ひらけいメモBlog@goo

デジカメ・GPS・PC・デジタル家電などに関するニュースを扱っています。

GPSレポート記事紹介など

2007-11-19 17:28:19 | GPS
モバイルでGPSデバイスを使う (PC Watch)

 PC Watchに連載されている PDA レポートの1つとして、「モバイルでGPSデバイスを使う」というレポートが書かれている。
 GPSの仕組み、GPSを使用したデバイス、PDAとGPS受信機について、ログ取り(文中ではトラッキング)用のGPS受信機について、そして最後に使用感が書かれていて、これらに興味のある方にはとても参考になるレポートだと思う。


 わたしの場合は以下のような組み合わせで使っている。

 PDAに組み合わせるGPSは「コメットCF/3」(HOLUX GR-271)。SiRFstarIII 搭載で薄型の GPS 受信機だ。PDA 側のソフトウェアは Pocket Mapple Digital。レポートの筆者は Bluetooth GPS を使用しているとのことだが、わたしは PDA 側に Bluetooth が無いので、CF カードタイプを利用している。
 ただし、これは今はほとんど利用していない。やはり動作時間が最大のネックだ。ログ取りのために電源を入れ続けておくことはできない。以前は現在地確認に利用していたが、PDAを取り出し電源オンから測位が完了するまでにはどうしても時間がかかってしまうので、使わなくなってしまった。
 今ではこの用途では DoCoMo の携帯電話を利用しているが、念のために PDA を持ち歩くこともある。また Pocket Mapple Digital は PC 版の Super Mapple Digital とスポット情報が共有化できる。PC での地図閲覧は Super Mapple Digital を使い目的地の確認をすることが多いため、それを持ち歩く意味もある。とは言っても最近持ち歩いたPDAを実際に使ったことはほとんど無いのだが・・・


 ケータイのGPSというのは非常に便利だ。アプリは NAVITIME を利用しているが、検索機能も豊富であり、PC とケータイでスポット登録を連携させたりできる。スポット登録数がちょっと少ないのが欠点だと思うが、逆に一回の旅行分を一時的に登録しておくにはちょうどよい数かもしれない。
 測位も速く、地図もネットワークを経由して取得するため予め用意しておく必要も無い。とても便利なのだが、(DoCoMoの場合)圏外では使えないのが最大の欠点だ。


 トラッキング用の GPS 受信機としては eTrex H を利用している。これはレポートの筆者と似ている。少し前まで Foretrex 101 を利用していたのだが GPS 感度がさほど良くないので、高感度版の eTrex H に乗り換えた。ただトラッキング専用としては大きすぎるため、Foretrex 101 の高感度版(電池のもちはそのままで)が欲しいところだ。
 レポートの筆者は受信環境が良くなるようにと「ショルダーバックの肩紐に携帯電話用のケースを付けて肩の上にデバイスが来るようにして持ち歩いている」そうだ。わたしは Foretrex101 を用いていた頃は同じように受信状態が良くなるように気にしていたが、高感度の eTrex H を利用するようになってからは気にしなくても問題無く利用できる。

 レポートの筆者は後で思い出したいスポットの記録に WayPoint をよく利用しているとのことだ。わたしはそのような用途ではスポットの写真を撮り、後で、トラックログと写真の撮影時間から撮影位置を推測する、方法を使っている。WayPoint は簡易ナビゲーションを使うときに登録している。例えば現在地を登録し、歩き回ったのちにそこへ戻ってくるような利用方法だ。

 PC 側のソフトウェアは、もっぱらカシミール3Dを用いている。基本的にはこれを用いてトラックログを取り出し、カシミール 3D の形式(.gdb)で保存している。別のツールに渡すときには gpx 形式で書き出すことができる。
 また「トラックログと写真の撮影時間から撮影位置を推測する」ためにもカシミール3Dを使用している。

 トラックログは撮影位置の推定に利用するだけでなく、地図に重ね合わせて見るのも楽しい。これはカシミール3Dでも可能ではあるが、わたしの場合は Super Mapple Digital に取り込んで利用している。これにより Super Mapple Digital の詳細な地図でトラックログを見ることができ、なかなかに楽しい。
 ただ海外のトラックログを見る場合は Super Mapple Digital は使えないので、その場合は今のところ trk2googlemaps&kml を利用している。これにより Google Maps API を利用しトラックログを載せた地図をお手軽に作ることができる。もちろん海外だけでなく国内地図も利用可能であり、また誰かに見せるときに非常に便利なツールだ。
 その他、レポートの筆者が使用している GPSBabel も時たま利用している。


 GPS を楽しんでみたいなら、レポートの筆者のお薦めはトラッキング専用の GPS 受信機ということだが、わたしもそのように思う。小型がよければ Foretrex 101 か Geko 201。高感度なら eTrex H、もしくは eTrex Venture HC(これは地図表示にも対応)あたりがいいと思う。
コメント