塩ビパイプに熱を加えて、加工すればいいと考えていたのですが、排水用のVU/VP管は、半径250mmともなると、薄い方の規格でも7㎜くらいの厚みがある様子。
単なる排気のためなので、そこまでの厚さは必要ないし、床パッキンの隙間に合うように、最終的には20mm強くらいの暑さに薄くしなくちゃならないので、7mmあると、上下で14mmになってしまい、空気を通る隙間自体が無くなってしまう、、、。
なんて思ってたら、e管という排気用の塩ビ管があるみたいで、それなら厚さが2〜3mmなので加工しやすいし、隙間も埋まらない。
http://www.totosekisui.co.jp/seihin/kanzai/duct/ductdtl/1196152_9289.html
というわけで、買ってみようかな、どうしようかな、、、と迷っている今日この頃。