城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

城郭設計東西浪漫対談

2022-09-08 20:30:20 | 規矩術、ビイスタ工法、城郭平面幾何学、

城郭設計東西浪漫対談

 

◆世話人様

長谷川先生の城郭ビイスタ論

動画が3900人の視聴数を超え

て巷間では大騒ぎになってる。

◆対談者様

そりやギリシァアテナイの

アクロポリス扇型ビイスに

も古代のトロイヤ城の縄張

解説にも長谷川先生の解説

にはもう仰天致しましたよ。

これすごい理論だと思うわ。

◆反論者

ビイスタ動画絶対見るなよな!

 

◆対談者

そんな事言われても古代オリエ

ントで最も殷賑を極めたバビロ

ロンの城でさえビイスタ工法で

作られているビイスタ論は世界

に通用する本格的王道理論です。

 

◆学識経験者

その動画には遺跡構築の際の

コンポージング設計設定理論

要素が含まれているからです

全国の学芸員や歴史家が繰返

し見て長谷川先生の考察力を

研究する為に繰返し見ていて

学術性がすこぶる高いのです。

遺跡の設計の根幹を知る為の

世界的重要理論と思われます。

 

◆世話人様

私はまさか3900人も動画視聴

されるとは夢にも思ってない

他に作成した動画は時間が短

いのにまったく視聴されては

いません。ビイスタ論動画は

やはり学術性が高いのですね。

 

▼パルミラ遺跡図

◆学識経験者

さて隊商都市そして女王が統治

していたパルミラ遺跡のビイス

タ工法を御教示願いたいです。

特に私は都市遺跡としての通路

の設計縄張が皆目解らないです

何故傾斜しているのか城壁等も

何故湾曲しているのか長谷川氏

なら解説出来る資質を備えてる。

◆長谷川

2つの扇型ビイスタ工法を基準

に内城壁や宮殿主要道路外城壁

までプラニング縄張してます。

 

◆学識経験者

驚いたね!オアシス都市パルミ

ラをいとも簡単にそのグランド

プラン基礎設計も看破する貴君

の研究家としての資質タラント

の重さには私は驚異を覚える。

アッシリアの都市アッシールの

都市計画とは如何様な物です?

 

◆長谷川

チグリス川の流域に巧妙に

扇型の縄張を用いています。

典型的なビイスタ工法です。

◆学識経験者

貴君は若くして『滋賀県中世城郭

分布調査』現地調査員として活躍

されましたね?素晴らしい業績だ!

 

◆世話人様

長谷川先生は中世城郭研究の伝説

レジエント的伝説の研究家ですよ。

 

◆学識経験者

長谷川さんに次に質問致します。

大和朝廷秋田城ビイスタ形態は?

◆長谷川

扇型ビイスタを用いて

縄張を実施しています。

◆学識経験者

貴殿に教えを請います。古代日本

国大和朝廷が払田柵を築城しまし

たこの払田柵にはビイスタ工法は

存在するのですか?

◆長谷川

存在いたしますね。人間が

地球上で作り出す城郭城柵

に一定の理論や定理が存在

致します。客観的に遺跡図

を見る事は人類史を研究す

る上で重要項目と思います。

平成30年(2018)、払田柵

から出土した漆紙文書に

「小勝城」(=雄勝城)

 

◆長谷川

払田柵、首里城、アクロポリス

の三者を人類史の視点に立脚し

てその設計構想を大観する学術

が必要と私は思います。

 

◆学識経験者

もうひとつ大和朝廷の重要な

東北統治の為の政庁多賀城に

はどの様な形式のビイスタ

工法が施工されていますか?

◆長谷川

やはり政庁としての縄張技術は

遠隔クサビ形を用いて設計して

います。これは東洋と言う視座

大陸中国の三星堆遺跡の古代蜀

王国のなど大陸の様式の影響を

受けたものかと?私は思います。

◆学識経験者

城郭ビイスタ論とは破格の理論

ですね貴君は破格の城郭研究家

であり日本一無名の研究ですね

長谷川さんに更に質問致します。

蒲生郡安土城のビイスタ様式は?

◆長谷川

概ね上図の様な扇型縄張です。

安土山山頂を織田信長の政庁

としたグランドプランですね。

 

◆みんな「読者」

展開される城郭論が電光の如く

連続で衝撃を受けて驚きます。

 

◆長谷川

驚く事は全くありません。信長

は自分の築城した安土城の様な

城が世界にもするのかを宣教師

に質問しています。比較研究論

と呼ばれる学問大系です。此れ

を知らないと信長フアンだとか

豪語しても全く信長の壮大なる

ビジョンや視点も全く理解でき

ないと思いますよ。信長自身?

ただ奇妙で怪奇な南蛮趣味の

人だと誤解してたら誤認です。

 

◆学識経験者

今回の対談は非常に興味深い

安土城縄張は強く印象に残る

さて蒲生郡奥島村簡単に言う

と近江八幡山城の北に岩崎山

城という巨大な遺跡あります

が貴君はあの遺跡を幾何学的

にどう解釈を致しますか?

