ジャングルの様だった森から今度は西の
瀬底島へ向かい海の近くのカフェへ行きました
天気も良くなってきて強い日差しが照りつけてきました

15:15 cafe fuu
やっぱり植物が海のそばは違いますね
森はうっそうとしていたけれどこちらは爽やかで
海を思わせる雰囲気

こちらはログハウス風の店内と広くて気持ちのいいガーデンを
眺められるオープンテラス席があり
もちろん気分のいいープン席へ
ハンモックもあったりしてのんびりリゾート気分

お店のあちこちにセンスが良いかわいい小物が置いてあったりして
お花も綺麗に飾られていました


シークワーサーシェイク
沖縄に来てから柑橘系ドリンクばかり飲んでいたので普通のが
飲みたいな~と言っておきながらシェイクを注文
今帰仁村の「おっぱ牛乳」を使用しているそうで
味が全然違う
コクがあるというか濃厚な感じがしてこの大量のシェイクを
いつの間にか飲み干してしまいました

色んな席に座ってみてくつろぎムード

こちらはお料理がおいしいようなのでランチがおすすめかもしれません
もちろんドリンクもおいしかったけどそれだけじゃもったいないかな?
このカフェからちょっと歩けばもうそこは海です
海水浴の帰りにふらっとくつろぐのはいかがでしょう
cafe fuu
沖縄県本部町字瀬底557
0980-47-4885
11:00-日没
木休
瀬底島へ向かい海の近くのカフェへ行きました

天気も良くなってきて強い日差しが照りつけてきました


15:15 cafe fuu
やっぱり植物が海のそばは違いますね

森はうっそうとしていたけれどこちらは爽やかで
海を思わせる雰囲気


こちらはログハウス風の店内と広くて気持ちのいいガーデンを
眺められるオープンテラス席があり
もちろん気分のいいープン席へ

ハンモックもあったりしてのんびりリゾート気分


お店のあちこちにセンスが良いかわいい小物が置いてあったりして
お花も綺麗に飾られていました



シークワーサーシェイク
沖縄に来てから柑橘系ドリンクばかり飲んでいたので普通のが
飲みたいな~と言っておきながらシェイクを注文

今帰仁村の「おっぱ牛乳」を使用しているそうで
味が全然違う

コクがあるというか濃厚な感じがしてこの大量のシェイクを
いつの間にか飲み干してしまいました


色んな席に座ってみてくつろぎムード


こちらはお料理がおいしいようなのでランチがおすすめかもしれません

もちろんドリンクもおいしかったけどそれだけじゃもったいないかな?
このカフェからちょっと歩けばもうそこは海です

海水浴の帰りにふらっとくつろぐのはいかがでしょう


沖縄県本部町字瀬底557
0980-47-4885
11:00-日没
木休