スウェーデンハウス建築日記@富山

ひろひろ@富山による、ごくごく私的なスウェーデンハウスの建築日記+αです。
実際の工事よりかなり遅れてます(苦笑)。

スウェーデンヒルズへ行ってきました!

2004年07月03日 | もろもろ その他
遅ればせながら、「ヒルズへ行ってきました!」の報告です。

新千歳到着後、まずは札幌市内の平岡・豊平の各展示場を見学後、
いよいよヒルズへ!

↓まずは最寄駅のJR「石狩太美」駅です。

パンフレットでは見たことがありましたが、実際に見ると
結構感激でした!

↓そしてヒルズ入り口横のローソンです。

構造はSWHではないようですが、ここまでやるとは・・・
おそるべしSWH・・・

↓そして宿泊先の杳々荘です

※全景が取れなかったのでhttp://www.swedenhills.com/よりお借りしました(謝)。

↓裏側です(自家撮影)

窓からもれる明かりがなんとも暖かそう・・

到着が夕方だったので翌朝から探検開始!

↓杳々荘前で気になるものを発見!

なんだか、風に吹かれてカタカタいってるぞぉ

↓よーく見ると・・

ふくろうの風見鶏!?でした。一目ぼれで欲しくなりました!
物欲全開!どなたかどこで売ってるか教えてください!

↓杳々荘から通りへ向かって歩いていくと・・

よーく見るとトヨタのイプサムのCMで見たような・・・
あとで聞いてみるとやっぱりそうでした。ここでした。

↓さて、通りを歩いてみましょう

・・・なんとも、どこまでいってもSWH!
だからヒルズなんですけど、結構ビックリ!

↓自然がいっぱい

普通に咲いているタンポポがとってもきれいでした。

↓そしてお約束の

白樺!SWHによく似合います。

↓最後には・・・

伝説の実験棟です!
年月を経てとてもいい感じでした!

とまぁ、駆け足ですがヒルズツアーの報告でした!

夏至祭!

2004年06月20日 | もろもろ その他
夏至祭に行ってきました!一部知っている方もいらっしゃいましたが初顔合わせの方もSWHのスタッフのご紹介で、すぐに打ち解けて会話が弾みました!参加させていただいてとてもよかったです!はやばやとうちが完成したときにお呼びする約束も・・・