goo

2013 11/24の拝観報告7(保津川下り)


写真は、激流を下る保津川下り

トロッコ亀岡駅に到着し、路線バスに乗り換えます。
路線バスといっても、トロッコ亀岡駅~保津川乗船場までの直行便です。

これで約20分。
そしてちょうど12:00頃に保津川下り乗船場に着きました。
保津川下りも個人の場合は当日受付で、この日なら1時間20分待ち・・・。
しかし10名以上なら予約が可能な上、亀岡が地元で船頭さんにも知り合いがおられるルーキーさまに予約して頂きました。

そのためでしょう、到着→裏に呼ばれて受付→すぐ乗船と乗船場に10分もいなかったのではないでしょうか。
見事な”段取り”でした(笑)。

トロッコ列車は家族でも最近来たのですが、保津川下りは高校生以来でした。
もちろん紅葉時は初めて。

秋は水量が少ないので結構遅いのですが、所々に流れの早いところがあり、そういう場所ではテンションが上がります(笑)。
席は1列4人ですが、両端は多少濡れる危険性があります。
でもTDLならスプラッシュマウンテン、USJならジュラシックパーク程度のことですので、知れています。
しかし本気で水量が多いとずぶ濡れになることもあるそうです(笑)。

紅葉を見ながら、往路で乗ったトロッコ列車に手を振ったりしながら楽しい乗船でした。

約100分ぐらいかかったでしょうか。
13:45ぐらいに渡月橋の北側に到着しました。

そしてまた16人はバラバラと好きなところへと散っていきます。
こういうところがアマ会らしくて好きです(笑)。

早朝に集まったかと思えばバラバラで観光し、再度16名が集まって11:00にトロッコ列車に座って乗り、保津川下りで14:00に戻ってくる”個人の集団”。

”個人”と”集団”のいいとこ取り、いい組織だ(笑)!

是非本編も御覧ください。

アンケートを実施しています。
左サイドバーにあります。
携帯の方はココ


「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 7 ) | Trackback ( )

2013 11/23の拝観報告8(万寿寺)


写真は、客殿の前庭

澤正を13:25頃に出て、急いで東福寺駅に戻ります。
次の電車は13:40。
走れば何とか間に合うが、如何せん1人じゃない。
あんとんさまがやはり遅れるので、途中であきらめようかとなりました。

するとその次の電車は13:52。
待ち時間が12分。

そこで思い付いたのです。
そうだ、ただ待つぐらいならその間に万寿寺の御朱印を頂こうと。

やっぱり”転んでもタダでは起きない”のです(笑)。

御朱印をお願いすると、東福寺本坊のを先に頂くことが望ましいということでしたが受け付けて下さいました。
そして「書く間は客殿のお庭でも見ていてください」と言われました。

通常は門を入ると庫裏が左手にあり、さらにその奥に客殿があります。
しかし立ち入り禁止になっているので、ここは御朱印を頂くと入れますね。

もう少し遅い方が紅葉はきれいだったかもしれません。

おつりが出ないようにしないと、おつり待ちで13:52オーバーは本末転倒になるので、少し早目に切り上げて600円を用意して書きあがるのを待ちました。

そして無事待ち時間を有効活用して、13:52のJRに乗りました(笑)。

アンケートを実施しています。
左サイドバーにあります。
携帯の方はココ


「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 12 ) | Trackback ( )