ブログ
ランダム
【ギフトにも最適】安曇野りんごジャム3点セット
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
ゲーム
辞書
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
格安スマホ
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
閉じる
日子のさらさら日記
思いつくまま気の向くまま
ダダピラミッド完成!!
2009年07月01日
|
怪獣
人気ブログランキング
大怪獣シリーズのダダが届きました
初めて少年リック限定版を頼みました
顔が全部付いてます
並べただけで絵になる~
そして我が部屋のダダピラミッドは一応完成
これからも増えるかな?・・・増えるんだろうな
エクスプラスのダダは高かったけど良い出来だし、3つ顔が揃ってるとこがなにより嬉しい
ほんとは3体買って顔違えて並べたかったけど、さすがに断念しました
参加してます。 応援してね
#コレクション
コメント (16)
goo blogユーザーが出品しています
はぴふぁむ宅配便①~福岡のお米と野菜をお届けします(2月発送)
火曜サスペンスごっこの薄い本
【墨絵猫 まぁるい子】簡易掛軸入り
ホーリーバジルパスタ
他の出品作品をマルシェルで見る
«
カクテルバー「木口屋」
|
トップ
|
ニューヨーク
»
このブログの人気記事
手作り簡易温室
カネゴンの繭
ニューヨークの貯水槽は樽?
中野書店破産
「やあ!」のカネゴン
宇宙大怪獣
彦島八十八ヶ所霊場 本村編
禁じられた言葉
満珠島と干珠島
スティングレイ
最新の画像
[
もっと見る
]
庵野秀明展
7ヶ月前
庵野秀明展
7ヶ月前
庵野秀明展
7ヶ月前
庵野秀明展
7ヶ月前
さよなら下関市園芸センター
11ヶ月前
さよなら下関市園芸センター
11ヶ月前
さよなら下関市園芸センター
11ヶ月前
さよなら下関市園芸センター
11ヶ月前
安岡海岸散策
1年前
安岡海岸散策
1年前
16 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
おお~!!!
(サミー)
2009-07-02 07:56:56
こ、これはすごい~!!!
ホシイ・・・
Unknown
(tirusonia)
2009-07-02 09:12:27
ダダだー、ダダだー、ダダダダだー♪
ちびまる子ちゃんも歌ってます。(~o~)
Unknown
(
ごえもん
)
2009-07-02 17:07:24
うわぁ ダダピラミッドいいですねぇ・・
我が家のようにマグネットコレクションを冷蔵庫に
貼り付けるとかなり キモいですよぉ
リック版ですが
僕もかなり気に入っています。
高かったですけど、満足です。
あ、トラバありがとうございました。
Unknown
(
マタタビ
)
2009-07-02 21:55:12
こんにちは~
すげーーー!!!
ダダピラミッドキモすぎ!!!
あ、もちろん褒め言葉ですよ。
コメントありがとうございます
(日子)
2009-07-03 01:52:01
サミーさん、いらっしゃいませ。
えへっ
昨日我が家に届いたばかりです
いいですよね
今なら発売したてですからお急ぎを
tirusoniaさん、こんばんわ。
そういえばまるちゃんも歌ってましたねえ
ダダはやっぱり自分で「ダダだ~。」って言ってますよねえ
ごえもんさん、いらっしゃいませ。
マグネットコレクション欲しかったんですが、田舎なもので店頭で見かける事も無く、中古ショップでは随分高値で手が出ませんでした
私も顔が全部ついているという事でリック限定版初めて注文しました
通常版はダダAの顔だけなんて、ダダファンとしてはとても許せませんよね
マタタビさん、こんばんわ。
こうやって大小配置すると、ダダの体の模様が一体化して、何ともいえない空間が誕生しますねえ
成田亨さんのデザインの勝利ですね
TBありがとうございます
(
カシオチカ
)
2009-07-03 11:16:13
トラックバックありがとうございました。
ダダがこれだけ並ぶと、なかなか圧巻ですね。
大変貴重なものを拝見出来て嬉しいです。
( *´∀`*)アハァ
Unknown
(
ますこ
)
2009-07-03 23:41:04
はじめまして、ますこと申します。
時々お邪魔してます、よろしくお願いします(^^)/
このダダ良いですねぇ~!
大怪獣シリーズって、関節が動くやつでしたっけ?
