Hiroki Katoh blog

勢い止まらず!

岡山は昨年苦戦したサーキットの一つで、チームとしても車のセットアップをかなり見直してきた。チャンピオンを狙うには苦手なサーキットをなくす事が必要だからだ。その甲斐あって金曜から上位を走る手応えがあったけど、他チームとのタイム差も無かったのとフィーリングが今ひとつだったので予選に向け今までとは逆の「なんとかなって!神様仏様信太郎様お願い」的なセッティング変更をした。予選当日、セッティング変更が当たりスーパーラップ進出!そしてスーパーラップでは他車のミスに助けられまさかのポールポジションまで獲得!勢いは続いてるね。気分は某CMの「どうする 俺!?」状態に!(笑)
レースの方は1コーナーで黄旗が出ていたので無難にスタートし1週目から猛プッシュ(*`□)<炎炎炎。3位争いが激しかったから後続との差を十分確保したけど、101号車だけはピタリと背後に。500クラスとの混走でリードを少しずつ広げるけどクリアラップだと近づいてくるから仕上がりは向こうが上だったね。それはピット後も同じで高橋さんが力走で粘るも結局2位でゴール。悔しさもあるけど実力から言えば4位くらいだったのをドライバーもピット作業もミス無しのチーム一丸となった良いレースで開幕2連続表彰台は大殊勲ものだから大満足。3位は26号車で真後ろまで来てたし、今年は各チームの力が拮抗してるのは事実。今回は予選で前にいたのでゴタゴタに巻き込まれなかったけど、前にいられたら去年と同じで直線が速くないから抜けないし、下手をしたらコーナーで前に詰まってバックストレートで抜かれていたかもしれないな。予選は大事だね。
さて次は富士か・・・。地元だからみんな応援よろしく。その次は・・・マレーシアだ!マレーシア頑張ろう(笑) http://www.hondacars-tokai.com/

コメント一覧

hirokko
マレーシアですか~!?
富士もやっちゃってくださいよ~!!
ひらえもん
お疲れ様でした
終始ハラハラ・ドキドキでレースを見てましたよ!
でも厳しい状況での2位ゲットは、凄いですね。
次戦も更にウエイトが厳しいとは思いますが、頑張ってくださいね~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「SUPERGT」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事