goo

2012 10/28の拝観報告(こども論語塾)


写真は、国宝の書院と前庭

今日は第4日曜日なので、こども論語塾に行ってきました。

雨である、
論語の先生が私用で休み
などの条件が重なったからでしょうか、
今日は子供が10人程度と少なかったです。

雨でしたので、いつもの農園の掃除ではなく、今日は本堂と方丈の間の盤桓廊(重要文化財)で、お茶葉をパック1つ1つに詰める作業をしました。
世の中広しと言えども、重要文化財でお茶葉をパック詰めした人もなかなかいないのではないでしょうか(笑)。

その後はいつものように本堂で15分ばかりの座禅。

そして今日は論語の先生がお休みでしたので、講堂にて子供中心で論語のカルタをしました。

うち子供も大分馴染んできましたね。

そういえば、今月から国宝の書院の工事が始まっていました。
書院の外周は大きな木組みがされていました(上の写真は先月のもの)。
半年ほど前は表の兜門、先々月ぐらいから本堂の裏側でしたので、順に工事計画が組まれているのでしょうか。

さてさて、翌来年の大河ドラマが黒田官兵衛に決まりました。
ここに焦点が当たらないハズはありません。
どうなるのでしょうか。

「京都のおすすめ」の総合索引へ

コメント ( 4 ) | Trackback ( )
« 住友有芳園2 ... 住友有芳園3 ... »
 
コメント
 
 
 
四君子苑 (2級のほう)
2012-10-29 07:01:18
毎月のお勤めご苦労様です(^-^)/
昨日は、お勧めの四君子苑に行ってきました。今まで、社寺や美術品ばかりに興味がいっていましたが、新しい京都の楽しみ方を発見をした気がします。ご紹介ありがとうございました。
修行が浅い私にはわからない部分もありましたが、なにより、北村さんの想いがよく詰まった場所だと思いました。まあ、とにかく石が好きだったんだなというか。個人的には、庭を一望する部屋の一枚ガラスの大きさにびっくりしました。まあ特注品なんでしょうけど、当時としては珍しかったのではないでしょうか。
 
 
 
ありがとうございました (さくや)
2012-10-29 08:08:56
こんにちは、先日コメントにてお庭の紹介をお願いしたさくやです。突然の質問でしたのに、アドバイスありがとうございました。
ブログでの紹介も1つずつ拝見して、紹介して戴いた場所を中心に予定を立てようと思います。
自分だったら知らなくて選べなかった場所が多く、伺ってみてよかったです。
 
 
 
2級のほうさま (amadeus)
2012-10-29 11:51:54
数寄屋建築とあの庭園の織りなす空気感とでもいうのでしょうか。

あれが好きな人は好きなんです(笑)。

>修行が浅い私にはわからない部分もありましたが
僕は最初庭園を見る際には、あまり難しいことは考えず、目の前にあるものを感性で受け止めるようにしています。
理屈や理論をたまには置いておくのもいいものです。
 
 
 
さくやさま (amadeus)
2012-10-29 11:53:54
仏像のことなら通り一辺の返事しか出来ませんが、庭園は別です(笑)。

僕が”足で稼いだ情報”ですので、いずれも大きく期待を裏切ることはないと思います。

是非堪能してきてください。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。