goo

2022 3/6の拝観報告5 最終(千両ヶ辻 雛祭りに華やぐ西陣・千両ヶ辻、6軒の京町家を特別に拝見 後編)


写真は、田の屋の2階広間。

大宮通を南下して、一条通へ。
ここで西へ。
松屋通を南下して田の屋さんへ。
西陣織の工房をリノベーションして宿屋をされています。
2階の階段を上がったところが4畳半のお茶室、その奥の座敷にひな人形が飾られていましたが、床の間の吊り床が秀逸でしたね。

一条を東に進んで黒門通を北上してYOROINOYA鎧廼舎へ。
平安時代の鎧を制作しておられます。
こちらで工房のお話とひな人形を拝見。

さらに黒門通を北上して元誓願寺通で突き当り東側の興徳寺へ。
こちらは浄土真宗のお寺です。
菊亭晴季の旧宅跡で、菊亭晴季の娘が嫁いだ豊臣秀次を祀った瑞龍寺が隣にあったそうです。
こちらの玄関先にひな人形が飾られていました。
この日はみぞれが時折ちらつく寒い日でしたが、こちらで温かいお茶を出してくださったのは沁みましたね。

今度は堀川通を渡って東へ。
最後は元誓願寺通沿いにある宿屋の西陣荘へ。
こちらは元は醤油製造をされていたそうです。
ダイニングルームでお茶を頂き、最後の閉め。
帰りにはお庭を見せて下さいました。

16:45に終了。
1日町屋見学。
同級生との思わぬ再開。
ルー大柴さんのお茶席。
濃密な1日でしたw

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 2022 3/6の拝... 2022 3/10の... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。