goo

2015 6/2の拝観報告6(泉妙院 光琳忌)


写真は、泉妙院にある尾形光琳のお墓

妙顕寺の表門から出て、左手へ。

少し先に塔頭の泉妙院があり、こちらに尾形光琳の墓所があります。

通常は門が閉まっているのですが、この日は開門されているとの情報を得てやってきました。

結果はご覧のとおり、開門されていました。
しかしいかに琳派400年記念の年と言えども、これは平日かつマニアックだったようで、誰もおられませんでした(笑)。

昨年までは6/2に光琳乾山忌で法要をこちらでされていたようですが、今年は本山の大光琳祭に巻き込まれた!?ようです(笑)。

小さな塔頭で特にどうということはないのですが、いつもは閉門しており近寄れない光琳のお墓に近くでお参り出来たのでよかったです。

また詳細は明日の本編に掲載します。

14:20頃に妙顕寺を出ました。

「京都のおすすめ」の総合索引へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

歓喜光寺


写真は、本堂

歓喜光寺(かんきこうじ)は、山科にある時宗の本山寺院です。

アクセス
国道1号線を東へ走り、外環状線との交差点である東野で右折します。
約800m先に椥辻(なぎつじ)の交差点があるので、これを左折します。
道なりに約600m進むと奈良街道と交差するので、ここを右折します。
奈良街道を直進して、名神高速道路の高架下をくぐります。
そこから約700m先の左手「卓球場」の赤い看板のある角を左折します。
この道の突き当りに歓喜光寺があります。

石段を登ると表門があります。
表門をくぐると右手に地蔵堂があり、地蔵菩薩像がお祀りされています。
このさらに右手奥には地蔵の石仏がたくさん並んでいます。

表門の正面からまっすぐに続く石畳の参道を進みます。
やがて正面に枯山水庭園が現れ、右手に寺務所が出てきます。
さらに奥に進むと、右手に本堂、その奥に大日如来の大きな石仏があります。

本堂は合併した法国寺の本堂を復元したものです。
本堂内陣には本尊の阿弥陀如来像が、右手には一遍上人像などがお祀りされていました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )