、クリーンインストールにもチェックを入れます。

数分でアップデート完了、特に再起動は求められませんでした。

最後に、デバイスマネジャーでドライバーのバージョンを確認しておきます。

バージョン 25.21.14.1771 となっています。 末尾5桁が 41771 となっており、アップデートできたことが確認できました。。。

ダウンロードに進みます。

Windows10 64bit 対応(32bit には対応してません。。。)、Release Highlights に バグフィックス及び全般的なパフォーマンス向上 とあります。
これまでのアップデート履歴です。

昨年9月は3回、10月はゼロ、11月は3回、12月は2回、でしたが、今月は何回になるか?? もう一回ぐらいあるかもしれません。
セットアップ・ファイルをダブルクリックし、インストール開始。

ここではグラフィックスドライバーのみにチェックを入れ、実行しました。

インストールオプションでは、カスタムを選択します。
すると以下の画面になるので、ドライバー以外のチェックを外し、クリーンインストールにもチェックを入れます。

数分でアップデート完了、特に再起動は求められませんでした。

最後に、デバイスマネジャーでドライバーのバージョンを確認しておきます。

バージョン 25.21.14.1771 となっています。 末尾5桁が 41771 となっており、アップデートできたことが確認できました。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます