ヒナの業務日誌

知ってる方も知らない方もこんにちは。
73形をメインに、昭和48~50年頃に活躍した国電たちを好んで作ってます。

貨車で遊ぶ! その04

2011-02-02 19:42:00 | Nゲージ・貨車

各種製作の途中ですが…(笑) トミーからワム70000が発売されたので,少し弄ってみました。

画像


黒貨車は撮るのが難しいですね…。 いつの間にか貨車屋さんにもなってしまった南ヒナさん,独特の屋根形状を持つワム70000は以前から欲しかった形式なので今回の発売は嬉しい限り(笑)
製品は屋根の形状から後期型(車番で言うところの71410~75790)が該当するようです。
まぁ貨車ですから,このまま他形式と繋げるだけでも十分楽しめますが…実物写真と見比べて気になる点を見つけてしまうのは加工派の宿命? 

画像


まずは妻面につく側ブレーキの表記の2本線。 上の画像ではもう貼りつけちゃってますが,製品にはありません(^^;)

画像


このように小さく切って貼り付け。効果は写真の通りですが,貼り付けが少し難しい分インレタ好きな人にしかお勧めできないかもしれませんw
写真を撮り損ねましたが,反対側は解放テコと被るのでインレタは使わず,同じ大きさに切った白のラベルシールを貼り付けて対応しています。 

画像


ついでに車番も変更。やはり同じ名前の車が続くのはどうもいただけないので…HG製品みたくインレタにしてほしいところですが,流石に無理かw ちなみに71968が製品の番号です(^^;)

画像


変え方は単純に車番周りをマスクしてシンナーつけた綿棒で落とすだけ。ワム70000では印刷が薄いのか,簡単に落ちましたが,先に発売されたワラ1などはなかなか落ちず,苦労しました。。

画像


てなわけでワラ1も。番号はレボリューションファクトリーの貨車用バラ数字より。
当然インレタと印刷とでは文字の白さが違ってきますが,同じ番号続きに比べれば無問題?!w
まぁこの辺りは車体の褐色表現である薄く溶いた艶消しグレーを吹くことで解決できます。車番気になる方なら車体のテカりも気になるハズ…

画像


たまにはこんな楽な作業もいいですね~ いい気分転換になりました(^-^)