顔が3つ付くのは嬉しいですね。
黄色い目の顔がお気に入りです(^^)
コメントありがとうございますその2
(日子)
2009-07-04 02:16:03
カシオチカさん、いらっしゃいませ。
ダダはお気に入りなので集めていたら、いつの間にやらこんなに
でもまだまだ増えるんだろうと思います
えらいことです
ますこさん、いらっしゃいませ。
大怪獣シリーズはパーツ分けした所が動いたり動かなかったりなんですが、このダダはミクロ化器を持った腕と、上に上げた腕がついてて差し替え可能ですよ
ただ・・・パーツが硬くてこの撮影の時もドライヤーでガンガン暖めて付け替え大変でした
私は青い目の一番変な顔が好きです
時々のぞいて頂いてたそうでどうもありがとうございます
こちらこそよろしくお願いしますね
Unknown
(
imapon
)
2009-07-05 06:31:05
おぉ!壮観ですなぁ。
いつもトラックバックありがとうございます。
日子さんのダダコレクション、まだまだ増えそうですね。楽しみ~♪
Unknown
(日子)
2009-07-06 02:10:18
imaponさん、いらっしゃいませ。
劇中でもダダは1体しか現れてない訳で、こんなに大挙してやって来ると怖いですねえ
やっぱりダダコレクションもっと増えちゃうかなあ
リックのダダは発売を長年待ってた1品なのでうれしかったです
う~む、まだ増えそうですねえ
Unknown
(ウンチーニ)
2009-07-12 16:48:05
こんにちは、はじめまして♪
トラックバックありがとうございました!!
ダダたくさんありますね(笑)
最近のエクスプラスさんは新作ラッシュですよね(汗)
自分はレトロ風ソフビをおもに集めておりますが、エクスプラス、CCP、パイロットエースなどのリアル系もとても好きです(^^)
自分もトラックバックをしてみたいと思うのですがやりかたがわからないので・・・すみません。
また遊びに来ますのでよろしくお願いします。
ウンチーニ
Unknown
(日子)
2009-07-13 01:46:44
ウンチーニさん、いらっしゃいませ。
ダダ好きなんですよ~
エクスプラスさんのは出来がいいけど、価格が少々高いのでなかなか手が出ません
私は最初はリアル系のソフビが好きでしたが、最近レトロ風ソフビの魅力に目覚めてしまいました
まだまだ増えそうです
トラックバックどうぞいつでも試してみて下さい
こちらこそこれからもよろしくお願いしますね
充実のコレクションですね!
(
トサギ
)
2010-09-25 08:05:53
はじめましてです!
数々のコレクションに驚いて・楽しませていただいています!
福岡県民なので、親近感もあって(笑)
ダダコレクションは、カプセル機のHGシリーズは三種出ているし、安いのでそろえやすいと思います。
Bタイプをお持ちのようなので、残り2種、よろしければ!!
Unknown
(日子)
2010-09-27 02:09:17
トサギさん、いらっしゃいませ。
福岡の方なんですね
お隣さんですね
よく下曽根のまんが倉庫に怪獣探しに行ったりしますよ
HGダダは全種揃えたいんですが、少し前の物だからなのか、ダダが人気なのか、なかなか出会うチャンスに恵まれてません
見つければ即購入間違いなしですが根気よく探して見ますね
これからも怪獣記事書いていきますのでよろしくお願いします
返信ありがとうございます!
(
トサギ
)
2010-09-28 22:50:19
実は私、北九州市民でして...
もちろん、マンガ倉庫には年に数回行ったりしてます(笑)
&小倉のまんだらけや、若松のところにもですね?!
日子さんは、彦島に住んでいるんですね。
いいところですよね♪ 海水浴でお世話になってます。
フェリーに乗って!!
数々のコレクション、本当にすばらしいです!
一番感じたブログの魅力は、「彼氏さんも同じ趣味」という点です。
一緒になる人の最高の条件だと思っています( `ー´)ノ
そんなわけで、僕なんかでよろしければ、これからもよろしくお願いいたします。
&ダダが揃うことを願っていますm(__)m
Unknown
(日子)
2010-09-29 12:08:26
トサギさん、こんにちわ。
な~んだほんとにお隣さんじゃないですか
私も小倉のまんだらけにはよく行きますよ
彦島にはフェリーでいらっしゃるんですね
西山海水浴場とかに行かれるのかな?
彼氏がウルトラの大ファンで、その影響でウルトラ史を学び始めました
成田亨さんデザインのウルトラ初期の怪獣達が特に好きです
彼氏と一緒にいい怪獣を捜し歩くのは楽しいですよ
ダダ頑張って探してみます
またのぞいて下さいね
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
怪獣
」カテゴリの最新記事
メカゴジラ1975
シン・ウルトラマン
カネゴン三輪車
麻美ver.
わぁ~!!
7色カネゴン
新入り
怪獣酒場 新橋蒸留所に初潜入!!
Dada
ホワイトデーの贈り物
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
カクテルバー「木口屋」
ニューヨーク
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
彦島から投稿!
カレンダー
2023年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
庵野秀明展
さよなら下関市園芸センター
安岡海岸散策
メカゴジラ1975
秘密戦隊ゴレンジャー
再生パイン始めます
シン・ウルトラマン
降り過ぎですよ
アボカド
カネゴン三輪車
>> もっと見る
カテゴリー
今日の日子
(137)
怪獣
(171)
ジーク・ジオン!
