思い出の水族館 2008年05月04日 | 下関 人気ブログランキング 下関駅名店街50周年を記念して、「思い出の水族館」が設置されました 昔はもっと大きい水槽があって、よく待ち合わせ場所に使ってましたね 今回のは前のに比べるとちょっと小さいかも 下関にちなんで、ふぐが泳いでるかなぁ~と思ったら、きれいな色の魚ばかり ちょっと残念一匹くらいいて欲しかった 参加してます。 応援してね #山口県 « ニューヨークでも開花 | トップ | 怪獣ぞくぞく到着 »
7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 彦島・・・(^^)v (とし) 2008-05-04 06:11:24 日子さんはじまして。 私は、ランダムブログからたまたま飛んで来ました。 数日会社の通勤の間に携帯電話で拝見していました。私は、島に興味があるので彦島のことが書かれていたのでしっかり読みましたよ。こんな私ですが、・・・宜しくお願いします。 返信する Unknown (市川大河) 2008-05-04 12:41:16 今自分は、福岡の北九州八幡に来ています。先日、門司まで行って、すぐそばに山口県を仰ぎ見ましたねぇ。滞在中は下関まで足を伸ばしてみたいと思っています。そしたら、ふぐも食べよーっと(笑) 返信する コメントありがとうございます (日子) 2008-05-04 13:40:35 としさん、こんにちわ。ランダムブログからとは御縁がありましたね彦島は島は島なんですが、今や橋その他で地続きで、住んでる方からすると島に住んでるっていう感じじゃないんですよねこれからもいろいろ彦島ネタアップしていきますので、よろしくお願いしますね市川大河さん、いらっしゃいませ。今八幡にいらっしゃるんですねお~すごく近いですね彦島からは、海を挟んで八幡の工業地帯がよく見えますよ是非是非下関歩き回って楽しんで下さいね 返信する Unknown (サトシ) 2008-05-10 13:58:08 また拝見させていただきました。応援ポチッ! 返信する Unknown (日子) 2008-05-10 21:40:09 サトシさん、いらっしゃいませ。応援ポチッありがとうございます忙しくてなかなか更新出来ない日々が続いておりますが頑張りますのでよろしくお願いしますね 返信する ヒコットランド出身 (うしちゃん) 2008-05-16 09:11:20 ○倉小学校卒です~下関駅が焼失して気になっておりましたが、ジワジワと駅の賑やかさを取り戻しホっとしております。下関を離れ、もうすぐ20年。変わって当然ではありますが、駅周辺の変貌振りは帰郷するたび驚かされます。でも、全然変わっていないところは変わっていないし。懐かしいので、またチョコチョコと覗きに来ますね~ 返信する Unknown (日子) 2008-05-16 15:59:28 うしちゃんさん、こんにちわ。お~彦島出身の方ですねいろいろ変わったような、でも変わってないような、そんな不思議な所が下関の魅力かもしれませんね最近ちょっと忙しくてサボり気味ですがこれからも彦島&下関情報を発信していきますので、今後ともよろしくお願いしますね 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
はじまして。
私は、ランダムブログからたまたま飛んで来ました。
数日会社の通勤の間に携帯電話で拝見していました。
私は、島に興味があるので彦島のことが書かれていたのでしっかり読みましたよ。
こんな私ですが、・・・宜しくお願いします。
先日、門司まで行って、すぐそばに山口県を仰ぎ見ましたねぇ。
滞在中は下関まで足を伸ばしてみたいと思っています。
そしたら、ふぐも食べよーっと(笑)
ランダムブログからとは御縁がありましたね
彦島は島は島なんですが、今や橋その他で地続きで、住んでる方からすると島に住んでるっていう感じじゃないんですよね
これからもいろいろ彦島ネタアップしていきますので、よろしくお願いしますね
市川大河さん、いらっしゃいませ。
今八幡にいらっしゃるんですね
お~すごく近いですね
彦島からは、海を挟んで八幡の工業地帯がよく見えますよ
是非是非下関歩き回って楽しんで下さいね
応援ポチッ!
応援ポチッありがとうございます
忙しくてなかなか更新出来ない日々が続いておりますが
下関駅が焼失して気になっておりましたが、ジワジワと駅の賑やかさを取り戻しホっとしております。
下関を離れ、もうすぐ20年。
変わって当然ではありますが、駅周辺の変貌振りは帰郷するたび驚かされます。
でも、全然変わっていないところは変わっていないし。
懐かしいので、またチョコチョコと覗きに来ますね~
お~彦島出身の方ですね
いろいろ変わったような、でも変わってないような、そんな不思議な所が下関の魅力かもしれませんね
最近ちょっと忙しくてサボり気味ですが