わが家の太陽光発電所

太陽光発電を導入して、1年が経ちました。これから太陽光発電の導入を考えている方に参考になれば幸いです。

消費電力と買電量、買電額の伸びには、びっくり仰天じゃよ

2009-12-25 10:46:30 | 日記

※12月分は、12月24日現在の数値


※12月分は、12月24日現在の数値。当月光熱費には、灯油1缶代金(1040円 12月19日購入)
含む。なお、昨日の図に、買電額にも灯油分1040円を加算したが、不適当だと判断、21日から
当月光熱費にのみ反映させることにした


※前年は暖房に石油ストーブを使用したので、11月~4月は灯油代を次のようにプラス(11月36L 
12月54L 1月72L  2月72L 3月54L  4月18L)、18L=1500円として計算した。なお売電額は、
11月1日支払い分はkw当たり28.62円。12月1日支払い分(10月20日~11月19日の電気代)は、
二種類の売電価格が混在する。10月20日~10月31日の分については28.62円、11月1日以降の分
については48円になる。買電価格は時間帯別料金なので単純計算できないが、買電額÷電力使
用量でみると、来年1月4日支払い分はkw当たり17.1円になった


※諸条件は、上の図Cの※印と同様である


※上の表の売電額は、kw当たり48円(11月1日よりこの価格。それ以前は中国電力の場合、28.62円だった)。買電
価格は、kw当たり20円(時間帯別料金なので、平均これぐらいだろうと想定)として算出した。1月4日支払い分の期間
(10月18日~11月19日)の場合は17.1円だった。なお、12月19日の買電額には灯油1缶分の代金1040円含めたが、
今日からは、灯油代は図Bの当月光熱費にのみ反映させることにした



 昨日は、留守をして申し訳ないのう。

 じつは、忘れていたのではなく、作ってもいないのに作った気分になっていたん

じゃ。呆けてきたのう。

 それから、23日掲載の図A,図Bの※印に、「※12月分は、12月21日現在の数値」

と記したが、「22日現在」の間違いじゃ。いかんのう。こんな調子では、このブロ

グをいつまで続けられるか心配じゃ。あと2年と半年ぐらいの70歳までもつじゃろ

うか。年齢を重ねるごとに、数字の間違いがおおくなるじゃろうな。訪ねてくださ

るお客さんが減ってきたら、おそらくそういうことだろうから、引退しなきゃいか

んな。

 それにしても、図A、図Bにみる消費電力量、買電量、買電額の伸びには、びっく

り仰天じゃよ。図Aの消費電力量なんぞは、蛇がぐっと鎌首を持ち上げたような迫

力があるわい。これからさらに上へ伸びるぞ、という強い意志を感じさせる。

 そんなに伸びられちゃ、わしゃ困るんじゃが。

─────────────────────────────────────


●先月(11月19日~12月17日の電気代 12月1日支払い分)の収支決算

 買電額は6962円で売電額が6336円となった(図C参照)。差し引きの電気代は626円。つまり光熱費は626円だったということになる。
 昨年と比べた光熱費削減率は、97.7%になった。
 昨年同月には、光熱費(灯油代1,500円×4缶を含む)は27,397円かかった。それが626円ですんだうことだ。
 だから光熱費削減額は、
  27,397円-626円=26,771円
 となる。
オール電化(エコキュート+太陽光発電+IH)による省エネは、予想以上に大きい。
 ただし、以下のような条件下においての数値である。どのような場合にもあてはまるわけではない。

 ────────────────────────────────────

【わが家の太陽光発電所 基礎データ】

メーカー   : シャープ ND-160AV
パネル(モジュール)枚数  
       : 20枚
最大発電量  : 0.16kw(パネル1枚当たり) × 20(枚) = 3.2kw
         ただし、取り付け位置がすべて真南ではないので、最大発電量
         は、下記のようになります。
パネル(モジュール)取付位置
       : 1F屋根 南側 4枚 東側 6枚
         2F屋根 南側 10枚
         発電量は、パネルを取り付ける方角によって、次のようにちが
         ってきます。
         真南 を100とすると
         南東、南西 約96%
         東、西   約85%
         真北    約66%
         になります。
         ですから、わが家の場合、
         南向き 0.16kw(パネル1枚当たり)×14(枚)=2.24kw
         東向き 0.16kw(同上)×6(枚)×0.85=0.816kw
         南向きと東向きとを合わせて
         2.24kw+0.816kw=3.056kw
         これが最大発電量になります。
         パネル20枚がすべて南向きの場合の95.5%で、4.5%のマイナ
         ス。これを大きいとみるか、小さいとみるかは人によってちが
         うでしょうが、わが家では、「これぐらい、いいか」で決行し
         ました。
         
         
取付場所   : 岡山県赤磐市
         岡山県は「晴れの国」と、謳っている(岡山県人だけ?)よう
         に、太陽光発電設置には最適の地。自分の住む地域がその点で
         適地かどうか、調べた方が良いでしょう。
導入コスト  : 約 200万円
補助金    : 国 244,000円 岡山県 244,000円 合計 488,000円
ローン対象額 : 約 1,500,000円


【オール電化】コスト
エコキュート : 約 550,000円
IH (電磁調理器):100,000円
国からの助成金 : 41,000円
ローン対象額 : 約610,000円
太陽光発電システムをと合わせた投資額 : 2,110,000円
月々返済額(15年、金利3.8%)として : 15,397円
昨年の月平均光熱費 15,000円(暖房用の灯油代 年間25,000円を含む)
家族構成 : 老夫婦2人

太陽光発電設置(オール電化)の目標として、
まず、これまでの光熱費(月平均15,000円)をどれぐらい減らせるか、
がポイントになります。
それから二番目に、光熱費がゼロになったとして、
ローンの返済額をどれだけ減らしてくれるか、
がポイントになります。  

●太陽光発電システムおよびエコキュート設置業者
:岡山県(株)住まいるサポート

(オール電化にするには、多額の費用がかかります。太陽光発電システムとエコキ
ュートで、上記のように約255万円を要しましたが、かなり安くしていただいたと
思います。ふつう太陽光発電システムだけでも230万円から250万円を要するのでは
ないでしょうか。そのうえ説明も親切・丁寧で、施工も満足できるものでした。
 太陽光発電を相談したとき、最初に提示された見積額が250万円以上なら、導入
に踏み切らなかったでしょう。年金暮らしで、暮らしにそれほど余裕があるわけで
はないからです。業者選びも、導入するかどうかの重要な要素になると思います)



最新の画像もっと見る