最近、芸能人やスポーツ選手が、大きな黒ぶちの80年代風のメガネ(アラレちゃんメガネというとわかりやすいかも!?)をかけているのを目にする機会多くなったと思います。
こういうメガネを「ダサかっこいいメガネ」、略して「ダサメガネ」といいます。その名の通り、野暮ったい印象のメガネのこと。「ダサい」ことを前提にかけられています。ビシっときまったかっこよさに敢えてマイナスイメージを取り入れて、ミスマッチを楽しむ。ほどよく力の抜けたスタイルが「ダサかっこいい」ファッションです。
「ダサメガネ」の定義は、主に3つ。
☆80年代風のレトロなテイスト
☆フレームの天地(上下)幅が大きい黒・茶のふち
☆丸みを帯び玉型(レンズの形)
ブームの発端は、オシャレな芸能人達が身に着けている様子が報じられたこと。
(火付け役は、やはりこ人。ジョニーデップでしょう!)
この影響を受けてファッションに取り入れ出したのが、20・30代たちオシャレに敏感な人達。かっちりしすぎたファッションを崩す、普段と違う自分を演出するなどのアイテムとして用いています。
その流行は若者にとどまらず30代以上の男性にも広まる程、定番としての人気となりました。
(俳優の渡部 篤郎さん。この人は本当に上手にメガネをかけこなす!)
そんな「ダサメガネ」を当店では13,650円セット(フレーム+レンズ)というお得な価格でご提供致します!!
度がいらない方(伊達メガネとしてかけたい方)は9,450円(フレーム+レンズ)で度なしのレンズをお付け致します。
フレームがなくなり次第終了の特別企画です。
お早目にどうぞ!
追伸 当店のメールアドレスが変更になりました
E-MAIL:hirabayashi@scv-net.ne.jp
です。 よろしくお願い致します