goo blog サービス終了のお知らせ 

「一直線にいいかげん」

やっぱ、どう考えても
私の人生のタイトルは
「一直線にいいかげん」

年賀状

2012年12月13日 | 日記
みんなぁ~年賀状って どう思う?
面倒だ。。って 思うんだけど
かと言って
年頭に その時にだけ挨拶する人もいるわけだし
って
年に一回じゃないの~~って
開き直るしかないシロモンだと思わん?

私は 自分ちの他に 4人に頼まれ作ってるんだけど
~~~~~~やってない。
いつもより グ~~ンと遅れてる。

ってか 今日も4人 遊びに来てくれてたし・・

暇のようで 暇がないってのかね。

まぁ それを言い訳に やってないんだけど。

明日こそやろう~~。

午後から 予定があるから 何が何でも午前中に。

はぁ~~~~~~面倒だなぁ~

正直 な~~~んにも したくないかな~~。
それってダメなんだけどね。

そぉだ 仏様 仏様・・。

ほっとけ様 返上しなきゃ。

辛い時は

2012年12月13日 | 日記
今日のお客様は 中学時代からの友達が
私を 少しでも楽にさせたいと
自分の友達を連れて来てくれた。

その女性は 私より2歳年上の人で
・・・いや  つべこべ書くのはやめるけど

すごく嬉しい言葉だけ 紹介します。

「貴女が辛いと思った時・・
睡眠剤とか飲む前に 仏様に両手を合わせて」
でした。

「貴女は お母さんと こちらのご両親の世話をしたでしょ?」って。

で・・特に こちらの義母さんが 貴女を救って下さいますから
・・日にちを決めると 貴女の負担になるので
貴女の気持ちのままの時でいい
お仏壇に お参りして下さい。 って。

そして 貴女のお母さんの気持ちも判るので
お母さんを右に 義母さんを左に・・の 気持ちで
手を合わせ お参りして下さい。

と 言われ 私はとっさに
「いや・・母は止めときます。生前 いいほど苦労したので
今は ゆっくり 休ませたいので・・いいでしょうか?」

「もぉ それはいいのですよ。生前より貴女を守ると決めてらっしゃったから」
って。

なんで判るんや?
そぉなんです。
生前 母は
「母ちゃんが死んだら お前に付く。」って 
言い切っていました。
ので・・私は
「いいって 他にも妹弟が いるんだし そっち言って」って 答えたんだけど
「い~~や。お前が一番 心配で気になる」ってよ。

それと この人に言われたのは
「貴女は貴女なりに苦しんでいるのは判りますが
貴女は う~~んと 幸せな方ですから
落ち込まないよう 苦しい時は 手を合わせて下さいね。
それだけで 胸が楽になりますからね。」

単純な私を見抜き・・暗示かけてるのかも??と
ちょい ひねくれてみたものの

生前お世話になった 旦那のご両親に手を合わすのは
日本人なら いや 日本人だから
それは 大切だと思っている人 多いと思うし
私も そうしようかな。

コーヒーの飲み過ぎで とっても さわやかに 今の時間を過ごしているので
今から ゲームして 遊ぶわ^^;

日に日に 元気になっています。
みなさん ありがとうございます。

みんな・・おやすみ。

決めた

2012年12月11日 | 日記
今日ね・・4人の来客だったんだけど

その内の一人が まぁ 言うなれば
「占い師」
誕生日からの 統計学ですけど・・
色々 アドバイス他 もらった中で
ボランティアに 出ろ って 強く言われちゃって

なので 私 年が明けたら セールスに出ようと思ってる。

貴女が行けば 客が喜び 貴女も楽しい。
家にいる時 うつ病な 貴女がますます ひどくなると言われ

障害者のところへは 行かないけれど
老人を相手に 楽しみたい。

が~~果たして 家から出るようになれるかな??

夜中の3時半過ぎに 寝たので 今日はもぉダメです。
(-_-)゜zzz…

すっきりしました

2012年12月10日 | 日記
今日は・・朝 起きたら 居間の私が座る位置に
手紙が置かれていました。

娘からです。


《産んでくれて ありがとう
30年 育ててくれて ありがとう
たくさん愛してくれて ありがとう
私を守ってくれて ありがとう
味方になってくれて ありがとう

まだ まだ ありがとうを
言いたいけれど
まだ まだこれからも
親孝行したいので
今の健康を維持して
これからも ずっと 元気で
いて下さい。》



ターナーで 長生きできない
ターナーで 身長も伸びない

色んな ハンディーを抱えながら
娘は 強く大きく育ってくれて(育ちすぎ(^。^;)?)

感謝は 私が贈る言葉です。

誕生日のプレゼントは ipad です。
もちろん 最新型で・・
あのアホ まだしっかり 使えていません。


そして 息子が1ヶ月ぶりに 来ました。

久しぶりに顔を合わせた時
息子は ニコッ って 笑顔をくれて・・

ってか それ すっげ可愛いし~~~~~~
『ほんとに ええ男や』

「今日は 知子の誕生日だから 普通タイヤ 置いていくわ」
ん~~やっぱ 私の子です・・こいつも アホです。

で・・離婚の理由を聞きました。

私は すっきりしました。

釣りが 大好きな息子に
「魚ばっかり 釣ってないで 女釣ってこい」ってと
微笑んでいました。

お母さんありがとうって。

2012年12月09日 | 日記
明日は 娘の誕生日なんです。

でっかい歳になります。

双子だったのです。。ウンコと。( ̄▽ ̄;)

娘は よく「お母さん大好き」と 言ってくれます。

私は・・言った事がないかも・・。

で~~「私の誕生日ってことは お母さんに産んでもらった日だからお母さんありがとう」って

彼とふたりで 私にプレゼントをくれました。





これを 私に選ばせてくれて・・プレゼントにしてくれました。

やっぱり 私は 幸せ者です。

私が 息子のことで いや孫の事で 凹んでいるからではなくて・・・
私が どれほど 息子にのぼせ上がっていようと
娘は 私を見ていてくれました。

小さい頃 ポツリと 聞かれたのは
「お母さん 世界で一番可愛いのは 誰や?」
ドキッ(^。^;) ですが~~

私は 聞かれると必ず
「知ちゃんが 一番 可愛いよ」って 答えます。
すると
「じゃぁ お兄ちゃんは?」って
返ってくるのです。
そこは口のうまい私
「お兄ちゃんは 一番 大事。」

ある程度の年齢になって
「お母さん 私 可愛い と 大事 の 差って なんとなく判る(T . T)」
((((;゜Д゜)))) やべ~~~。

でも 子供にランクは つけられん。

だから 我が家は 多頭飼いなので
「じゃぁ 知ちゃんは どの子(犬)が 一番?」
すると 「ん~~??」って 犬を見比べて
「みんな 大事で大好きで 可愛いから 判らん」って。
「でしょ~~~?! そんなん順番なんてないしぃ。
みんなそれぞれいいところがあって 差 なんてないやろ?」
納得してくれた・・・と (^。^;)

明日 振り回されても・・出かけなきゃいけなかったら 出かけます。

雪が 降っている 石川です。
が~~まぁ この時期 これくらいは降らなきゃ 石川じゃない。
これでいい。