山あり谷あり子育て、親育て!

高1娘と小6息子を育てを綴ります。2016,2020と中学受験終了です。子どもを通して親の私も親として成長も綴ります。

おこりすぎに注意

2010年02月05日 11時55分27秒 | Weblog
最近、ガーネットを急かすことが多い。園での「なわとび練習」や「劇の練習」があるのに加え、家庭学習とピアノの両立。
彼女にはゆっくりとする時間がないのではないかとさえ思えます。
やりたいことをさせてあげたいし、見たいテレビくらい見せてあげたいのですが、早く就寝させて疲れを少しでもとってあげたいと思う気持ちもあり、ついつい「早く、早く、もう○×分だよ」などと急がせてしまいます。
主人もダラダラしているガーネットを叱ることが多くなっています。
親二人から掛けられる言葉がこんな言葉ばかりだとガーネットもつらいし、私も心が痛くなります。
ちょっと一息入れることも大切なように思います。
今日は帰宅後はゆったりと過ごせるように工夫してあげたいと思います。急かす、怒るもちょっと控えてみようと思います。がんばるぞ!!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゼミのすごいところ

2010年02月05日 08時46分57秒 | Weblog
昨日ドラゼミの 添削が返却されてきました。
(^_^;)なかなか提出できなかったので3ヶ月分をまとめて提出しました。
赤ペンで○や書き込みがびっしり!それに3回分で三通のドラえもんからのメッセージカードがついてきました。
すごい丁寧だと思いました。
ドリル自体の作りは簡単なものもありますが、文章題が多いように思います。
それに添削では間違ったところを正しい文章でノートに書き写しましょう。と(ひらがなで)コメントがついてました。
○○を~する。
□□は~だ。
など、「を」・「は」・「に」などをしっかりと理解できるような作りになっています。
この年齢だと『~へ』というのを「え」と書いたり、『~は』を「わ」と書いてしまいがちなのですが、そこを踏まえた作り込みになっていました。
受講期間が下期だけですので、今月課題を提出すればドラゼミは終了ですが、基本ドリルのほかに、準備ドリルや生活ばっちりドリルなど副教材の未着手がたくさんあるので、それを徐々にこなしていこうと思います。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする