憩いの森

安らぎと憩いを求めて!

本格的ハイビジョン映像編集に挑戦!

2010-08-26 22:59:58 | 写真・ビデオ
親切な友人から拝借した映像データ(SONY Handycam ハイビジョン映像)を使って本格的なビデオ編集実験に臨んだ。AVCHDという高圧縮のビデオデータを直接PCでビデオ編集するのは動作がかなり重くなって難しいという記事を雑誌で読んでいたので心配したが、実際に読み込み編集してみるとそれほどではなく結果は成功! 無事にBlu-Ray Discに出力してBDプレーヤーで再生できた。他の方々にも参考になるように実験結果を簡単に記載した。いずれ機会があればCorel Video Studio X3 pro等のソフトでも編集してみるつもりである。

●Vegas Movie Studio HD 10 での編集画面 (画像をクリックすると1280ドットに拡大します。)





【編集事例1】

AVCHD映像をVegas Movie Studio HD 10で編集してBDに出力

●原始データについて
 機種:SONY HDR-CX370V
 映像:AVCHD 1920×1080i 29.97fps
    12~15Mbps  1.9GB
    合計時間 約16分
 静止画:3072×1728 約500万画素
    JPEGデータ×6 平均3MB/個

●SONY Vegas Movie Studio HD 10にてBDへ出力
 メニューなしBD MPEG-2 1920×1080i 29.97fps
16:9 WideScreen  3.39GB
出力時間:50分 レンダリングと書き込み他
 映像実時間のほぼ3倍を要した。


【編集事例2】

AVCHD映像をAdobe Premier Elements 7 と Vegas Movie Studi HD 10で編集してBDに出力

■原始データについて
 機種:SONY HDR-CX370V
 映像:AVCHD 1920×1080i 29.97fps
    12Mbps  692MB
    合計時間 7分55秒

■Adobe Premier Elements 7 にてBDへ出力
 メニューなしBD MPEG-2 1920×1080i 29.97fps
16:9 WideScreen
出力時間:21分 レンダリングと書き込み他
 Vegas10よりも3分早く終了した。評価どおり
 Vegasはレンダリングでやや時間がかかるようだ。
 しかし編集動作は軽い。

■SONY Vegas Movie Studio HD 10にてBDへ出力
 メニューなしBD MPEG-2 1920×1080i 29.97fps
16:9 WideScreen  1.54GB
出力時間:24分 レンダリングと書き込み他
 映像実時間のほぼ3倍を要した。



▲使用PC(参考資料)

  機種:HP Pavilion Desktop PC s5250jp (量販店モデル) 2009/11に購入
  OS: Windows 7 Home Premium 32bit 
  CPU:intel i5-750 2.66GHz
 (一応クワッドコアだがハイパースレッドではないのでスレッドも4個のみ、
    2010/8現在ではもう古いCPUになってしまった!)
  RAM:2GB×2 DDR3-SDRAM PC3-10,600(1,333MHz) 
  HDD:1TB (SATA、7,200rpm)
  光学ドライブ:Blu-ray(書き込み)
     HITACHI-LG DATA STORAGE BH20L
  GRAPHICS:NVIDIA GeForce G210 (ローエンドのグラボ)