釣りに行けない日はラーメンが食べたい・・・そんなブログ不定期更新中
釣れづれなるままに行くらしい



3月13日、今日の萩尾溜池。



==フィールド状況============================================
非接触式水温計の測定では午前10時時点で12.4℃。
魚探とは若干差があるが、それでも昨日よりは水温が
上がっていると思われる。
=========================================================

今日は陸っぱりで。
だらだらと午前10時到着。
駐車場からずーっと流していきました。



【30.0cm/ノリーズ SHOT/水深約1m】

今日もホゲ回避w
しかし、昼前には結構土砂降り。
レインを上だけは着ていたのでズブ濡れにはならずに済んだが。
ジーンズはかなり気持ち悪い状態でした。


で、なんとなく分かって来ましたよ。
これはあれですよ・・・・


みんながバンバン釣ってても、俺には1~2本って事ですよ(笑)


コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




3月12日、今日の萩尾溜池。



==フィールド状況============================================
現在の水位は満水-1m程度と、前回よりかなり増水している。
しかしながら水曜の寒波の影響か、水温は11.2℃と
1ヶ月前とほとんど変わらない。
濁りも前回よりはかなりマシだが、それでも例年のこの時期と
比較すると相当に濁っているのではないか。
=========================================================

本日有給取得完了w
天候も良いので、萩尾プラ敢行です。
ただしボートでw



陸っぱりでロッドを持つのが面倒なのと、ハンドコンを実際に
使ってみたくてのボート釣行です。
バッテリーも2つ積んでの全力釣行。

で、実際使用してみた感じですが、さすがにミンコタとは違いますね。
何が違うかといいますと・・・うるさい(笑)
「ボボボボボ!!!」という感じですごい音。
これってモーターガイド特有なんですね。(違う?)
速さはさすがにFW54(荘々のとか)には劣りますが、必要十分。
軽くてコンパクト。もうミンコタは持てない(笑)




本日のメインはクランク。
バーサスのタックルボックス+クランク用に別ケースで(笑)
TS-1610LFで魚を掛けてみたいわけです。


尚、今日はTの調査も兼ねています。
駐車場前から北ワンド方面~沈船~南ワンドの順にて。



【本湖 駐車場横 アウトレット】


【本湖 取水口周り】


【北ワンド 入り口部 西岸】


【北ワンド 奥部】


【本湖 南岸 沈船周り】


【本湖 南岸 沈船より南の岬部分】


【南ワンド岬周り】


【南ワンド岬周り】


【南ワンド奥部 中堤インレット】


【南ワンド奥部 中堤放水口】 

水温は朝9時過ぎから、ざっくりと。

本湖 11.2℃
北ワンド 11.6℃ 最奥11.8℃
南ワンド 11.3℃ 最奥11.2℃

ぐらいだったかと(記憶が曖昧)


で、陸っぱりを意識したポジションでプラを行うつもりが・・・
まずは魚釣ってからにするか、と南ワンドリバーチャンネル(笑)
そしてひたすらクランキン巻き巻き。



【35.0cm 583g/NishineLureWorks BEATOUR M7/水深3m】

チャンネルから出てきたのは、まあまあサイズながら嬉しい1本。
TS-1610LFでの初フィッシュと同時にNishineルアーでの初フィッシュ
にもなりました。
やっぱり1本でも釣るとルアーに対するコンフィデンスが違いますからね。
これで今後信じて投げられるようになります。




信じててもこんな暴風じゃキャストできませんが(笑)
撤収~。



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




昨日の「週刊山崎くん」はご当地ラーメン特集でしたね。

ほとんどが行ったり、見聞きはしてる店でしたが
一軒だけ、見たことも聞いたこともない店が。
熊本電鉄沿いはこれまでに何度も通った事があるのに
そんな店ある事すらまったく気が付きませんでした。



こちら御代志駅近くにある「天郷食堂」です。
熊本市内方面から来ると、御代志駅より100m強手前、左手になります。







【ラーメン 300円 写真のブレはご愛嬌^^; 】


ほんとうにすみません。
山崎くんを見てた時、正直言って多数のメニューが並ぶ定食屋で
300円のラーメンなんて、どうせ大したものじゃないなんて思ってました。

ところが、いざ運ばれてきたラーメンは中々見られない位
澄んだスープのラーメンです。
安易に見たまんまだと、塩ラーメンのようですが飲んでみるとまったく違う。
何とも言えない優しい味のスープは、どちらかというと和のテイスト?
お吸い物的で最初は薄いように感じましたが、実際にはしっかりと
味とコクがあり、なんというか複雑な味わいがあります。
そしてなんと言っても・・・健康に良さそう(笑)
実際フレさんから、ラーメンで初めてのスープ完食OKが出たほど(笑)
スルスルと入っていき、思わず「お替り!」と言ってしまいそうです。

