goo

2015 9/6の拝観報告7 最終(猿丸神社)


写真は、狛猿と社務所

禅定寺を出て、府道783号線を少し東へ走ると猿丸神社があります。
こちらも前回来ています。
確か京都検定にも1回出題されましたよね。

皆さんお参りをして、女性陣は御朱印を。
その際に由緒書きを頂かれていたのですが、見たことのないカラーバージョン。
僕も頂きました(笑)。

家に帰ってみると、前回は由緒書きは貰っていないのかと思ったら、一応頂いているんですね。
しかし白黒でもっと地味なもの。
新たにカラーで作り直されたんですね。
こうなると古い方の価値が・・・なんて(笑)。

15:30頃には出発しました。

このまま府道783号線をさらに東へ。
そして一旦、禁断の!?滋賀県に出ます。
すぐに北向きの側道に進み、笠取ICから京滋バイパスに乗ります。
久御山ICで第二京阪道に乗り換え、鴨川西ICで降り、河原町通→八条通で京都駅八条口にて解散しました。

この日は長男は前日から、次男は当日朝からアウトドアクラブでした。
そして2人とも16:30に八条口で解散でしたので、2人を回収!?してそれぞれに1日遊び疲れた我が家の男ども3人は帰宅したのでした(笑)。

追伸
拝観報告が遅れ気味になったので、最近は10:00も22:00も拝観報告でした。
明日からの5連休中の10:00の更新は、また本編となります。
連休明けからは、また2回とも拝観報告となります。

「京都のおすすめ」の総合索引へ


コメント ( 2 ) | Trackback ( )

2015 9/6の拝観報告6(禅定寺)


写真は、本堂内陣

国道307号線に戻り、西へと戻ります。
そして先程の府道783号線へ進みます。

こちらに進むと宇治田原といえば、ココ。
禅定寺があります。
14:40頃に到着しました。
僕とtoganjiさまは前回も来ていますが、他のみなさんは初だったようです。
それにこちらは他に3組程来ておられました。
マイナー寺院に行き慣れると、他の拝観者に遭遇すると少し驚きます。
禅定寺なら他に来られていても不思議はないハズなんですけどね(笑)。

まずは本堂。
実は前回は法要中で入れなかったので、気になっていました。
それに今回は400円の禅定寺の小冊子も購入しました。
拝観時に頂ける由緒書書きは文字だけ。
こちらは重文Bも写真付きです(笑)。

観音堂や庭園を観て、最後に収蔵庫へ。
恐らくこちらのメインはここでしょう。
重文Bが9躯もお祀りされています。
本尊の巨大な十一面観音像、延命半跏地蔵菩薩像は「南山城の古寺巡礼」にて京博で再会したのを覚えていました。

15:10頃にこちらを出発しました。
いよいよ次で最後です。

「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )