7/17(日)17:34
練馬区 光ヶ丘団地上空を飛行するツェッペリンNT「シュガーレディ号」です。
公園からちょと用事があり戻って来た時に、
吾が棟上空を通過飛行するところを目撃しました。
旋回したかは不明です。
あっという間に行っちゃうので、もうちょっとで見られなかったです。
新宿・池袋方面から桶川に戻る飛行コースの一つに含まれているのでしょうか?
私も安いWEBカメラ買ってみるかな?!
奮発してネットワークカメラの方かいいのですがね! スポンサー求めます!!!
練馬区 光ヶ丘団地上空を飛行するツェッペリンNT「シュガーレディ号」です。
公園からちょと用事があり戻って来た時に、
吾が棟上空を通過飛行するところを目撃しました。
旋回したかは不明です。
あっという間に行っちゃうので、もうちょっとで見られなかったです。
新宿・池袋方面から桶川に戻る飛行コースの一つに含まれているのでしょうか?
私も安いWEBカメラ買ってみるかな?!
奮発してネットワークカメラの方かいいのですがね! スポンサー求めます!!!

本日の13:00出発予定が調整され、少し早い午前11:43頃に桶川を離陸したそうです。
桶川離陸11:43
大宮11:55
渋谷12:23
横浜12:43 ~ 15:00頃まで横浜周辺を飛行した後は
~ 江ノ島、鎌倉、渋谷、池袋(※17:10頃予想)、光が丘団地(※17:20頃予想)
~ 川越 ~ 桶川「ホンダエアポート」18:00頃着予定
注意:天候状況に飛行予定が大幅に調整されますのでガッカリしないで下さい。
「飛行船どこ」所在地の“光ヶ丘公園”で本日「よさこい大会」が開催してますので
ツェッペリンNTシュガーレディ号が来るのを楽しみにしたいと思います。
大会本部の方にもお知らせしようかな!? でも天候が心配なので・・・
【参考情報】
■雨量・雷観測情報 -東京電力
http://www0.thunder.ne.jp/index.html
・雷雲・落雷合成情報- (雷雲は6分、落雷は3分で更新されます) -東京電力
http://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=9&type=4&zoom=8
■東京アメッシュ - 降雨情報 (東京都下水道局)
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
■iモード携帯 東京アメッシュ - 降雨情報 (東京都下水道局)
http://www-dual.north-jwa.gr.jp/i-official/asp/menu03.asp?pc=0
水道局では、 財団法人 日本気象協会の協力により、
「東京アメッシュ」を携帯電話(iモード・EZ Web・Vodafone live!)で公開しています。
いつでも、どこでも、気になる雨模様がチェックできます。
○携帯電話版「東京アメッシュ」の特長!
・いつでも、どこでも、リアルタイムの降雨状況がピンポイントでわかります。
・情報料は無料。(通信料は別途かかります)
・10分間隔で、最新の雨の情報に次々と更新されます。
○アクセス方法
【iモード】
「iMenu」
→「3.メニューリスト」
→「1.天気/ニュース/情報」
→「2.気象協会」
→「情報無料メニュー 東京雨模様」と順にたどると
東京アメッシュの画面にアクセスできます。
【EZ Web】
「トップメニュー」
→「カテゴリで探す」
→「ニュース・天気」
→「天気」
→「てんコミ関東甲信越!」
→(財)日本気象協会
→無料メニュー
→地域限定メニュー
→「東京雨模様」と順にたどると
東京アメッシュの画面にアクセスできます。
【Vodafone live!】
「ウエブ」→「メインメニュー」
→(Vodafone live!) 「メニューリスト」
→「天気・ニュース・経済」
→(天気)「日本気象協会」
→「東京雨模様」と順にたどると
東京アメッシュの画面にアクセスできます。
※旧型のJ-フォン携帯では、
「メインメニュー」が”Jフォンメニュー”と表示されます。
※ご注意:アクセス方法は、変わる場合があります。ご注意ください
東京アメッシュ - 降雨情報 (東京都下水道局)
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/ -編集転記-
桶川離陸11:43
大宮11:55
渋谷12:23
横浜12:43 ~ 15:00頃まで横浜周辺を飛行した後は
~ 江ノ島、鎌倉、渋谷、池袋(※17:10頃予想)、光が丘団地(※17:20頃予想)
~ 川越 ~ 桶川「ホンダエアポート」18:00頃着予定
注意:天候状況に飛行予定が大幅に調整されますのでガッカリしないで下さい。
「飛行船どこ」所在地の“光ヶ丘公園”で本日「よさこい大会」が開催してますので
ツェッペリンNTシュガーレディ号が来るのを楽しみにしたいと思います。
大会本部の方にもお知らせしようかな!? でも天候が心配なので・・・
【参考情報】
■雨量・雷観測情報 -東京電力
http://www0.thunder.ne.jp/index.html
・雷雲・落雷合成情報- (雷雲は6分、落雷は3分で更新されます) -東京電力
http://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=9&type=4&zoom=8
■東京アメッシュ - 降雨情報 (東京都下水道局)
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
■iモード携帯 東京アメッシュ - 降雨情報 (東京都下水道局)
http://www-dual.north-jwa.gr.jp/i-official/asp/menu03.asp?pc=0
水道局では、 財団法人 日本気象協会の協力により、
「東京アメッシュ」を携帯電話(iモード・EZ Web・Vodafone live!)で公開しています。
いつでも、どこでも、気になる雨模様がチェックできます。
○携帯電話版「東京アメッシュ」の特長!
・いつでも、どこでも、リアルタイムの降雨状況がピンポイントでわかります。
・情報料は無料。(通信料は別途かかります)
・10分間隔で、最新の雨の情報に次々と更新されます。
○アクセス方法
【iモード】
「iMenu」
→「3.メニューリスト」
→「1.天気/ニュース/情報」
→「2.気象協会」
→「情報無料メニュー 東京雨模様」と順にたどると
東京アメッシュの画面にアクセスできます。
【EZ Web】
「トップメニュー」
→「カテゴリで探す」
→「ニュース・天気」
→「天気」
→「てんコミ関東甲信越!」
→(財)日本気象協会
→無料メニュー
→地域限定メニュー
→「東京雨模様」と順にたどると
東京アメッシュの画面にアクセスできます。
【Vodafone live!】
「ウエブ」→「メインメニュー」
→(Vodafone live!) 「メニューリスト」
→「天気・ニュース・経済」
→(天気)「日本気象協会」
→「東京雨模様」と順にたどると
東京アメッシュの画面にアクセスできます。
※旧型のJ-フォン携帯では、
「メインメニュー」が”Jフォンメニュー”と表示されます。
※ご注意:アクセス方法は、変わる場合があります。ご注意ください
東京アメッシュ - 降雨情報 (東京都下水道局)
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/ -編集転記-