
こんにちは! 姫路レザー有限会社スタッフです。
いつもBlogをご覧頂き有難う御座います。
本日は新発売のアルコモイストver2.0(グリーン)入荷のお知らせです。
アルコタンニンレザーとは、芯にクロムを残し多量のタンニンで再鞣しされた
脱クロム製法のHybridレザーです。
日本で唯一ヌメ革と呼べるHybridレザーです。
そのアルコタンニンレザーを下地にした
オイルドレザーのアルコモイストver2.0(グリーン)です。
アルコモイストver2.0(グリーン)

革 : 牛(北米産 Aクラス原皮)
色 : グリーン
質感 : しっかり、しっとり
厚み : 2.2~2.4mm
単価 : 100円/ds (税別)
旧バージョングリーンより少し淡い色に仕上がっています。
また旧バージョンは、空打ちと言って敢えて銀面にダメージを付ける
仕上げを最後に行っていましたが、
今回のver2.0はその工程を行わずスムースな銀面仕上げとなっています。
銀面のダメージ感はお好みで
銀面の仕上げについては個人の好みによるところが大きく、
敢えてダメージがある方を好まれたり、
そんなダメージは後で使用する事により発生するものと、
お考えの場合であったり様々です。
そこで今回のver2.0は、ダメージを好まない場合を想定し
スムースな銀面に仕上げています。
しかしダメージを好まれる場合もあると思いますので、
その時は次の写真のようにご自身で革を揉んで頂き
ダメージを与えて下さい。
革の取り都合を考えてもこの方が合理的だと弊社社長は考えられたようです。
ご自身で揉んでみて下さい。

そうですねぇ、30秒くらい揉むと良い感じダメージ感が出ますよ。

半裁1枚をダメージを付けたり付けなかったりと、部位や場所によって上手くご利用頂けますね。
取り都合なども考えると喜んで頂けるものと思っています。



本日は、アルコモイストver2.0(グリーン)入荷のお知らせでした。
アルコモイストver2.0(グリーン)半裁のお買い求めはこちらです。
※弊社社長がメルマガを始めました。
タイトルは「ハニー社長の姫路レザー情報」です。
(社長をたまにハニー社長と呼んでます。)
ご興味があれば、下記のオンラインショップで会員に登録して下さい。
その時にメルマガ承諾をして頂ければ完了です。
レザーの情報やマネジメント、経営管理など
少し掘り下げてお伝えしたいと意気込んでおられます。
アルコタンニンレザーのお求めは、
オンラインショップ:http://www.himeji-leather.com/ です。
兵庫県姫路市南今宿3-20
TEL 079-299-3888
mail info@himeji-leather.co.jp