なんちゃってママの奮闘記

少しずつブログ復帰します。

マタニティ検診~35w3d~

2008年08月23日 | マタニティライフ
予定帝王切開する事が決まりました
もちろん手術までに逆子が治れば自然分娩となるので中止となりますが。

医師や助産師さんからは、
以前に手術当日逆子が治ってた人もいるとか…
手術台に上がるまでは、まだ治る可能性があるんだから諦めずに体操頑張って、と励まされましたが、来週の検診では更に詳しい帝王切開の説明や術前検査などがあり、着々とそれに向かって準備は進められていくんだなぁ~と戸惑いや不安があるのが正直なところです。

この日にしますね!と既に日にちも提示されたんですが、当たり前の事ながら、あ~コノ日がこの子の誕生日になるんだなぁ…と。

出産ってベビーの生まれたいタイミングで生まれてくるものと思ってるので、大袈裟ですが何だか『人間の生』を操作してしまってるみたいで、何とも複雑な心境。
そんな事を言い出したら、体外受精とか代理母とかも否定するのか!?なんて、益々大袈裟な話になってしまうのですが…

まだ治る可能性があと言われたら、まだ頑張って体操してみようと思ってはいますが、体がしんどくなる程はしないようにしようと思ってます。
もちろん諦めた訳じゃないけど、治らない、治らない、とそればかりに気持ちが向いてしまって、もう一生味わう事がないだろう残りのマタニティライフを楽しめないのも寂しいと思ったからです。

うち自身の気持ちの問題だけで、帝王切開だからダメだって事はないんだし、何よりもベビーが無事に誕生してくれる事が一番だし、この日ってわかってればそれに向けて心の準備しておけば良いんやし、パパさんだって仕事休んで貰う予定が立て易いし、秀太の事だって周りに頼み易いし、プラス思考で考えれば悪い事ばかりじゃないんやしね。

…と言う事で、残り3週間弱となったマタニティライフですが、家族3人の時間を満喫しようと思います

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
母の成長やね。 (れい)
2008-08-24 10:11:10
そうやって悩んで、葛藤を乗り越えて母はきっと強くなっていくんよね。
気を楽に落ち着けてると意外にコロンって行ってくれたりするかもよ。

まぁ、出産までにぜひ一度遊びに来てよ。
お待ちしてます。
返信する
Unknown (ramuramu)
2008-08-24 22:31:30
帝王切開になるんですね~私も、ゆうきを帝王切開で生みましたよ。
私の場合は逆子は治っていたんですけどね。
最後の検診でも、赤ちゃんが降りてなくて、結局骨盤が小さくて、分娩するのは不可能だったんです。で、入院と手術も決まっていたんだけど、検診から帰ってすぐから軽い陣痛と破水もじりじりし始めて、すぐ入院。手術室が空くのを待って、帝王切開で生みました。
だから、帝王切開になったとしても、それも、その子の運命なんだと思います。その子の運命で、生まれてくるべき日に生まれてくるんだと思います。けして悲観的にならずに、元気な赤ちゃんと対面してあげてくださいね。
お腹の中から取り出された瞬間に聞く産声は、感動的でした。涙があふれて止まらないほど。。。
まりこさんも、大丈夫!!もうすぐ、かわいいかわいい赤ちゃんに会えるんですよね。
がんばってくださいね。
赤ちゃんの写真がアップされるのを、楽しみにしています~
返信する
Unknown (けいこ)
2008-08-25 10:00:41
私もまひろの時は普通分娩にこだわっていたので、気持ちは分かりますよ。
そして今でも普通分娩が1番だという考えは変わっていません。
でもやはり出産って100人いたら100通りの出産がある訳で、その人にとってベストってそれぞれ違うんですよね。
今回は先生が帝王切開がベストという選択をされたのなら、それに向かって心の準備をされた方がベビちゃんの為じゃないかしら。
それで手術までにもしも逆子が治ってたら、ラッキーじゃないですか?!
初めての手術に抵抗があると思いますが、元気なベビちゃんの顔を見たら、そんな気持ちも吹き飛びますよ。
予定帝王切開ならちゃんと産声も聞く事が出来ますしね。
産後3日くらいは傷が痛みますが、それ以外はあまり変わりないと思いますし。

