ひろのうつ病日記

うつ病患者の考えていることを作業所のことを絡めて載せていけたらと思っています。

ヤマボウシ他

2009-07-23 02:08:30 | Weblog

少し前の花です。パソコンで眠っていました。

まずは「ヤマボウシ」です。ミズキ科。ミズキ属。高さ5~10メートルです。幹は灰褐色です。葉は対生し、楕円(だえん)形または卵円形で長さ4~12センチ、全縁でやや波打ちます。花は6~7月に開き、淡黄色で小さく、多数が球状に集合し、その外側に大形白色の総ほう片が4枚あり、花弁のように見えます。

 

次は「白いランタナ」です。クマツヅラ科。ランタナ属。非耐寒性常緑低木です。 色が変わらない分面白みはないのかも知れません。

         

次は「ヒルザキツキミソウ」です。アカバナ科。マツヨイグサ属。ヒルザキツキミソウは北米南部原産の多年草です。観賞用として栽培されていますが、近年法面の緑化においてワイルドフラワーとしても使われています。花色は白から薄いピンク色。マツヨイグサの仲間は夕方から花開き、夜間に蛾などによって花粉を媒介していますが、ヒルザキツキミソウは名前のごとく、昼間にも開花しています。