乗り物大好きな小さいお友達におすすめ~♪
2冊とも地小さいサイズながら
とても丈夫に出来ています
角は丸いし、ページを広げやすいし
こちらは、単純な仕掛け絵本です
でも、形もいろいろに切り取られているし
横に広げる、縦に広げる、最後は、両面横に広げる!
作るのが大変なんじゃないのかな?
「どれに乗りたい?」から、会話が弾みそうです
「のりますか?のりまーす!!」

作:フフフーン
ほるぷ出版
2024年12月19日初版
1,320円
こちらは、2016年初版の作品です
福本さんの訳です
小さいサイズなのに、小ささを感じさせない
絵の力がすごいです
客車ではない、いろいろな運搬車の名前や
え~っ、こんなの入れていいの?
って、どうして、動物たちが運搬しているの?
え?恐竜、大丈夫?
で、最後のページに、そっか!!
タイトルを見れば想像できそうなものを(笑
すっかり、子ども目線で楽しんでしまいました
気まぐれは、白クマさんたちのページがいいなぁ~(笑
あれ?最後のページと表紙を見開いた絵と
似ているようで、違うよ!
「よるのきかんしゃ、ゆめのきしゃ」

作:シェリー・ダスキー・リンカー
絵:トム・リヒテンヘルド
訳:福本 友美子
ひさかたチャイルド
2016年08月26日初版
1,100円