日子のさらさら日記

思いつくまま気の向くまま

聖地秋葉原

2009年01月18日 | 今日の日子
人気ブログランキング   

 東京観光最後の日記は、秋葉原です まんだらけをはじめ、これでもかぁ~っていうくらい怪獣フィギアが置いてあるお店を回りましたまんだらけのショーウインドウの中に居並ぶすごい数の怪獣達は圧巻でしたさすがですねえメイドさん達もいっぱい見かけました 
             
     
 今回東京で捕獲した怪獣達 ガラモンとセミ人間は浅草、R2-D2は上野のヤマシロヤ、シーボーズとM1号の指人形は東京駅、後は秋葉原で手に入れましたまた追々一つずつ紹介しますね                             
 秋葉原では、ダダが3体揃ったのが嬉しかったです光るナメゴンもなかなか
 今回の東京旅行は下町めぐり&怪獣探しの旅で、気に入った怪獣もいろいろ手に入ったし、とっても楽しい有意義な旅でした

 今度はどこ行く?

  参加してます。 応援してね

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 柴又観光 | トップ | 雪だるまペギラ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マサユキ)
2009-01-20 11:46:48
それでも怪獣フィギュアのコーナーは小さくなりつつあります…。
以前はあちらのお店こちらのお店と1日中怪獣を見て回れたのですが、
今やロボット&可愛いお姉さんキャラ達に売り場が押され気味で…。
自分はお正月、初詣の帰りに寄ってきました。
「キングコングの逆襲」のDVDがお安くゲット出来ましたよ(^0^)/
返信する
Unknown (日子)
2009-01-20 15:18:21
マサユキさん、いらっしゃいませ。
あれでも小さくなってるんですか
確かに店員さんも、「秋葉原は特撮よりもアニメ寄り」と仰ってました
でも下関近辺にはこんなに怪獣が揃ってる所はないので「はぁ~さすが東京さすごいとこだっぺなぁ~」と思いましたよ
こんな所が近くにあったらしょっちゅう行って眺めてしまいそうです
東宝特撮はまだ不勉強なんですが、メカニコングっていいですよね
返信する
ヤマシロヤだぁ~。 (imaginer)
2010-01-09 01:52:21
遅レスでごめんなさい。

上野ヤマシロヤ・・。
僕の生れ育った街が、上野と秋葉原の間にある御徒町なんです・・・ですからヤマシロヤもビルになる前からお世話になってました。
もちろんオタク化する前の家電秋葉原も・・・。
ご存知の通り上野~秋葉原は歩いても大した距離じゃないので、日常の散歩コースでした。

返信する
Unknown (日子)
2010-01-10 00:49:27
imaginerさん、またいらっしゃいませ。
御徒町なんですかぁ?
この記事の東京旅行の時に夜な夜な歩き回りましたよ~
ここら辺も古き良き東京の下町だったんですねえ
この前は怪獣とメイドさんの町でした
返信する

コメントを投稿

今日の日子」カテゴリの最新記事