山崎くんで丸井ちゃんが旨そうに食べてた、まさにあの状態です(笑)
グルメレポって結構外れもありますが(実際外れの方が多いような・・・)
ここは本当に旨かったんだな~と思えました。


トッピングは海苔・きくらげ・そして叉焼ではなく豚肉。
テレビでは豚肉を炒めてスープを注いでましたね。

これだけのラーメンが300円という価格設定には驚かされますが
その他のメニューも激安で、かけうどんが200円、カツどん450円など
とにかく安く、しかも豊富。
たぶんこの価格と、常連さんが支えてきた店なのかなと思いました。
この日も奥の席に座ろうとしたら、常連さんらしき方がすぐに席を
譲ってくれました。

テレビ等のメディアに出るとすぐに人が増えますが
(私もその一人ですが)そのために居心地が悪くなり
その為に、常連さんが遠のくという事はよくある事だと思います。
そうならない為にも、「自分は金払った客だぞ」という態度ではなく
食べさせて頂く、くらいの気持ちでいる事がこういう店を支えていく
事なのかな、と思いました。


-data-
天郷食堂
合志市御代志1739-7
(電)096-242-0032
(営)10:00~21:30
(休)第2、第4日曜日
(駐)有り(店舗横)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ラーメン戦国絵巻の4。
6食入りなのに、今回最終回。

・・・あぁ、2食分誤って写真消したようです(涙)
消えたのは「前略っ。つけそばまるきゅう」と、二郎系の「夢を語れ」
特に「夢を語れ」はマジで旨かっただけに非常に悔やまれます。
もしも行ける機会があったなら、その機会を逃す手はありませんよ!


という事で、最後に残った1食。




以前にキャナルシティのラーメンスタジアムでも食べた「気むずかし屋」
メニューは吟醸味噌ラーメンです。








この店はトロットロの粘度の高い鶏スープの店でしたが
この味噌ラーメンもベースは同じスープなのでしょうか。

通常は味噌を前面に押し出す、もしくは前面に出ちゃってるか
それを覆い尽くすかの2種類ではないかと思いますが。

 味噌全開なタイプ→例えば「みそや」
 覆い尽くすタイプ→例えば「文龍」

このラーメンは後者のタイプで、鶏スープが味噌を覆っている感じです。
ただ、なんだかクセが強い気がするんですね。
この鶏のクセというか、なんか馴染みが無い感じがどうも受け付けない。
なので、最後の1食はちょっと残念な感じで終了となりました。


お取り寄せラーメンながら、1食当りは700円強とそこらの
普通のラーメン店よりもよっぽど高い。
その代わり、普通に生活してたらまずもって出会えるはずのない
全国の有名店のラーメンを、それも実店舗にかなり近いレベルで
食べる事が出来るってのは、とても貴重な体験ではないかと思います。


さぁ、次はどこのラーメンをお取り寄せしますかね?(笑)






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先日に続いての、0次会の2軒目w

街中にはラーメン屋は乱立しているものの、お昼時を外した
午後3時~6時の間はほとんどの店が営業しておらず、空白の時間帯。
そんな中で営業している店は貴重ですね(0次会の場合はね)
あまり期待はしていませんでしたが、とりあえず行ってみました。



自分の中ではなにかアラートが鳴っていて、今までどうも
行く気になれなかった店、「ラーメンくまもと応援隊」です。
詳しくは知りませんが、街中で「全国優勝の餃子の店」の看板を
よく見てはいました。
今回、タンクマに出ていたラーメンを実食。








【黄金完熟とんこつ 780円】

第一印象は「780円高くね?」でした。
一般的なラーメンと比較して、違うものといえば大きな海苔とサンチュ。
どちらも値の張るものではないはず。
ならばスープに値段の秘密が?・・・と早速頂く。


!!!!!!!!!


