1.開催日時:2023年1月15日(日)9:30~12:30 曇
2.場所:恩智川治水緑地
3.参加者:11名(男性8名、女性3名)
4.行程
9:30 近鉄奈良線「東花園駅」改札前集合
9:35 駅南側の橋の上で挨拶、今日の行程、注意事項の説明のあと参加者写真を撮影

9:45 恩智川左岸を南に進む(カワセミ、オオバン、ムクドリなど)

10:00 三池橋東詰信号を渡り左側に冬枯れの田んぼを望む(ケリ、ハクセキレイなど)

10:40 池之島橋を右折して八尾市側から恩智川治水緑地に降りる。
堤防の上からヨシ原を望む。(カモ類、ダイサギなど)

11:30 恩智川を横切り東大阪市側へ。(チョウゲンボウ、カワラヒワ、ツグミなど)

12:10 恩智川堤防に戻って駅方面に進む(カモ類など)

13:00 三池橋横の児童遊園に到着。今日のまとめのあと解散
5.コース地図

今日出会った鳥たち
ヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、オオバン、ケリ、カワセミ、チョウゲンボウ、モズ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス、イソヒヨドリ、、ハクセキレイ、カワラヒワ、カワラバト、ヒヨドリ、ツグミ(25種)
2.場所:恩智川治水緑地
3.参加者:11名(男性8名、女性3名)
4.行程
9:30 近鉄奈良線「東花園駅」改札前集合
9:35 駅南側の橋の上で挨拶、今日の行程、注意事項の説明のあと参加者写真を撮影

9:45 恩智川左岸を南に進む(カワセミ、オオバン、ムクドリなど)

10:00 三池橋東詰信号を渡り左側に冬枯れの田んぼを望む(ケリ、ハクセキレイなど)

10:40 池之島橋を右折して八尾市側から恩智川治水緑地に降りる。
堤防の上からヨシ原を望む。(カモ類、ダイサギなど)

11:30 恩智川を横切り東大阪市側へ。(チョウゲンボウ、カワラヒワ、ツグミなど)

12:10 恩智川堤防に戻って駅方面に進む(カモ類など)

13:00 三池橋横の児童遊園に到着。今日のまとめのあと解散
5.コース地図

今日出会った鳥たち
ヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、オオバン、ケリ、カワセミ、チョウゲンボウ、モズ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス、イソヒヨドリ、、ハクセキレイ、カワラヒワ、カワラバト、ヒヨドリ、ツグミ(25種)