(11)
彦島
(54)
下関
(148)
山口県
(13)
北九州
(15)
ニューヨークの街角から
(56)
NY旅行記'05~'07
(107)
生き物
(58)
植物
(38)
海響館
(15)
空
(4)
着物
(2)
最新コメント
日子/
庵野秀明展
MU/
庵野秀明展
日子/
さよなら下関市園芸センター
MU/
さよなら下関市園芸センター
日子/
さよなら下関市園芸センター
MU/
さよなら下関市園芸センター
日子/
さよなら下関市園芸センター
MU/
さよなら下関市園芸センター
日子/
安岡海岸散策
MU/
安岡海岸散策
アクセス状況
アクセス
訪問者
86
IP
トータル
訪問者
734,068
IP
バックナンバー
2022年07月
2022年03月
2022年01月
2021年11月
2021年08月
2021年05月
2021年03月
2021年01月
2020年10月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年04月
2020年03月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年06月
2019年05月
2019年03月
2019年01月
2018年11月
2018年08月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2018年01月
2017年11月
2017年10月
2017年08月
2017年06月
2017年04月
2017年03月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年07月
2016年06月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年07月
2015年06月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年03月
2014年02月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年03月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
ブックマーク
人気ブログランキング
(応援してね)
下関弁辞典
(???な方言はここで)
日子の島
(彦島はこんなところ)
山口新聞週間ニュース
(今日の出来事は?)
おいでませ!山口県民ブログ広場
彦中三八ブログ
彦島中学33年卒
DARTH GODZILLA2000's WEBLOG
きゃらぶらいふ
怪獣ソフビキングダム
怪しい隣人
にわとりトシ子の、君の瞳に恋してる!
ひいろお倶楽部@
Wind of Mind
活動写真放浪家人生
DADA-PHOTO Part2
ウルトラ怪獣.com
一陽来復
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
【ギフトにも最適】安曇野りんごジャム3点セット
まるでスイーツ!完熟ねっとり安納芋2kg1,780円
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
蜜たっぷり!超熟成紅はるか3㎏2,500円
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
@goo_blog
@marchel_by_goo
ちびまる子ちゃんも歌ってます。(~o~)
我が家のようにマグネットコレクションを冷蔵庫に
貼り付けるとかなり キモいですよぉ
リック版ですが
僕もかなり気に入っています。
高かったですけど、満足です。
あ、トラバありがとうございました。
すげーーー!!!
ダダピラミッドキモすぎ!!!
あ、もちろん褒め言葉ですよ。
えへっ
今なら発売したてですからお急ぎを
tirusoniaさん、こんばんわ。
そういえばまるちゃんも歌ってましたねえ
ダダはやっぱり自分で「ダダだ~。」って言ってますよねえ
ごえもんさん、いらっしゃいませ。
マグネットコレクション欲しかったんですが、田舎なもので店頭で見かける事も無く、中古ショップでは随分高値で手が出ませんでした
私も顔が全部ついているという事でリック限定版初めて注文しました
通常版はダダAの顔だけなんて、ダダファンとしてはとても許せませんよね
マタタビさん、こんばんわ。
こうやって大小配置すると、ダダの体の模様が一体化して、何ともいえない空間が誕生しますねえ
成田亨さんのデザインの勝利ですね
ダダがこれだけ並ぶと、なかなか圧巻ですね。
大変貴重なものを拝見出来て嬉しいです。
( *´∀`*)アハァ
時々お邪魔してます、よろしくお願いします(^^)/
このダダ良いですねぇ~!
大怪獣シリーズって、関節が動くやつでしたっけ?
顔が3つ付くのは嬉しいですね。
黄色い目の顔がお気に入りです(^^)
ダダはお気に入りなので集めていたら、いつの間にやらこんなに
でもまだまだ増えるんだろうと思います
えらいことです
ますこさん、いらっしゃいませ。
大怪獣シリーズはパーツ分けした所が動いたり動かなかったりなんですが、このダダはミクロ化器を持った腕と、上に上げた腕がついてて差し替え可能ですよ
ただ・・・パーツが硬くてこの撮影の時もドライヤーでガンガン暖めて付け替え大変でした
私は青い目の一番変な顔が好きです
時々のぞいて頂いてたそうでどうもありがとうございます
こちらこそよろしくお願いしますね
いつもトラックバックありがとうございます。
日子さんのダダコレクション、まだまだ増えそうですね。楽しみ~♪
劇中でもダダは1体しか現れてない訳で、こんなに大挙してやって来ると怖いですねえ
やっぱりダダコレクションもっと増えちゃうかなあ
リックのダダは発売を長年待ってた1品なのでうれしかったです
う~む、まだ増えそうですねえ