と、文字で表すとそんな感じではなかったかと思います。
やや獣感が漂うとんこつスープに、なにか得体の知れない甘さが絡む!
驚きました。一回箸置きました。


壁に張ってあるラーメンについての説明を読んでみると・・・

豚骨を大釜でじっくりと煮込み、丁寧にアクを取って寝かせた黄金スープ。
甘みの元は旬野菜・完熟林檎・完熟トマト・完熟マンゴーだそうです。
これらをたっぷりと使う事で黄金スープが健康に良い植物系のスープへ。
そして徹底研究した新感覚の旨みダレ。


これらが交わる事で奏でるハーモニーは・・・・ノイジーです。
一口スープ飲んだ時に鳥肌が立ちました。こんなの初めて。
「サンチュ=まずい」と書いてありましたが、このサンチュが功を奏す。
口の中をリセットしてくれたので、なんとか完食出来ました。


合間の時間帯ということもあって、店内は店員が入れ替わりの
時間だったのか、馴れ合いの空気で正直不愉快。
席で歯磨きしてる女性を見たときは、そのまま引き返そうかと思いました。


色々書いて自分でも何様かと思うような内容ですが、思ったままです。
二度と行くことはないでしょう。


あと、「数年後、この店は無いだろう」と、初めて予感した次第です。


-data-
ラーメンくまもと応援隊 銀座通店
熊本市下通1-7-23 銀座タワービル1F
(電)096-355-1800
(営)11:00~6:00
(休)無休
(駐)無し



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




3月7日、今日の湯舟溜池。



==フィールド状況============================================
前週と水位は変化無し。
水質も大きくは変わっていないと思うが、アウトレットの護岸周辺は
表面の膜のようなものは消えていて、おたまじゃくしが発生していた。
水温は12.2℃で、天候の影響で水温が上がっていないと思われる。
=========================================================

今日もTS1610LFのキャスト練習(ここ大事)のため湯舟へ。


約1時間色んなウェイトのクランクでキャストを行ってみた結果
なんとなくこのロッドのコツが掴めてきたような気がする。
要は「カーボンロッドとは違う」という事でしょうか(当たり前)
アクラブもグラスロッドですが、まったくの別物。

でもおかげでキャストできるルアーの幅が広がってきました。

これまではある程度ウェイトのあるものはアクラブで余裕でしたが
ワイルドハンチのように軽くて重心移動のないものは少々バックラ気味。
ましてやショットなどのスモールクランクはスピニングでないと
まともにキャスト出来ませんでした。(キャストが下手なだけという話も)

それがこのTS1610LFの1本で対応出来るようになりました。
これでリールをアルデバランに変更したら・・・

考えるだけでニヤけてきますね(笑)
さ、今日もウォッチしますか。




コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )




今日は雨も降ってる事だし・・・と釣りは諦め、愛車クロスロードの点検へ。
すると店頭にあったのは・・・



CR-X!って、んな訳ない(笑)


このCR-X、遡る事10数年前に免許取ってから、初めて購入した車です。

グレードは1.6Si、昭和63年式の5MTで、中古で購入。
既にHKSのマフラーやショックアブソーバーなどが入っていて
さらにダウンサス入れて怒られたり、OZレーシング(黒地に黄色文字)の
アルミホイールで真っ黒になって「ゴキブリ」と呼ばれたり・・・

当時はサイバーの名にふさわしい近未来的なデザインで
その運動能力からジムカーナや走り屋の間でも人気の車でした。
とにかく大好きな車で、今でももう一度所有したい車なんですね。


そのCR-XがX(未知数)をZ(一からの創造ZERO)に進化させ復活。










ネットや映像で見ていたかぎりでは、「インサイトそっくり」くらいの
印象しかなく、それほど興味を持っていなかったのですが
実際に見た実車はとても力強い、そして心躍らせるデザイン。
見た瞬間からあの頃の走りのイメージが蘇る。
もちろん、すぐに試乗。

残念ながらミッションではなくCVTでしたが、3つのモードを搭載。
当然の「SPORTモード」でスタート。


本当に久しぶりです。この運転する時のワクワクする感じ。
アクセルを踏み込むと、予想を上回って吹き上がる。
心地よいエンジン音で加速していくと、乗り心地を確保しながらも
ほどよく固められた足回りが、「走っているんだ」という実感をもたらす。
わずか10分弱の試乗はあっという間に終わってしまった。

加速感、足回り、運転フィール。
それらは決して、以前自分が乗っていたチューンされたCR-Xには
とうてい及ばないものだったはずだと思う。
しかし、今感じているのはそれを越えるような楽しさ、快感。
このまま遠くまで、もっともっと走っていたい。
もう10年以上4駆に乗ってきた自分に忘れかけていた何かを
思い出させてくれた気がした。


いつかまた、ライトウェイトスポーツで走ってみたい。
そう思いながら、帰宅の途についた。



先週4時間掛けてワックス掛けまでしたのに
シャンプー洗車されてしまったクロスロードと共に・・・orz




コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




会社の飲み会で夜の街。
久しぶりに0次会実行です。

時間の関係上、下通り周辺がターゲット。(電車の時間間違えたため)
そこで思い出したのが変態お勧めの店。




鶴屋本館7階、「萬力屋」です。
ラーメンの店なのか、坦々麺の店なのかは不明ですが
どのみち今回のターゲットは決まってますので、速攻オーダー。







【黒胡麻坦々麺 880円】


真っ黒なルックスの黒胡麻坦々麺。
濃厚な色のスープの表面を覆う油の中には黒胡麻がたっぷり。
辛い場合はいれてください、と中国?の酢を瓶ごと置いてってくれます。
自分としては、辛さは余裕でOKの範囲内でした。
濃厚そうですが、味付けは濃いものの意外とあっさりしてる気がします。

