令和02年9月1日(火) 曇り 晴れ
雨呼山 905.5m
道の駅天童5:53=眺望口・駐車場6:30/40→尾根合流7:02→帰りの分岐7:41→雨呼山・山頂8:30
→分岐9:12→上下地獄コース入口9:21/310→出る9:54→眺望口・駐車場10:00
=ジャガラモガラ駐車場10:06→ジャガラモガラ→駐車場10:35/45
地形図 天童 行動時間 4時間
道の駅 天童 から 出発 です
眺望口 コース 登山口
予定 の コース を 変更したので 少 し うろうろ した
色々 コース 設定 できるのですが ここから 周遊 する ことに しました
初っ端 草道で 心配しましたが すぐ 普通の 登山道となり 安心しました
展 望 台
美しい 樹 林 の 森 です
稜 線 に 出ました
雨呼山・山頂 へ
ここが 帰りの 周 遊 コース の 分岐点
雨呼山・山頂 へ
途中 分からない 分岐 が 3~4ヶ所 帰路 気おつけないと
雨呼山・山頂
分岐 に もどりました ここから 周 遊 します
最初 大下り を します
村 雲 の 池
上下 地獄 コース 入口
なんとも すごい 名 の コース です
平らな 登山道です
怖 い 名前 の コース ですが 良い 登山道 でした
往路 登った 尾 根 です
往路 の 道 と 合流 して 駐車場 へ
眺望口 から の 周遊 で 十分 楽しかった
眺望口・駐車場 へ 戻りました
林道 終点 の ジャガラモガラ の 駐車場 に 移動
ジャガラモガラ の 見学です
木道 が ありました
くぼ地 に 手 を かざし 冷気 を 感じました
ジャガラモガラ とは くぼ地の事で 冷たい 空気が 出ているのです
戻ります
木の名前 ではと 思って おりましたが ジャガラモガラ くぼ地 と 分かりました
水晶山 667.9m
水晶山・駐車場(トイレ)11:20/35→二神仏石碑11:36→東の堂跡11:41→水晶山道標11:43
→山姥・山ノ神11:47→禊井戸11:59→六角堂12:05→嗽清水12:11→見晴台12:45→水晶山神社の拝殿
13:00→奥の院→御室→水晶山・三角点→乳母の乳→拝殿13:30→六角堂14:08→駐車場14:25/35
=買い物=道の駅むらやま15:25
地形図 天童 行動時間 3時間
水晶山・登山口・駐車場
六角堂 まで 車 で 行けるの ですが あえて ここから 歩きます
水晶山・入口
二神仏石碑
山口小学校 学校林
水晶山・道標 山姥様・入口
山姥様 山ノ神
禊 井 戸
六 角 堂
嗽 清 水
七曲り
良い 樹林の 登山道
見晴台
陽 が さして 美しいー
滑 石 ユニーク ですね
水晶山・山頂 へ
お疲れ様でした 水晶山・神社
奥の院
水晶山 は 山頂 のみ で なく いろいろ 見どころ が あります
御 室
水晶山・三角点
乳母の乳 へ
乳母の乳
この先 道 が 分からなかった ので 戻りました
水晶山神社 裏 の 色 々 が 面白かった
七曲り
六角堂 沢山の杖
山 姥 様
水晶山・道標 駐車場へ 戻りました
道の駅 むらやま