昨年に続き、2号とハーフマラソンを走ってきました。
朝6amに自宅を出て、7am過ぎに会場のグリーンベル青垣に到着。
早速、受付を行いゼッケン、参加賞等を受け取る。今年の参加賞は、大会オリジナルのスポーツTシャツでした。
私と2号が走るハーフマラソンは、朝の霧も晴れ、暑いぐらいの天候下で10amにスタート。
5日前に加古川河川敷で20キロ走を行った際に右膝に軽い嫌な痛みが出て、同じ痛みが出ないか不安な中でのスタートでしたが、前半は極力無理せずキロ6分弱のペースで走り、中間点を折り返しました(2号は4キロ地点手前辺りから前に出て先行)。
しかし、折り返した後からやはり気温の高い中で予想以上に発汗したせいなのか、給水所でちゃんと給水しているつもりでも、徐々に足が前に出なくなり(脱水状態一歩手前だったみたい)、残り3キロ地点からはついにキロ6分半近くのペースまで落ち込み、何とか歩かずに最後まで安全運転で2時間7分台でゴールすることができました(2号は2時間3分台でゴール)。
帰りは、R427の播州峠(青垣町と多可町の境)の紅葉を拝見。
そして、いつもこのマラソン大会の帰りに立ち寄る、多可町加美区の洋食屋さん 『古時計』 でランチして帰りました。
心地良い疲れの一日でした (^^)v
朝6amに自宅を出て、7am過ぎに会場のグリーンベル青垣に到着。
早速、受付を行いゼッケン、参加賞等を受け取る。今年の参加賞は、大会オリジナルのスポーツTシャツでした。
私と2号が走るハーフマラソンは、朝の霧も晴れ、暑いぐらいの天候下で10amにスタート。
5日前に加古川河川敷で20キロ走を行った際に右膝に軽い嫌な痛みが出て、同じ痛みが出ないか不安な中でのスタートでしたが、前半は極力無理せずキロ6分弱のペースで走り、中間点を折り返しました(2号は4キロ地点手前辺りから前に出て先行)。
しかし、折り返した後からやはり気温の高い中で予想以上に発汗したせいなのか、給水所でちゃんと給水しているつもりでも、徐々に足が前に出なくなり(脱水状態一歩手前だったみたい)、残り3キロ地点からはついにキロ6分半近くのペースまで落ち込み、何とか歩かずに最後まで安全運転で2時間7分台でゴールすることができました(2号は2時間3分台でゴール)。
帰りは、R427の播州峠(青垣町と多可町の境)の紅葉を拝見。
そして、いつもこのマラソン大会の帰りに立ち寄る、多可町加美区の洋食屋さん 『古時計』 でランチして帰りました。
心地良い疲れの一日でした (^^)v