goo blog サービス終了のお知らせ 

また、あした  乱 ・ 蘭 ・ run

健康だと思っていた私の体に突然やってきた病気。これからも笑顔であえますように

ご褒美日

2017-01-07 | RUN
今日2度目の登場です
お正月は食べ過ぎ体重増加なので
午前中神社まで歩いてきました
食べ過ぎないように気を付けよう!!

マラソン翌日です

12日 6:00起床   朝食
思っていたよりも足は楽に歩けてる
完走Tシャツを着て外出
今年から完走証受け取りがコンベンションセンターになったので
8:30分発の直行バスに乗りこむ
もう多くの人が並んでいたが
列に沿いながらすんなりと受け取ることが出来ました
10:30分ハワイアンセンターに行きご褒美

アサイボールとコーヒーで乾杯
2人でご苦労様会
至福のひと時です
この時隣り合わせた名古屋の2人
新婚旅行で訪れた様です
1カ月前にマラソンがあることを知り練習して
当日申し込んで参加したようで足がヤバかったです
椅子から立ち上がるのもやっと
私達に「こんなにひどくなるものですか?」と話しかけてきた
それは頑張った証なので今日は歩くといいですよ、、とアドバイス
奥さんはよく話す人で妊娠中
それでも明日はダイヤモンドヘッドに登るという
もう、ビックリ
いくら安定期に入っていると言っても大丈夫なのか?
本当に登ったのか?心配になりました

その後ドンキー、ウォ―ルマートで買い物
14:30分ホテルに戻る
15:30分キングスビレッジファーマーズマーケットへ
 
フルーツ、焼き菓子、ハチミツ等売られてます
ここでタピオカフルーツセレクト

これが甘くて、、、失敗しました
野菜サラダを買いワイキキの海へ
 
 
夕陽に染まるダイヤモンドヘッド
 
喉が渇いた、、、と言う弟   スムージーを見つけ購入して部屋に戻る
smallなのにやはり大きいサイズ
でも、美味しかったよ

今日も良く食べました



それじゃ、また、あした 

マラソンスタート

2017-01-07 | RUN
おはようございます
今朝の気温はー10度でした
昨日に比べれば暖かい

今日は7日  七草ですね

無病息災を願い我が家も頂きました



またまたマラソンの続きを

今日(11日)は本番です
2:00に起床、、朝食
お腹がすくので無理に入れ込みます
3:45分カピオラニ公園前のバスにてアラモアナ公園へ
すごい人だぁ~~~
トイレを早めに済ましスタート地点に並ぶ

スタート近くなるとトイレ前は行列ができます
今回の参加者28675人
日本人は11087人らしい、、、
5:00スタートの花火が上がる

この時点では弟と並んでいましたがすぐに置いていかれる
薄暗い中一人旅の始まりです

ダウンタウンクリスマスイルミネーション
蒸し暑い中水分補給は必須です

ダイヤモンドヘッドは少し暗かった
昨年よりは早いペースで通過
走っていなかったから足が重い
沿道の声援に気分も
朝日が覗いたのは15㎞くらいかなぁ
あ~~~まだまだ先があるな~

まだ、、、周りを楽しむ余裕がある

ハイウェイは長いよ
足が痛い、、、指が擦りむけたかな???
このまま走れる???そんなことを考えながら

ダイヤモンドヘッドで見られる看板です
ここまで来たらあと少し
暑いよ~暑いよ~
全然早く走れない、、、
誰も皆ピークに達しているに違いない
もう少し頑張れ~
自分に喝を入れフィ二シュラインに
でも800mあるよ
声援がますます強く聞こえます
ゴ~~~~~~~~ル
やりました!!
時間も前回より40分ほど早い
完全な走りではなく、歩きもあったけど
自分をほめました

カピオラ二公園で完走メダル、Tシャツをもらいテントまで

水分補給とバナナ 
走り終わったご褒美

マラサダ3個、バナナ3本
お腹が空いていたので一気に食べました
お腹も満腹になり弟を探す
大勢の中でも直ぐ見つかり余韻を楽しみながら部屋に戻る
シャワーを浴び洗濯する
乾燥まで時間がかかるので一休み
靴下を抜いで足を見ると

私、、、爪4本死なせましたぁ
擦りむけてはいないけど赤くなっている
これだもの痛いはずだ

疲れたけど充実した楽しい時間でした


今年の完走Tシャツです

夕食を求めながらワイキキをウロウロ
お土産に外せないホノルル・クッキー・を買う
本当においしいので自分用にも、、、、

湿布を沢山貼り今日も早寝だ!!


それじゃ、また、あした