次の目的地は西林寺。
四季折々の花が競演する「花の寺」です。
境内には「都麻乃郷あじさい園」があることから、「あじさい寺」としても知られています。紅葉の頃もきれいだとの情報が・・・
<11月24日撮影>

西林寺の紅葉
あじさいの頃には来たことがありますが、紅葉は今回が初めて。

駐車場から仁王門へ、
仁王さまが修復中で、山門は通行止めでした。

足元には紅葉の落ち葉がいっぱい。
ひょっとして、遅すぎた?


まだまだ大丈夫、
見上げると紅葉がとってもきれい。


仁王門から本堂までの参道は、紅葉のトンネル。
散り始めた紅葉は真っ赤な絨毯のようです。

真っ赤な紅葉

真っ黄の紅葉も

本堂脇の紅葉もきれい・・・

白い塀の内側の紅葉も。
今年はもうダメかと諦めていましたが、
こんなにきれいで良かった~💛
・・・・・ つづく ・・・・・
訪問ありがとうございます。
応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね

にほんブログ村
四季折々の花が競演する「花の寺」です。
境内には「都麻乃郷あじさい園」があることから、「あじさい寺」としても知られています。紅葉の頃もきれいだとの情報が・・・
<11月24日撮影>

西林寺の紅葉
あじさいの頃には来たことがありますが、紅葉は今回が初めて。

駐車場から仁王門へ、
仁王さまが修復中で、山門は通行止めでした。

足元には紅葉の落ち葉がいっぱい。
ひょっとして、遅すぎた?


まだまだ大丈夫、
見上げると紅葉がとってもきれい。


仁王門から本堂までの参道は、紅葉のトンネル。
散り始めた紅葉は真っ赤な絨毯のようです。

真っ赤な紅葉

真っ黄の紅葉も

本堂脇の紅葉もきれい・・・

白い塀の内側の紅葉も。
今年はもうダメかと諦めていましたが、
こんなにきれいで良かった~💛
・・・・・ つづく ・・・・・





にほんブログ村