ケセランパサラン読書記 ー私の本棚ー

◇ 年の瀬、年明け、大活躍だったオーブントースターと電子レンジの掃除をする!

オーブントースター、
アラジンの掃除をしました。

布巾に重曹を染み込ませて、
油汚れや焦げ色の部分を、しっかりと拭き取ります。


ライトで、きれになったかどうか、確認します。

きれいになると、達成感というのか、見入ってしまいます。魅入ってとまでは、いかないけれど。😅 
こういうの、自己満足っていうのでしょうかね。

ところで、庫内の上下に設置されている電熱管の掃除が、一番、コツが必要です。
以前は、ここの部分の掃除に気配りが足らずに、電熱が通らなくなり故障してしまったことがあります😅 


次は電子レンジです。
電子レンジはレンジ機能より、オーブン機能で大活躍でした。
使い終わる度に、ササーと拭き掃除はするのですが、今日はライトで照らしながら、念入りの掃除です。

庫内の奥まで、目を凝らして、
こちらはセスキで拭き掃除です。


ついでに、外側も。


冷蔵庫の上と外側も。


隙間や冷蔵庫の上、食器棚の上など、
楽勝で拭き掃除ができるのこの器具は、実はトイレ用です。
トイレ用フローリングミニサイズです。
これを、ホームセンターで発見した時、トイレ用とキッチン用に2本、買ってしまいました。
キッチン用は、キッチン用のウエットペーパーを使っています😉 

それと、このライトです。
アームが、自由に曲げられます。
IKEAで買いました。

以前に、このblogに書いたと思うのですが、キッチンの照明だけでは、電子レンジに小さく表記されている文字が、読みにくくて(勿論、老眼のせいでもありますが)取り付けました。

それにしても、この小さな字は、大きくして欲しい。
更に、これほどまでに細分化された機能、ほんとうに必要なのかな。

私は、温める、茹でる(蒸す?)ぐらいしか使いません。
(実は、だれも使わないのを承知で字が小さい、なーんてね)

このライト、意外にアラジンの中や、レンジの中の汚れを確認する時にも大いに役立っています。

と言う具合で、食品庫の整理整頓、電子レンジ台を動かして、床の掃除まで、やってしまったので、もうクタクタです。

おなかが、なりました。
顔を洗った時から、なーにも食べていないことに気付きました。
手抜きのチャイです。
カップ3分の1ぐらい牛乳を入れ、紐を鋏で切ってティーパックを2個、投入。
レンジで1分30秒ほどチンする。

取り出して、シナモンとカルダモンを
投入。


よーく、かき混ぜる。
100均で買った、このかき混ぜ棒は、役にたっています。


牛乳をカップ、いっぱいに足して、2分レンジでチン。
完成です。
私は砂糖は入れませんが、美味しいです。

容器にヨーグルトが残り少なかったので、ここへ直にプルーンとダドゥルスを投入。
蓋には、塩蒸しかぼちゃ。
今日の、ブランチです😁 😁 😁 😁

これから、読書です。
今日も雪です。













最新の画像もっと見る

最近の「ひとりごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事