麺は腰のある平打ち麺で、噛み応え抜群。
味も申し分なく、是非つけ麺で食べてみたいと思いました。
ちょっと小耳に挟んだ感じですと、麺をリニューアルしてるようですね。
帰りに聞くと、ラーメンやつけ麺はまたそれぞれ違う麺らしいので
再度調査が必要なようです。


よしも頼んだぞw



-data-
萬力屋
熊本市手取本町6-1 鶴屋百貨店本館7F
(電)096-322-5568
(営)11:00~22:00

(休)無休(鶴屋に準ずる)
(駐)鶴屋共同駐車場
(注意点)想像以上に黒胡麻が強敵、食後は鏡で要チェケです。
      ↑歯の隙間という隙間に・・・デート時は特に注意!w



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




これまた撮り貯め、ならぬ食い貯めネタ。
ウィンター前釣行後の夜の部。

前から行きたかったドんこつらーめん「白虎」
ところが、駐車場がどこにあるのか分からない。
店の手前にあるようだが、路地に入っても目印もない。
そこで電話してみると・・・何回掛けても留守電・・・orz

しょうがないんであきらめました。
事前に調査するようにしないと駄目ですね、時間の無駄でした(汗




急遽、予定を変更して訪れたのは東バイパスの「金太郎」
前回はつけ麺でしたが、今回はN-1グランプリに出品していた
「みそ魚介らーめん」が気になっていたので行ってみたのですが・・・

「現在販売しておりません」

N-1に出たいためだけのメニューなら、最初からそう書いてください(怒
他の店は通常メニューでちゃんとあるものだし、仕様が違う場合は
ちゃんと書いてあるっていうのに・・・

とカチンときたわけですが、実際は店員の言い方が悪くて
単にメニューが終了しているか、何らかの事情で一時休止してるだけ
かもしれませんので、後日また確認してみたいと思います。

という事で、結局は普通のラーメンをオーダーします。







【ラーメン 500円】

あれ?熊本ラーメンの店でなかったっけ?
勘違いだったか?

獣感のあるニンニクの利いた白濁スープに細麺。
食べた感じは「あ、久留米ラーメン」といった感じでした。
なんだかハズした感じでしたが、久留米なんだと思って食べてみると
密度の高いスープなど、結構旨いラーメンではないかと思います。


ちなみにあとで他のブログで店の写真見てみたら・・・
看板には「熊本ラーメン」ではなく「九州ラーメン」の文字。
あら、すいません勘違いでした。


-data-
九州ラーメン 金太郎
熊本市御領8-1-3
(電)096-389-7771
(営)11:00~21:00
(休)不定休
(駐)有り



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




だいぶ間が空いてしまったのですが・・・
ウィークリー前の萩尾釣行後。
ごくよんを引き連れ、向かったのは城山方面。




タンクマ1月号に載っていた「ふく龍」です。
まだオープン間もないという事で、店も新しい雰囲気。







【ラーメン 590円】

ネットで調べてみると、黒龍紅で修行された暖簾分けの店なのですね。
どおりでどんぶりがそっくりなはず。

とりあえず、スタンダードにラーメンをオーダー。
白濁スープに表面を覆う黒マー油。
トッピングは叉焼にキクラゲ、ネギと玉子。
オーソドックスな熊本スタイルと言えます(言えるのか?)

味も上々で、飛び抜けた感じはないものの
安心して食べられる熊本ラーメンといった感じでした。
塩気の強いラーメンが苦手なごくよんにも好評。
珍しく「また来たい」と店までの道のりを確認していましたw

珍しいといえばこちらの店、メニューにピザがあります。
ラーメン屋のピザ・・・一体どんな組み合わせなんでしょうか。
さすがに自分もラーメンと一緒にピザを食べた事はないので
一度試してみたい気も・・・(別に一緒に食べなくてもw)


どこにでもありそうで、意外と少ない気がする旨い熊本ラーメンの店。
この「ふく龍」はそんな意外と少ない店のうちの1軒ではないでしょうか?


-data-
ふく龍
熊本市城山下代2-6-25
(電)096-329-2955
(営)11:00~15:30 17:00~21:00

(休)月曜日
(駐)有り



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »