goo blog サービス終了のお知らせ 

ひなたぼっこ

北の国北海道から、とある一日の日記、ハンドメイド、旅行や趣味の話など。何でも〝自己流〟がモットーです!!

コレクション

2016-05-05 16:54:39 | ポストカード
コレクションというほど、コレクションしてないけど…


旅行先では、よく記念に買って帰ります。

自分用のお土産に☆







ポストカード♪



その土地の風景だとか、名産だとかの絵。

大好きディズニーでは、年号が入ったものや、イベント限定のものは、なるべく買いたい。

←希望ですので、うっかり買い忘れすることも(笑)



これは、ディズニーシーがグランドオープンの年のポストカード☆





2001,September,4って、入ってます。




結婚して数日で遊びに行きました。

ハネムーンは、オーストラリアに行く予定でこつこつ資金を貯めるはずでしたが…


結婚して半年で、娘を授かったので行けませんでした。

結果、このときのディズニー旅行がハネムーンになってしまったというオチ。

だから、ハネムーンは、ハワイに行っただとかプーケットだとか、あそこのショッピングモールがどーとかこーとか、私の前で盛り上がらないでください(´Д`)


いつかハネムーンリベンジできたときは、3倍にして返しますよ(笑)



話が脱線するのは、私の癖でしょうか(笑)







その時買った、リゾートクルーザーのポストカード♪♪

今も昔も、かわらずかわいい♪♪




裏にはミッキー先生。









リゾートライナーも☆







これは、去年のイースターデザインのポストカード☆☆

シーでも、イースターやってましたよね。








ケープコッドのイースターでは、イースターフェア、やってました。


かわいい♪






ランド、32周年は、スティッチです。

エンカウンターのオープン記念のデザインです。




ポストカードのコレクションの、半分以上はディズニー以外のものです。






沖縄では、ひーじゃー。






紅型のデザインは、5枚セットでした。






沖縄すば。

好きすぎて、ポストカード買いました(笑)




もちろん、北海道の観光地でも…







去年の夏に行った、中札内 “六花の森”



六花亭の包装紙で有名ですね。

坂本直行さんが描いた、草花のイラストが集まった、北海道らしいデザインです。









入館料がかかりますが、チケットはポストカードになっています。




六花の森には、美術館がいくつかあり、真野正美さんや、百瀬智宏さんなどが描いた作品がみられます。








昔懐かしい、絵。


ばーちゃんちもこんなだったなぁ。



中でも相原求一朗さんの、デッサン館があるのですが、鉛筆で描かれた冬の大地のデッサン画にすごくひかれてしまい…

ずーっと、見ていたかった。

雪一面の畑のなかに、古い木の杭が立っていて…鉛筆一本でかかれた杭なんだろうけど、すごく哀愁のある杭がでした。

普段、絵画を見に行く機会はないので、感想を表現するのが難しいのですが、

吹きっさらしで、厳しい冬だけど、春が来ると菜の花が咲き始めて、蝶々がツガイで飛んできて、腰の曲がったおじいちゃんが、軽トラでやって来て、桑で畑をおこすんだろうなぁ…

なんて。

想像しました。

すごくいい。



また、見に行きたいなぁ。




は!!


また、脱線してるし(゜ロ゜)






こんなものも、あります。


去年見に行った、CATS。




前回は、ライオンキングを見に行きましたが、やっぱり舞台の迫力って半端ないっす♪



今年は、先日始まった、ウィキッドを見に行く予定です。





ポストカードのコレクションのカテゴリーを作りました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