トイプーココアとともに

ブラウンヘアーとヘーゼルアイ、タイニーな彼女の名は「ココア」。魅惑の生活を少しだけ…

がしゃがしゃチェーンメンテグッズ… 自転車パーツ装着レビュー第5弾 (6/8)

2011年07月02日 17時34分44秒 | 自転車 と ココア
2011年2月21日のブログで、
イッキに8点購入した自転車パーツを紹介してから
早4ヶ月が過ぎました。

いくらなんでも引っ張りすぎだよなあ…
なんてことも思わなくもないんですけど、
レビューはある程度使い込んでからの方が
読者の方々にも役に立つはずですから、
これはこれで良いペースである、
という理論もなくはない。

…まあ言い訳の屁理屈ですね。

今回「第5弾」とか言ってる自分が
その全体像を把握できない状況はイカンだろうということで、
ここで一度整理してみました。

 第1弾:トゥーストラップ(parts No.1/8)
 第2弾:メイングリップ & サブグリップ(parts No.2/8 & 3/8)
 第3弾:クイックレリーズ(parts No.4/8)
 第4弾:チェーンキーパー(parts No.5/8)


ここまでが紹介の終わったもので、
下はこれからの分です。

 第5弾:チェーンコネクティングアダプター(parts No.6/8)
 第6弾:ワイヤーロック(parts No.7/8)
 第7弾:バルブキャップ(parts No.8/8)


で、今回は
「イッキ8点購入」した自転車パーツの
装着レビュー 第5弾 となります。

購入したのはコレ。

ウィッパーマン コネックスリンク 9S


同じ機能の商品はいくつかのメーカーから出ていますね。
諸先輩方のブログを拝見すると、
KMCのミッシングリンクを使ってる方も多いようです。

この二つを比較すると、
「KMC ミッシングリンク」はガチッとロックがかかるので確実性が高い代わりに
慣れないと硬くて素手では外しにくく、
「ウィッパーマン コネックスリンク」はロックが無くてチェーンの張力で保持してるだけなので
外すとき楽チン
という個性があるようです。

ある方は両方を使い分けていて、
チェーンが暴れるマウンテンバイクでは「KMC ミッシングリンク」を、
平坦な道を走るロードバイクでは「ウィッパーマン コネックスリンク」を
セットされてました。

「KMC ミッシングリンク」が硬いといっても
慣れてる方は素手で外しているようですが、
外す用のペンチみたいな専用工具があるくらいですから、
やっぱり硬いんでしょうね。


とかいいながらも、
私が「ウィッパーマン コネックスリンク」を選んだ理由は
ドイツ製だから

あと、
カタチがカワイイから

…まあそんなもんです。



購入に至った経緯はもっと不純で、
「気になってたから、安いし、ついでに注文しちゃえ!」と。

チェーンメンテを楽チンにしたい、という想いがあったのは
ひとつ前のブログで書きましたが、
あくまでチェーンメンテツールの本命は
第4弾で紹介した「チェーンキーパー」でした。

そしてゆくゆくは、
チェーンクリーナー「パークツール サイクロンCM-5」を追加購入して、
「チェーンキーパー」との合体技で
ラクラク超快適チェーンメンテをやれるようする計画でした。

でも
ちょっと考えてみれば分かるように、
「チェーンコネクティングアダプター」と「チェーンキーパー」は
チェーンメンテを目的にする限りどちらかだけで済むんです。

「チェーンコネクティングアダプター」を使う場合、
チェーンは外して洗います。
一方「チェーンキーパー(+チェーンクリーナー)」では
チェーンは外さないで洗います。

これに改めて気がついたとき、
ちょっとブルーな気分でした。

でもでも、
せっかく買ったのに試さないなんて
私にはとてもとてもできません!

コネックスリンク付けたって邪魔になるわけじゃ無いんだし、
とりあえず付けてみましょう。

  ………と
  ここでまたブルーに。

  おいら
  チェーンカッター
  持ってません。

  チェーンカッターは、まだ買ってなかったハンドポンプとか、
  パッキンがヘタってきてたゴーグル(水泳用のね)なんかと一緒に
  Wiggleで買いましたが、
  これはまた別のお話(予定)です。




…で、
コネックスリンク付けました。




そしてチェーンメンテしてみたら
これが楽しくって!

当初計画していた「楽チン」ではけっして無いんですけど、
「楽シイ」んですよこれが。


私の定番チェーンメンテはこっちでいっかー、
という感じになっちゃってます。



チェーンを外して洗う方法は
いくつものブログで詳しく紹介されてるんで、
ここでは簡単に。

外したチェーンを、
口の広い500mlペットボトルに入れて、
パーツクリーナーをブシューして、
キャップ締めてガシャガシャ


一回捨てて、もう一回ブシューっとして、
横にしてヒタヒタに置いときます。

ボトルから出すときにチェーンが絡まって出しにくかったけど
なんとか脱出。

プーリー、スプロケット、フロントディレーラー、フロントチェーンリングと
通し忘れないようにチェーンを通して、
チェーンの両端を「コネックスリンク」で連結しますよ。


この時「ウィッパーマン コネックスリンク」には
間違ってはいけないことが一つあります。
ギアに接する側が大きなRである点です。

もっと分かりやすい覚え方は、
コネックスリンクがスプロケットやチェーンリングの上側にきたとき、
穴がハート型になること。



これ
間違っちゃうと
走ってる最中に外れちゃうかもよ!

上のときハート
↑♥



ちなみにココアさんは
闘病生活中。

絶対安静なんだけど、
プレーリードッグのポーズがお気に入りです。


それ
ダメだろ!



にほんブログ村 自転車ブログ フラットバーロードへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まっくろくろすけ)
2011-07-12 15:21:32
私は走行中チェーンが切れたらやばいという理由でミッシングリンクを買いました。
コネックスト、ミッシングリンクの違いがよくわかりました。

私の場合トラブルに陥ったとき使おうと思っていますがはめかたすら知らないので練習が必要です。
Unknown (hiropon)
2011-07-13 20:53:22
どれだけのツールを携帯すべきかって、
悩み出すと止まりませんが、
チェーンコネクターは小さくて軽いので、
邪魔にはなりませんね。

どうせ寿命がくるものなので、
次に何か購入するときには
一つ買って携帯しようと思います。
Unknown (たかこふ)
2011-07-14 20:48:35
こんばんは。

チェーンというパーツも重要ですが、
なかなか手が回らない箇所でもあるので
非常に参考になりました。

清掃するときよさそうですね。
細かいレポート助かります!
次も期待しております。
Unknown (hiropon)
2011-07-14 21:00:45
>たかこふ さん

「助かります」「次も期待しております」とか言われちゃうと
頑張っちゃおうかなと思っちゃいますね。

ネタはたまってるので、
本当は隔週更新ブログだけど(ウソ)
頑張っちゃおうかな?

コメントを投稿