王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

クルーズ船、重症化リスクの高齢者前倒し下船へ新たに44人の感染確認厚労相

2020-02-14 09:29:35 | 新型コロナウイルス
他紙の情報を合わせると、昨日13日国内でコロナウイルス感染者から80代の女性が亡くなりました。 一般の肺炎が原因かコロナウイルス感染による死亡か目下ハッキリわかりません。
まずは 謹んでお悔やみ申し上げます。   合掌
さらに、国内で都内、千葉や和歌山で散発的にコロナウイルス検査陽性の感染者が出ています。
そして、本記事の如く ダイヤモンド・プリンセス号の乗員について加藤厚労相は
「経過期間の19日をまたず下船させる。検査で陰性で有った方で、希望者は下船し政府の用意した宿泊施設へ、陽性なら医療機関に措置入院する」と語った!
ようやく政府は、素人の浜爺が訴えていた、ここをクリック⇒感染症法と検疫法を定めた“政令の改正”を13日閣議決定し14日より施行することを決しました。
念のため、マスコミ紙で確認すると今朝の朝日新聞2面に同様の記述を見ました!

ダイヤモンド・プリンセス号の乗員は「可哀想だ!とか人間らしく」なんて人情論でなく、それを規制していた法(この場合政令)を厚労省の高官が裁量と呼ぶ行政指導ではもはや対処できない事を認め、「陽性は当然、無症状でも隔離できるし、疑いでも強制的に隔離する」事が出来るようになりました!
それでも、後手後手ですよね!
厚労省主体でなく、各官庁を統合して対処しないと「ダイヤモンド・プリンセス号の対象者はその量において厚労省の過去の実績“例えば”2009年新型インフルや 2003年SARSなどの知見”をはるかに超えてしまっている」のです。
ここで大事なのは「或るウイルス学者の楽観論や別のもう手遅れ論」に与することなく「緊急でも臨時でも名称は良いから統合指揮所を作り日本のリソースを集中する事」です。 新聞を見ると昨日政府の「新型コロナウイルス感染症対策本部会合」の第1弾を開いたとありました。
13日午後6時半 新型コロナウイルス感染症対策本部会合 第1弾(ネットより)

愚かな浜爺は、すでに活動を始めていたのは知りませんでした! すみません。
ところが、内容は1:予算措置(まあこれは必要でしょうね)2:次にマスクの増産の指示“1週間1億枚は1か月で6億枚の増産”とか ↓ ↓
コロ対本の議長? 部長はこのな事を言うより「今まで問題の有った二法を改正した。 次は関係省庁協力してRCPの施設、試薬や民間委託 それに隔離施設の確保と そのための実働部隊(自衛隊・機動隊・消防のレスキュー関係や若い学生のボランティアー)等の手配を遅滞なくお願いする。 各大臣のやりすぎは不肖 晋三の責任、 大臣の怠慢は各自の責任で後日責任を問う!」位な事を言うべきだと思いました。

今朝の集計で日本国内での感染者は251人!その内訳は
クルーズ船  218人
検疫官     1人
チャーター機  12人
残りは     20人 (計算上)この中に昨日新たに判明した4名が入る様です。
残念ながらクルーズ船の感染者はまだ増えそうですから、目が離せません。
一方、チャーター機2便 199人は全員陰性で施設退去ですから、山は越えたようです。
197人+199人=396人は水際対策で感染予防し、奈良の運転手さんや京都の若い衆とかどこかの女性ガイドさんもいた気がします。
大本営発表をする必要は有りませんが、粛々と水際作戦は効果を上げているのですよ!
まだボヤが起きているだけですから、煙が出たところから消しまくりましょう!!!
2011年の東日本大震災大震災はじめその後の日本を襲う異常気象から「略奪や暴動を一切起こすことなく対処してきた日本です!」

そしてそこへ、国内(感染経路不詳)感染の(目下)散発的発生です。
名人の皿回しは、大皿も回しながら、小さなお皿も3-4枚は回さないと芸になりません。
新型コロナウイルス感染症対策の名人が表れる事を期待しています。 コロ対本部を実際に切り回して、動かすのは誰でしょうかね? しっかり見守っています。

写真:14日朝8時前 コロナウイルス感染者死亡を告げる安倍首相(毎日新聞)

産経新聞:
クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」での新型コロナウイルスの集団感染で、加藤勝信厚生労働相は13日に記者会見し、健康上のリスクが高い高齢の乗客などを経過観察期間の19日を待たずに下船させる方針を明らかにした。ウイルス検査を受け、陰性だった場合、希望者は14日以降に船を下り、経過観察期間中、政府が用意した宿泊施設で過ごしてもらう。
 加藤厚労相は「水際対策や感染拡大防止に取り組み、国民の安全安心に万全の態勢を取りたい」と述べた。
 厚労省は船内の感染拡大防止のため、5日から客室での待機を要請。一方で長期間の滞在で持病を悪化させる恐れがあるとして、高齢者や持病のある人の早期下船を検討していた。
 具体的には、80歳以上の人にはすでに検査を実施。持病を抱えている人、窓のない客室で生活している人にも対象を広げていく。陰性で下船を希望する人は宿泊施設へ、陽性なら医療機関で措置入院する。すでに検査で陽性だった人の濃厚接触者は対象外になる。厚労省によると、80歳以上の人は約200人に上る。
 また、新たに乗船者221人のウイルス検査の結果が出て、44人の感染が確認されたと発表した。乗客43人、乗員1人で、うち日本人は29人。船内の感染者は計218人となった。(引用終わり)

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帰国1便の滞在者、全員帰宅へ... | トップ | 槇原容疑者逮捕、損害10億... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

新型コロナウイルス」カテゴリの最新記事