 

◆長谷川

扇型ビイスタと同心円を用

いたる壮大な中世城郭だと

私は思っております。城の

要所はビイスタ腺にて形成

されています。この城の築

城者は規矩術方円の縄張を

よく知って縄張しています。

◆学識経験者

何と言う事だ!貴君の分析法

は常の人にない非凡さがある

着想視点驚くべきものがある。

 

◆長谷川

非凡も何も関係ない事ですよ。

近江の守護職佐々木六角観音

寺山城も扇型の縄張で山中の

城郭群をレイアウト統括する。

◆長谷川

蒲生郡の佐々木六角の反織田

信長拠点の鯰江城も典型的な

扇型ビイスタ縄張を用ている。

◆学識経験者

これは驚きます。観音寺城は城

としてまとまりの少ない群郭式

と評価されてきたが見事な統括

がビイスタ工法でなされている。

鯰江城は図の様な蒲生郡誌にあ

る原形を残してない事が残念だ

 

◆学識経験者

長谷川先生は『信長公記』にも

精通されています。信長が永禄

11年期に近江に侵攻するのです

が和田山城を信長は攻めてない。

和田山城にも蒲生郡の城として

ビイスタ工法が存在しましたか?

 

◆長谷川

和田山城はコンパクトな小城郭

ながら城郭測量の基本ビイスタ

工法を備えた優れた城郭遺跡。

もっとも原形は古墳群配置の

時にこの形状が形成されたか?

何れにして高度な縄張技術!

 

◆長谷川

城の測量法の基本は元来これ!

◆長谷川

後北条氏の小田原城

八幡古郭群にも中央

ビイスタの理論用い

て縄張をしています。

◆長谷川

関東では知らぬ者のない

埼玉比企地域の杉山城も

入念なビイスタ工法です。

◆みんな

すごい!長谷川先生のビイスタ

論つてスゴイ理論なんですね?

 

◆長谷川

世の古今東西に関わらず

人類はウズベキシタン国

のタシケントの城でも測

量を基準としたグランド

プラントを持っています。

◆長谷川

エジプトのカルナック宮殿群

もビイスタ測量を基準に置く

グランドプランが数多く読み

取れるのです!

◆学識経験者

いやはや貴君は扶桑国「日本」

第一の城郭研究家だと思うね。

これは恐れ入ります。世界の

人類の営みの跡たる遺跡をも

貴君はマクロ「巨視的」に観

察出来てる貴君の資質タラン

トにいつながら驚き隠せない

脱線するがウルク遺跡の聖塔

ジグラットの縄張の教示願う。

 

◆長谷川

この構築物は軍事性が特に

高く典型的扇型放射ビイス

タを用て築造しています。

◆学識経験者

まいったなあ!、貴君と対話

していると世界の歴史建造物

のデザインや構図を手に取る

様に理解出来て目が覚めます。

スゴイと言う感嘆の言葉です。

 

◆世話人様

私は長谷川先生と越前朝倉

義景館を見学した時に私は

正確な四角形の方形城館と

解釈しましたが長谷川先生

はもっと遺跡を冷静に沈着

に遺跡の形状を見ましょう

と言われて仰天致しました。

ビイスタ理論が如何に偉大

な理論であるか衝撃受けた

長谷川先生の学問は深い!

◆長浜市木之本住民様

木之本地蔵境内は秀吉の陣

として賤ケ岳合戦で有名で

す。地蔵さん境内もビイス

タであると知り驚いてます。

◆京都山科住民様

山科に住んでますが本願寺

の城がビイスタ工法だとは

思ってもなかった加賀の城

作り築城技術に圧倒される。

◆京伏見在住の人

淀城も三角形の城と聞きまし

たが?

 

◆長谷川

ビイスタ工法を用いた城です。

◆大阪市民様

徳川家が再建した大阪城とは?

◆長谷川

これも典型的なビイスタです。

 

◆学識経験者

太閤秀吉は亜細亜の歴史におい

て文禄慶長の役を起こして半島

に日本軍を進軍させましたが?

秀吉の本営肥前名護屋の城は

ビイスタ構造が採用されてま

すかアジア史として考えたい。

 

◆長谷川

秀吉の本営は典型的ビイスタ

工法で築城されています正に

城郭縄張の王道とも言えます。

◆学識経験者

貴君は昔日から城郭の本貫を

本質深奥を知っいる研究家と

て日本の研究家の中で別格の

人だった。知る人ぞ知る存在。

 

◆長浜住民様

長谷川先生の城郭講演を拝聴

したくても長浜では講演なく

長谷川先生の事も知らない!

 

◆世話人様

長谷川先生は愛知、三重、兵庫

で、よく知られておられます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする