気の迷い? 2016-09-06 09:32:03 | Weblog 何故にワタクシは田中氏の書籍を購入したのか? 実母イワク「お父さんも買ったよ。親子だねぇ」。 …うーん、実父ユキオっちとは時々このような事象に見舞われる。 …親子…なのかも知れない。(←誰がどう見たって親子だよ。顔、そんだけ似てんだからさ)
嬉々ははさんへ。 2016-09-06 07:41:31 | Weblog コメントありがとうございます。 そう、社長は社長なのです。 カルビ号(黒バモス)の後部座席に陣取って専務のモモ肉をアゴ枕にして寛いでおります。 日差しが強い場合は、窓に皇族のお車のようなカーテンが付きます。 そんなカルビ社長、今朝は4時半にワタクシを起こしやがった。(顔を執拗に舐めるのよね) どうやらお布団の中に入れて欲しかったようです。 …秋ね。 嬉々さんも洗われたのですね。 「手洗い」と聞くと「アクロンか?エマールか?」などと考えてしまいます。 因みにウチはエマール派です。 いや、お犬様ではなく衣類のお洗濯のハナシ。
ななもりうぃるままさんへ。 2016-09-06 07:24:19 | Weblog コメントありがとうございます。 ウィル・スミス…もというぃる女史も爪切り苦手ちゃんですか。 我が家も出血させた事があるから「オメーは信用ならねえよ!」(←もはや定番江戸っ子じいさん)とでも思っているのでしょうか? 皮膚の採取や縫合はなんともないのに爪切りはユルさねえ… そんなコダワリを持つうぃる女史も江戸っ子気質でしょうか…。 あ、例のプロジェクト、順調に進んでおりますよ。