平野の建築的採集

気になるもの 集めます

福島市内の公園で

2013-04-03 01:11:29 | Weblog
このようなところで子どもを遊ばせることができるのだろうか。

障子に

2013-02-26 20:04:09 | わくわく物件
なんだろう?

看板画

2013-02-01 22:24:39 | 汚れの研究
「旧市街の航空写真」。
という感じでしょうか。
左側 かろうじてPの文字が見えます。

ブロック塀

2013-01-15 23:59:51 | 汚れの研究
ブロック塀。雨のかかり方がちがう。
とうも下の植栽に対応しているような気がする。
でも左の方、こんなに跳ね上がるもんだろうか。
上の庇に切れ目があるのかもしれない。
今度確かめよう。

ブロック塀

2013-01-15 01:08:01 | わくわく物件
雨の日のブロック塀
同じように濡れてるはずなのに各ブロックで濡れ方が違う。

1 ブロックのロットが違っていて、コンクリートの配合が微妙に違うため。
2 各ブロックに少しづつ出入りがある。

水路を挟んでいるため、近くで見れないため謎のままです。

三輪山朧月

2012-12-19 23:58:13 | 汚れの研究
「三輪山朧月」
コンクリートの打ち込み時差によって生じるコールドジョイント。望ましくないものだけどあたたかい目で見てあげることもできると思う。

外壁画

2012-12-14 22:09:16 | わくわく物件
屋島落雷

どうでしょう。

駐車場

2012-12-14 09:19:31 | つっこみ物件
ここまで言ってしまっていいんでしょうか。
まあ わたしは無断駐車しませんけど。

駐車場

2012-11-26 23:53:35 | つっこみ物件
まえのを もう少し消してから書いてほしいかと。

フライング

2012-11-04 22:09:33 | つっこみ物件
フライング。

雨だれ

2012-11-03 01:17:02 | 汚れの研究
猪熊弦一郎美術館の彫刻。
円筒形下部の雨だれの軌跡。
円筒表面の各点での最大勾配の方向を示しているわけだけど。
どういう曲線なんだろう。


打ち放し画

2012-10-15 07:17:00 | 汚れの研究
島根県 宍道湖。

まあ そこはひとつ大目に。

岡山の恋人

2012-10-13 20:07:34 | つっこみ物件
株式会社 タナベ の製品の岡山の恋人
そのホームページですが


「いつかは発売されると思った岡山の恋人」

いや わたしはそれほど。岡山県民待望のお菓子?つまり岡山県民の民意がこれを生み出させたのであって、しかたなしにつくったと?

「岡山県人は、胸を張ってこのお土産を買いましょう」

なにか わざわざ胸を張らねばならないなにかうしろめたさが?
あるかも。

「彼女が岡山県人の場合はストレートすぎますのでご注意を」

なになに、岡山の彼氏がこれを買って、岡山県人の彼女にプレゼントするときですね。「笑い」以上のメッセージはないので心配ないと思うけど。

とはいえ食べてみたいです。

屋根画

2012-10-12 01:56:57 | 汚れの研究
屋上の防水の汚れですが、

「香川県」。

むりですか。

土塀画 その5

2012-10-02 21:33:51 | 汚れの研究
法然寺ですが これは

カナダの湖畔。

どうでしょう。