私のコメントに書いていた産後の回復も、入院が普通分娩よりも長くなるだけで、退院後は問題ないと思います。
産院からは3週間は家事を控えるように言われますが、これは普通分娩でも一緒ですよね。
家族の方に協力してもらいながら、手を抜ける所は抜きながら行ったらどうでしょう?
返信する
Unknown (とみこ)
2008-08-25 17:01:02
つい最近産んだ友達は、逆子⇒戻る⇒臨月にまた逆子⇒帝王切開予定日前日に戻る
で結局普通で4キロ弱のジャンボベビーを産みました!Σ( ̄ロ ̄lll)
4キロちかくもあって、よくおなかの中をぐるぐるできたもんだとビックリです。
どちらにしろ、がんばってくださ~い!
返信する
Unknown (ありまま)
2008-08-26 09:21:23
ついに日にちも決まったんですね!ドキドキですね。
帝王切開、きっと悪いことばかりじゃないですよ。赤ちゃんに会える日がわかるなんて、計画分娩じゃないとできないことだしそれはそれで素敵なことだと思います。職場の後輩は奥さんが帝王切開することに決まって、「赤ちゃんの誕生日、3つの日から選べるんですよ。どれにしよう~」と嬉しそうに悩んでたし、考え方ひとつだと思います。
私はダンナが仕事抜けられない日に生まれるかもと思ってちょっとハラハラしてるのでそう思うのかもしれませんが…。
妊婦生活もあとすこし、頑張りましょう
返信する
ベビちゃん (カオリさん)
2008-08-26 21:11:33
 私は妊娠16週に卵巣腫瘍摘出手術で帝王切開と似たような手術を受けたこともあり(腹を縦にざっくり切ったのでおへその下からヘアの途中まで傷がしっかり残ってます)、めっちゃ自然分娩に憧れて外回転を2回やったけど、、帝王切開もリッパな出産です
 出産方法はいろいろありますが、母子共に健康に産まれてきてくれるのが1番ですベビちゃんはめちゃ甘えん坊なんだろうな。逆子とか帝王切開で産まれてくる子はお母さんのことを心配させてわざとそうして甘えてるんですって!!
 まりこさんはいろいろ考えて不安に思ってたらベビちゃんに伝わっちゃいます←私もいろいろ悩みまくって人のこと言えないけど無事に産まれてきてくれるのが1番です
返信する
Unknown (まりこ)
2008-08-27 10:11:36
★れいさんへ
昼間は1人で家に居る事が多いので、色々と考え出したら余計にブルーになってくし、もう考えるのは止めようと思いました(笑)
ココまで来たら、なるようにしかならん!!と思ってます。

★ramuramuさんへ
ゆうき君も帝王切開だったんですね!
何だか色々マイナス思考で考えてしまってて、自分で辛くなってしまっていたんですけど、皆さんの話を聞いたりしてるうちに、いつものプラス思考で考えれるようになり、今は気持ちが楽になってます。諦めじゃないけど、ココまで来たら、もうなるようにしかならないんだし(笑)
術日も決まってるけど、それもコノ子の運命なんですよね。まぁそれまでに陣痛始まったりしたら、前倒しになるだろうけど…(術日より前に陣痛や破水にはらないように大人しくしてないさいね、と言われてますが)
いずれにせよ、あと少しでベビーを会えると思ったら楽しみです♪

★けいこさんへ
まひろ君の時は、陣痛も味わっての緊急帝王切開でしたよね。うち自身、予定帝王切開に決めたけど、もちろん自然分娩が一番って考えは変わりませんよ。でもココまで来れば、もうなるようにしかならないだろうと思ってますが(笑)今回の事は先生は、どちらが良いとは言ってくれませんでした。どちらも同じようにリスクがあり、どちらも同じように良い事もある、と説明を受け、パパさんと相談して自分で決めたんです。先生にコレしかない!って言われてる方が諦めついただろうけどね~
産後も自然分娩と同じなんですね。確かに1ヶ月検診まではムリするなって言われるのは同じかも。直ぐに自宅には戻りますが、my母にちょこ②と来て貰って助けて貰う予定なので、何とかなるかなって気がしてきました。アリガトウございます。

★とみこさんへ
そのお友達スゴイですね!!!ベビーの大きさに関わらず、お腹の中をグルグルと回り易いベビーもいると聞きました。
うちの子は、上を向いたきり、一度も下に戻った事ないですからね~かなりの頑固者だろうなぁ~と思ってます(笑)

★ありままさんへ
最近は、予定帝王切開も悪いことばかりじゃないと、本当に思えるようになってきました。マイナス思考で考えてると辛いので、何事にもプラスで考えようと思ってます。うちは、日にちは選べなかったけど、確かに日にちを選べるのも楽しいかもしれませんね。
うちのパパさんも来月は仕事が忙しく、出産に立ち会えないかも…と言ってたので、この日って決まった途端に、仕事の段取りつけてくれて休みにしてました。周りの事を思えば、生まれてくる日が決まってるって言うのも良いなぁ~と思います。
お互いに後少しでベビーに会えますが、それまで頑張りましょう!

★カオリさんへ
カオリさんのベビーは、外回転成功後ちゃんと下に向いてくれてるんですよね。上に戻ってないか心配です…
本と出産方法って色々あるけど、子供が無事に生まれて来てくれることが一番だと思います。しかし…ベビーは甘えん坊さんなんですか!?確かにそんな風にも思えますね。お腹の中にいる時から、しっかりと自己主張してないと、上の子の事とか仕事の事とかで忘れ去られてしまいますもんね(笑)
返信する

コメントを投稿